みんなのランキング

【人気投票 1~47位】探偵ドラマランキング!みんながおすすめする推理ドラマは?

古畑任三郎黒井戸殺し金田一少年の事件簿(ドラマ)匿名探偵美食探偵 明智五郎(ドラマ)浅見光彦シリーズ(TBS)探偵物語(ドラマ)僕らプレイボーイズ 熟年探偵社33分探偵掟上今日子の備忘録(ドラマ)

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数47
投票参加者数128
投票数442

みんなの投票で「探偵ドラマの人気ランキング」を決定!感情や状況に流されない骨太な探偵を描くハードボイルド作品から、思わず笑いが溢れるコメディ作品まで、多彩なジャンルの作品が揃う探偵ドラマ。ドラマの世界観を構築する、こだわり抜かれた衣装や小道具なども見所のひとつです。独特なファッションが話題となった探偵ドラマの名作『探偵物語』や、豪華キャストとユニークなストーリー展開で人気を呼んだ『私立探偵 濱マイク』、奇怪な難事件に挑むホラーミステリー『探偵・由利麟太郎』など、話題作が目白押し!あなたがおすすめする探偵ドラマを教えてください!

最終更新日: 2025/03/19

ランキングの前に

1分でわかる「探偵ドラマ」

個性豊かな探偵たちの活躍から目が離せない、探偵ドラマ

探偵が独自の視点と優れた頭脳、抜群の運動神経などを駆使して謎を解明していく「探偵ドラマ」。ひとくちに探偵と言っても、その個性はさまざま。演じた俳優の魅力と相まって、カリスマ的人気を誇るキャラクターも数多くいます。事件をめぐる複雑なトリックやドロドロの人間関係など見所満載で、観始めたら止まらない魅力に溢れています。

関連するおすすめのランキング

最も面白いドラマが決定!

面白いドラマランキング

探偵漫画・アニメにも注目!

探偵漫画ランキング

探偵アニメランキング

今期新作ドラマはこちら!

2025年冬ドラマランキング

このランキングの投票ルール

このランキングでは、探偵をテーマに取り扱うドラマ作品が投票対象です。探偵が事件を推理、解決していく作品であれば、ジャンルを問わずに投票OK!あなたがおすすめする探偵ドラマに投票してください!

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1古畑任三郎

87.3(21人が評価)
古畑任三郎

引用元: Amazon

『古畑任三郎』(ふるはた にんざぶろう)は、フジテレビ系で放送された刑事ドラマシリーズであり、同作の主人公の名称。主演は田村正和。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

独特な世界観

犯人が分かっていながらストーリーが展開する独特の世界観を持った探偵ドラマで、時代が変わっても廃れない面白さがある。

まな

まなさん

1位(100点)の評価

報告

2黒井戸殺し

81.3(6人が評価)
黒井戸殺し

引用元: Amazon

放送年2018年
放送局フジテレビ
脚本三谷幸喜
メインキャスト野村萬斎(勝呂武尊)、大泉洋(柴平祐)、向井理(兵藤春夫)、松岡茉優(黒井戸花子)、秋元才加(本多明日香)、和田正人(茶川健造)、寺脇康文(冷泉茂一)、吉田羊(唐津佐奈子)、遠藤憲一(黒井戸禄助)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/kuroido/index.html

もっと見る

三谷幸喜がまたアガサクリスティを!芸達者な豪華俳優共演も見もの。

三谷幸喜脚本というだけでも魅力的だが、アガサクリスティのオマージュ。
主演が野村萬斎さん。勝呂は少しクセのある役だけど、萬斎さんが演じていればそれも味となるのが不思議。
そして共演に大泉洋!彼の飄々とした演技によって更に期待が膨らむ。
作品は原作ありきなのでどう日本という舞台で転がすかも見ものだったが、脇を固める豪華な共演者で終わり方も含めてとても良い作品になっていたと思う。

