ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
渋い親父のお手本!
007で売れたダニエル・クレイグが、今度は頭は良いけど強くはない、割と普通のおじさんを演じている。が、やはりそこはそんじょそこらの親父とは違っていて、シンプルかつ洗練されたファッションとフェミニストとしての優しい一面を観れる。007が男の理想だとすると、こちらはおじさんの理想と言うとこか。
3位レイヤー・ケーキ
若くワイルドで、でも知性もほのかに感じるダニエルの才気を感じる一作
まだそれほど売れる前のダニエル・クレイグが、麻薬ディーラーを演じている。007の頃よりももっと痩せてギラギラしているが、そこにはほのかに知性を感じる立ち居振る舞い。また、映画としてはクライムムービーとして、ダニエルがどんどん追い詰められていく様が面白い。
これまでにないジェームズ・ボンド誕生の記念碑的作品
ダニエル・クレイグが数ある批判を受けつつも、ボンドの誕生を描いた記念碑的作品。これまでの007のイメージを一新し、若くワイルドで少し愚かなボンド像は度肝を抜いた。敵のルシッフルのビジュアルも強烈で、007の従来の魅力も踏襲している。
5位ドリームハウス
ダニエルの狂った姿が観たいならこれ!
後に結婚するレイチェル・ワイズと共演したホラー。妻と子供を持ち、温厚な父親を演じたダニエルと、彼がどんどん狂っていく様が観られる。サスペンスとしての出来も良く、謎が謎を呼びラストまで目が話せない。何より髪の長いダニエル・クレイグが観れる。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





ダニエル・クレイグがジェームズ・ボンドとしての人気を不動のものにした傑作
ダニエル・クレイグが演じる007の第3作目にして、最高傑作。1、2作目とワイルドで未熟なジェームズ・ボンドを演じてきた彼が、今作ではベテランで余裕があり色気たっぷりのボンドを演じた。スーツの着こなしから、女性の扱い方まで、男の理想の全てが詰まっている。