ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位オリエント急行殺人事件(ドラマ)

引用元: Amazon
『オリエント急行殺人事件』(オリエントきゅうこうさつじんじけん)は、フジテレビ開局55周年特別企画として2015年1月11日・1月12日の2夜連続で放送されたテレビドラマである。主演は野村萬斎。
2位金田一少年の事件簿 獄門塾殺人事件

引用元: Amazon
犯人の気持ちを考えると心が痛い
内容的にはとても面白いです。
がトリックが少し難しく頭を使わないと理解できないかも?
殺人事件事件が次々と起こり、しかも計画したのがあの男ということもあり予想出来ない展開にハラハラしました。
そして私はこのドラマを見て少し恐怖も感じました。
被害者が殺されるシーンとかが結構怖いので見ながらずっとドキドキしてました笑
最後はやはり犯人の動機ですね。
ある男の子が亡くなったことが今回の事件の発端なのですがその男のが亡くなった理由というのが本当に辛くて、理由が発覚したときは犯人の事を考えると本当に心が痛くなりました。
私はトリックがわかった上でもう一度みて
ここのあれはそーゆう事だったんだみたいな感じで繋げていくのが好きなので何回も見ましたが、何回見ても飽きませんでした。
もしこれから見る人がいればぜひ何回も見てみてほしいです。
3位ミス・シャーロック / Miss Sherlock

引用元: Amazon
『ミス・シャーロック』(英題:Miss Sherlock)は、HuluとHBOアジアの初の国際共同製作により、Huluにて2018年4月27日から6月15日まで毎週金曜日に配信された配信ドラマ。名探偵シャーロック・ホームズとその相方ワトソンが「もし現代の東京にいたら」「もし2人とも日本人女性だったら」との新解釈のもとに描かれるミステリードラマで、物語の舞台を東京に移し、シャーロック役を竹内結子、ワトソン役を貫地谷しほりが演じる。シャーロックとワトソンを女性が演じる世界初の映像作品となる。
1話が衝撃すぎる
このドラマはHuluで配信されていたドラマです。
ミステリーが好きで興味を持って見始めたのですが、1話のあるシーンが衝撃すぎました。
ぐろいのが苦手な人は少し辛いかもです、、
毎話毎話で当たり前ですが内容も全然違うし
毎回自分で推理しながら見るのがとても楽しかったです。
最終話には主人公がまさかの、、、というシーンも待ってるので見た事ない人はぜひ見てみてほしいですね
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





最後の結末にびっくり!
登場人物がたくさんいて難しく感じるかもしれないですが、とても面白い内容になってます。
列車の中で起こった殺人事件をたまたま乗り合わせた探偵が解決するストーリーです。
犯人がとても綿密な計画を立てていて、証拠が残らないように最善の注意を払っているのですが、些細な事や、そんなもの証拠になるの?みたいなものから犯人が割り出されていく推理のシーンは最高です。
私的には内容の中で犯人側の肩を持っていた部分もあるので複雑な気分にもなりましたが、、笑
最後の結末はまさかの想像してなかった展開でそれも楽しめました。
私の記憶の中では、探偵があんなことをするのは初めてです。
そしてこのスペシャルドラマにはもうひとパターンあり、犯人視点からのドラマも放送されています。
犯人がどういう経緯で殺人を犯すことにしたのか。
どのようにして計画を立てたのか。
そちらを見てからもう一度本編を見ても面白いと思います。