はる

はるさん

3位(90点)の評価

報告

3金田一少年の事件簿

78.9(39人が評価)
金田一少年の事件簿(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年1995年
放送局日本テレビ
脚本深沢正樹
メインキャスト堂本剛(金田一一)、ともさかりえ(七瀬美雪)、佐野瑞樹(真壁誠)、原知宏(佐木竜太)、三浦理恵子(鷹島友代)、中山エミリ(速水玲香)、古尾谷雅人(剣持勇)ほか
主題歌・挿入歌ひとりじゃない / 堂本剛
公式サイト-

もっと見る

原作とドラマの主役二人の雰囲気がぴったり!

剛派、光一派と学校で論争が巻き起こるくらい大人気だったKinKi Kidsの剛くんが主演、また漫画は全巻持っていたくらい好きだったので毎週楽しみにテレビで楽しんでいた。
オープニングの音楽も好きで、今でも口ずさめるくらい。
はじめちゃんと美雪の雰囲気に、剛くんとともさかりえさんがどハマりしていたのもあって本当に楽しめた。

はる

はるさん

1位(100点)の評価

報告

受け継がれるジャニーズ!

主人公の金田一はじめ役を代々ジャニーズか受け継いでシリーズ化されてきた作品で、堤幸彦監督の演出が作り出す独特の世界観とカット割りがクセになります。全シリーズを通して使われている音楽も耳に残るとても魅力的な印象です。

どらもっち

どらもっちさん

3位(90点)の評価

報告

考えさせられる

事件の動機やそれに関係する人々が一人一人深い。謎解きをしていく中で自分ならどうなのか?自分だったらこうなった時どうしているんだろうかと色々考え感情移入していってしまう。時間が経つにつれ引き込まれていく内容だから。

レモン

レモンさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4匿名探偵

76.2(3人が評価)
匿名探偵

引用元: Amazon

放送年2012年
放送局テレビ朝日
脚本高山直也、鴨義信、三上幸四郎
メインキャスト高橋克典(探偵)、片瀬那奈(冴島響子)、三浦理恵子(新垣真由美)、山口大地(青島一平)、森次晃嗣(マスター)、渡邉紘平(一之瀬)、小池里奈(保坂麻美)、田山涼成(阿南幸一)ほか
主題歌・挿入歌六本木心中 / 優梨花
公式サイト-

もっと見る

大人の探偵ドラマ

クールでセクシーな探偵役と高橋克典さんの相性が抜群の作品です。ストーリーは王道の探偵ものですが、演者によって全然違う雰囲気になります。毎回のゲスト出演者が楽しみな作品です。男女ともに楽しめる探偵ものだと思います。

みりん

みりんさん

3位(90点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

5美食探偵 明智五郎

75.8(28人が評価)
美食探偵 明智五郎(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2020年
放送局日本テレビ
脚本田辺茂範
メインキャスト中村倫也(明智五郎)、小芝風花(小林苺)、佐藤寛太(高橋達臣)、富田望生(桃子)ほか
主題歌・挿入歌Time / 宇多田ヒカル
公式サイトhttps://www.ntv.co.jp/bishoku/
SNSアカウント

(フォロワー数位)

もっと見る

中村倫也の微笑みが美しい。小池栄子の妖艶さと小芝風花の可愛さにもメロメロ。

食にまつわる殺人事件がずらり。マグダラのマリアがマリアになる前に殺人を犯すきっかけや、マリアファミリーの冷蔵庫さんが夫に喜んで欲しいと料理を振るうも夫の故郷の味(姑から延々と送られてくる)によって土俵にも上がらせてもらえないなどの、夫婦間のエピソードが特に印象に残っている。
何を食べるかより誰と食べるって大事。
そんな中の、小林1号2号の掛け合いなど笑えるとこも多く毎週夫婦で鑑賞を楽しみにしていた。
その後のHuluでのおまけも面白かった。

はる

はるさん

2位(95点)の評価

報告

犯人がまた犯人の仲間に!

