ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
ダークファンタジーってなんだろう?と思ったので基準として、時代背景は問わず、魔法若しくは人並み外れた何かの能力を敵、味方問わずに使って戦い、何らかの形で犠牲者が出る・・・これを基にランキングします。
ランキング結果
2位ベルセルク(アニメ)

引用元: Amazon
言わずと知れたダークファンタジー
1番好きなのは原作ですが、劇場版と第2期のアニメはそれなりだと思います。
でかい剣と左腕の義手に仕込まれた大砲で使徒を倒します。
それよりもベルセルクの今後どうなっていくのか気になります。
グリフィスとの決着やゴッドハンド達との落とし所など最終的にどうなるのか。
3位DEVILMAN crybaby

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 世界中で、異常が発生している世の中。泣き虫だけど心優しい主人公・不動明は、久しぶりに幼馴染の飛鳥了と再会を果たす。了に誘われ、少し危険で不気味な雰囲気のパーティーへ行くことになる。そこでは人々が悪魔へと変わっていく様をみることになり、明自身も悪魔に憑りつかれてしまう。しかし、明がもつ強い意志によって心は人間のままであった。悪魔の力を使い、悪魔残滅のため「デビルマン」として戦うことに。次々と起こる過激な事件を前に、明はどのように立ち向かっていくのか……。 |
---|---|
話数 | 全10話 |
制作会社 | サイエンスSARU |
監督 | 湯浅政明 |
メインキャスト | 内山昂輝(不動明)、村瀬歩(飛鳥了)、潘めぐみ(牧村美樹)、小清水亜美(ミーコ)、田中敦子(シレーヌ)、小山力也(カイム)ほか |
公式サイト | https://devilman-crybaby.com/ |
放送時期 | 2018年 |
デビルマンです。
うらぎーりもののーなをーうーけてー♪のデビルマンの方が正直好きなんですが原作通りの展開なので一層ダークです。
細かな設定やストーリーに違いはありますが、大筋の展開は原作通りで最後まで描かれた初アニメなのでやっと完結したなと思えました。
現代版寄生獣です。
原作のストーリーはそのままで、舞台設定を現在の設定に置き換えたのがこのアニメです。
原作が20年以上前なので、ネットやケータイが一般的に普及していない等を現在風に変更しているので、一般人の情報入手が早い点と作画の違いが原作との大きな違いになります。
正直、原作しか認めていない感があるので作画の変更は致命的なんすが、別物としてなら観れるのでランクインです。
5位テラフォーマーズ アネックス1号編

引用元: Amazon
話数 | 全13話 |
---|---|
制作会社 | LIDENFILMS |
監督 | 浜崎博嗣 |
メインキャスト | 細谷佳正(膝丸燈)、木内秀信(小町小吉)、伊藤静(ミッシェル・K・デイヴス)、石川界人(マルコス・エリングラッド・ガルシア)、KENN(アレックス・カンドリ・スチュワート)、茅野愛衣(シーラ・レヴィット)ほか |
公式サイト | http://terraformars.tv/annex1/ |
放送時期 | 2014年秋 |
それはそれは
味方サイドの人間がこんなに次々とやられる作品はそうは無いんじゃないかってくらい容赦なく死んでいきます。
火星+G=ジョージの能力はハンパないのでゴキジェットでは太刀打ち出来ない事から、Gの天敵あるいはGの能力を上回る生物と人とのコラボで火星Gに立ち向かう訳です。
あとがき
ご覧いただきありがとうございました。
ダーク=死って考えてランキングしたのですが合っているのかわかりません。
ダーク=死って考えてランキングしたのですが合っているのかわかりません。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





最近観たので
印象に強く残ってるので1位にしましたが、内容がわかりやすく尚且つエログロなのがまさにダークファンタジーです。
ゴブリンを殲滅する事だけを目的とした主人公のゴブリンスレイヤー。
ゴブリン殲滅の為なら手段を選ばないスタイルで、装備している武器や防具も対ゴブリン用と徹底しています。
そのかわり他のモンスターには何の興味も無く、賞金なども興味がありません。
その辺が今までのモンスター退治的な作品と違った面白さがあります。