主人公が謎を解き明かして突き止めた最初の犯人を中心に、その後の事件の犯人たちがどんどん仲間になっていくとゆう展開がすごく新しく感じました。犯人たちの心境は共振を生み出して折り重なっていくものなのかなと感じました。

どらもっち

どらもっちさん

2位(95点)の評価

報告

コミカルだけど洗練されている

タイトルからしてコミカルで、登場人物の設定もユニークで面白いけれど、それだけではなく、恋の切なさが垣間見えたり、音楽が素敵。

まな

まなさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

6浅見光彦シリーズ(TBS)

75.1(7人が評価)
浅見光彦シリーズ(TBS)

引用元: Amazon

放送年2000年
放送局TBS
脚本石原武龍、橋塚慎一ほか
メインキャスト沢村一樹(浅見光彦)、加藤治子→佐久間良子(浅見雪江)、村井國夫→風間杜夫(浅見陽一郎)、山本郁子→鳥居かほり(浅見和子)ほか
主題歌・挿入歌-
公式サイト-

もっと見る

主演の沢村一樹がとても合っていました

この浅見光彦のシリーズは、何度も主人公である浅見光彦やその他の配役を変えて続いていますが、沢村一樹が主演だったこの期間が一番役に合っていて面白かった。兄が警察の幹部だと分かった途端に、地元警察の態度がころっと変わる場面が毎回楽しみでした。

サイダー

サイダーさん

1位(100点)の評価

報告

7探偵物語

74.5(8人が評価)
探偵物語(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年1979年
放送局日本テレビ
脚本-
メインキャスト松田優作(工藤俊作)、ナンシー・チェニー(ナンシー)、竹田かほり(かほり)、倍賞美津子(相木マサ子)、成田三樹夫(服部刑事)、山西道広(松本刑事)、重松収(ダンディー)ほか
主題歌・挿入歌Bad City / SHOGUN
公式サイト-

もっと見る

8僕らプレイボーイズ 熟年探偵社

74.3(3人が評価)
僕らプレイボーイズ 熟年探偵社

引用元: Amazon

『僕らプレイボーイズ 熟年探偵社』(ぼくらプレイボーイズ じゅくねんたんていしゃ)は、2015年7月17日から9月11日まで毎週金曜日19:58 - 20:54に、テレビ東京系の「金曜8時のドラマ」枠で放送されたテレビドラマ。全8回。原案は、藤田宜永の「還暦探偵」(新潮文庫刊『通夜の情事』所収)。主演は高橋克実。(引用元: Wikipedia)

もっと見る

個性豊かなオジサンが大活躍

職業もバラバラで色々な経歴を持つおじさんたちが力を合わせて事件の真相を突き止めるまでにたくさん笑えるシーンがあって面白い。

まな

まなさん

3位(90点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

933分探偵

74.2(22人が評価)
33分探偵

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー探偵の鞍馬六郎は、たった5分で終わる超簡単な事件でも、放送時間33分までもたせることを使命に掲げている。事件が終わろうとすると必ず割って入り、独自の迷推理を繰り広げて周囲を振り回す。「この簡単な事件、俺が33分もたせてやる!」本日も33分探偵・鞍馬による脱力系サスペンスが開幕するのであった。
放送年2008年
放送局フジテレビ
脚本福田雄一
メインキャスト堂本剛(鞍馬六郎)、水川あさみ(武藤リカ)、野波麻帆(アイ)、戸次重幸(茂木刑事)、小島よしお(情報屋)、佐藤二朗(鑑識官)、高橋克実(大田原警部)ほか
主題歌・挿入歌Secret Code / KinKi Kids
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/33tantei/

もっと見る

事件解決まで33分もたせます!ドタバタミステリー

今や超売れっ子監督、福田雄一監督と堂本剛が手を組んだ。どんなに簡単な事件でも、CM除いた33分もたせてから解決します。
犯人も動機もなんとなく分かってる中、一人探偵が33分推理や健闘を繰り広げる様子がとてもおかしい。なんやかんやはなんやかんやです!と強引に押し切るところとか特に。

はる

はるさん

5位(75点)の評価

報告

ゆるめの探偵ドラマで今までになく面白い

最初から犯人が分かっているという探偵ドラマにおいてあるまじき設定ですが堂本剛さん演じる探偵が一生懸命33分、探偵らしく推理をするところは何回見ても面白かった。

yui

yuiさん

3位(90点)の評価

報告

ゆる〜いコメディセンスが最高!

最初から分かりきっている犯人をドラマの放送時間の33分持たせるためだけにほじくり返すとゆう設定が唯一無二の存在だと思います。さらに、俳優陣のコメディセンスが最高に素晴らしいです。続篇が観たいドラマナンバーワンの作品です。

どらもっち

どらもっちさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

10掟上今日子の備忘録

74.1(21人が評価)
掟上今日子の備忘録(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2015年
放送局日本テレビ
脚本野木亜紀子
メインキャスト新垣結衣(掟上今日子)、岡田将生(隠館厄介)、及川光博(絆井法郎)、有岡大貴(也川塗)、内田理央(幕間まくる)ほか
主題歌・挿入歌No.1 / 西野カナ
公式サイトhttp://www.ntv.co.jp/okitegami/
SNSアカウント

【公式】ドラマ『掟上今日子の備忘録』(フォロワー数4403位)

もっと見る

新垣結衣さんがハマリすぎ

なんといっても、新垣結衣さんが二次元的な可愛さを爆発させている感じが最高だと思います。
銀髪のインパクトがすごくて、寝たら記憶が無くなってしまう主人を、シリアスにコミカルにと表情豊かに演じていて素晴らしいです。
そして、圧倒的な推理力で事件を解決していく感じが面白いです。

関口

関口さん

1位(100点)の評価

報告

特殊な設定もきちんと活かされている。

このドラマは、寝ると記憶がリセットされてしまう主人公の掟上今日子が寝るまでの間に事件を解決していく物語。それだけ聞くと、スピーディーに解決するだけかと思うかもしれないが、ドラマ中には気絶することによって事件解決における重要ヒントを忘れてしまうこともあって、そういう設定の使い方が上手く、面白かった。

かしわもち

かしわもちさん

3位(90点)の評価

報告

ちょっと不思議で可愛らしい忘却探偵

寝ると記憶が消えてしまう「忘却探偵」を新垣結衣が演じた探偵ドラマ。白髪のボブのヘアスタイルが特徴的で、ちょっと不思議なキャラクターが可愛らしかった!相手役の岡田将生も愛すべきキャラだったし、ミッチーもミステリアスな役柄で面白かった。

ぽーちゃ

ぽーちゃさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

11謎解きはディナーのあとで

73.1(22人が評価)
謎解きはディナーのあとで(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2011年
放送局フジテレビ
脚本黒岩勉
メインキャスト櫻井翔(影山)、北川景子(宝生麗子)、野間口徹(並木誠一)、中村靖日(山繁悟)、岡本杏理(宗森あずみ)、田中こなつ(江尻由香)、椎名桔平(風祭京一郎)ほか
主題歌・挿入歌迷宮ラブソング / 嵐
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/nazotoki/

もっと見る

12探偵が早すぎる

71.6(17人が評価)
探偵が早すぎる(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2018年
放送局読売テレビ
脚本宇田学
メインキャスト滝藤賢一(千曲川光)、広瀬アリス(十川一華)、片平なぎさ(大陀羅朱鳥)、水野美紀(橋田政子)、佐藤寛太(城之内翼)、新山千春(十川純華)、桐山漣(大陀羅壬流古)、神保悟志(大陀羅亜謄蛇)ほか
主題歌・挿入歌フラワーステップ / edda
公式サイトhttps://www.ytv.co.jp/tantei/

もっと見る

事件を未然に防ぐニュータイプ

よくある探偵ドラマは殺人だの強盗だのが起きてから、その謎を解き犯人を見つけるというもの。けれどこのドラマは、事件の予兆を探し出して事件が起こる前に防いでしまうというもの。ミステリーものは見慣れてたから「はいはい、どうせこの人が犯人でこういうトリックなんでしょ」と思ってたけど、このドラマでは「どれがトリックに繋がるんだ!?」とかぶりついて見てしまった。

かしわもち

かしわもちさん

2位(95点)の評価

報告

笑える探偵作品

主演の広瀬アリスと滝藤賢一のコントじみた演技が面白い作品です。探偵の感じがしない新たな作風だと思います。オーバー過ぎるリアクションがとにかく笑えます。ストレス発散に丁度良い作品です。

みりん

みりんさん

2位(95点)の評価

報告

13金田一少年の事件簿N(neo)

70.8(18人が評価)
金田一少年の事件簿N(neo)

引用元: Amazon

放送年2014年
放送局日本テレビ
脚本高橋悠也
メインキャスト山田涼介(金田一一)、川口春奈(七瀬美雪)、有岡大貴(佐木竜二)、浅利陽介(真壁誠)、成宮寛貴(高遠遙一)、山口智充(剣持勇)ほか
主題歌・挿入歌ウィークエンダー / Hey!Say!JUMP
公式サイトhttp://www.ntv.co.jp/kindaichi2014/

もっと見る

実写化が上手いドラマ

原作がそもそも面白いこともあるが、それの再現性がえげつなく上手い。特に山田涼介が金田一役を務めている時が好きだったため、これを3位にさせてもらった。おすすめは薔薇十字館殺人事件。ネタバレになるから何も言えないけれど、めちゃめちゃ面白い。

かしわもち

かしわもちさん

4位(85点)の評価

報告

15名探偵の掟

70.4(5人が評価)
名探偵の掟(ドラマ)

引用元: Amazon

2009年4月17日から6月19日まで毎週金曜日23:15 - 翌0:10に、テレビ朝日系の「金曜ナイトドラマ」枠で放送された。主演は松田翔太(引用元: Wikipedia)

もっと見る

ミステリの王道を熟知した探偵が活躍?メタに次ぐメタ

もともと東野圭吾の原作が好きで、映像化が難しそうな題材をどう扱うのか楽しみにしていた作品。
原作より探偵はだいぶ美化されていたように思うが、原作の登場人物がミステリのメタに容赦なくぶっ込んでいく面白さは十分に表現できていたように思う。

はる

はるさん

4位(85点)の評価

報告

16ラッキーセブン

70.2(19人が評価)
ラッキーセブン

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー自由人を自称するフリーター・時多駿太郎。ある日、「ラッキー探偵社」の探偵に不倫現場を抑えられ、不倫相手と別れることになった。腹を立てて探偵社に怒鳴り込みに行った駿太郎だったが、社長の藤崎瞳子にスカウトされ、新人探偵として働くことになり……!?
放送年2012年
放送局フジテレビ
脚本早船歌江子、野木亜紀子、金沢達也、宇田学
メインキャスト松本潤(時多駿太郎)、瑛太(新田輝)、仲里依紗(水野飛鳥)、角野卓造(筑紫昌義)、谷原章介(真壁リュウ)、吹石一恵(桐原由貴)、大泉洋(旭淳平)、松嶋菜々子(藤崎瞳子)ほか
主題歌・挿入歌ワイルド アット ハート / 嵐
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/lucky-seven/

もっと見る

登場人物の掛け合いが最高

テンポが良く自然な掛け合いと、魅力あるキャラクターたちがとにかくよかった。特に駿太郎と新田のコンビ。この二人にときめかない女子が居ないわけがない。しかもキャストだけでなく、ストーリーも面白かった。全部が揃ってるなんて最高すぎる!

かしわもち

かしわもちさん

1位(100点)の評価

報告

アクションがカッコいい!豪華な探偵事務所

松潤と瑛太のコンビが豪華で、アクションも最高にカッコよかったドラマ!途中から瑛太の出番が少なくなってしまったけど。松嶋菜々子に大泉洋に仲里依紗がいる探偵事務所が、絵的にもうすごく面白くてワクワクして見てました!

ぽーちゃ

ぽーちゃさん

2位(85点)の評価

報告

面白い

松本潤さん主演の月9ドラマ、ラッキーセブン。北品川ラッキー探偵社を舞台に、瑛太や大泉洋らが演じる個性的なキャラクターが面白い。テンポもよくて、コメディ要素が強いのでかなり笑えますし、見ていて飽きない。

おそら

おそらさん

1位(100点)の評価

報告

17探偵学園Q

70.2(19人が評価)
探偵学園Q(ドラマ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー探偵学園には「クオリファイド・クラス」と呼ばれ、学長の後継者たる資格をもつ人物だけが在学している「クラスQ」というものが存在する。観察力・洞察力ともに優れるキュウ、見たものを一瞬で記憶できるメグ、恵まれた頭脳と身体能力をもつリュウ、財閥御曹司でコンピューターを操る天才の数馬、武道十段をもつスポーツマンのキンタ。そこは天才的な才能を持つ個性的な5人のメンバーで構成されていた。ある日、クラスQの生徒たちに密室殺人を解決するという特別司令が下り……。
放送年2006年
放送局日本テレビ
脚本樫田正剛
メインキャスト神木隆之介(キュウ)、志田未来(美南恵)、山田涼介(天草流)、松川尚瑠輝(鳴沢数馬)、要潤(遠山金太郎)、中尾明慶(三郎丸豊)、鈴木砂羽(片桐紫乃)、陣内孝則(団守彦)ほか
主題歌・挿入歌Answer / FLOW
公式サイト-

もっと見る

ドラマの方で原作を知った作品です

漫画が原作ですが、ドラマでそれを知った作品で、「ヒントは○つ」という事件の謎を解き始める時のセリフがとても印象的です。

サイダー

サイダーさん

3位(70点)の評価

報告

キャスト

何年か前の作品ですがキャストがとても豪華でした。
神木隆之介 志田未来 山田涼介 星野源 要潤
ストーリーもとても面白かったのを覚えています。

ふみか

ふみかさん

1位(100点)の評価

報告

18オヤジ探偵

70.1(3人が評価)

出演者の演技が光るドラマでした

私立探偵である主人公役の中村雅俊だけでなく、片平なぎさや木下ほうかといった脇を固めるキャストの演技も光っており、見応えのあるドラマでした。評判がよかったのか、第2シーズンまで放送され、楽しく見ていました。

サイダー

サイダーさん

2位(85点)の評価

報告

19ガリレオ

69.7(13人が評価)
ガリレオ(ドラマ)

引用元: Amazon

あらすじ・スト-リー帝都大学理工学部物理学科准教授・湯川学は頭脳明晰・容姿端麗で「変人ガリレオ」の愛称で親しまれている。理屈より過去の経験や刑事の勘など感情で動く新人女性刑事・内海薫は、湯川に分析の依頼し、湯川は明晰な頭脳で事件の最中に起こる超常現象を解明していく。
放送年2007年
放送局フジテレビ
脚本福田靖、古家和尚、松本欧太郎
メインキャスト福山雅治(湯川学)、柴咲コウ(内海薫)
主題歌・挿入歌KISSして / KOH+
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/galileo/

もっと見る

東野圭吾さんの代表作です!

ガリレオは東野圭吾さんの代表作ですね。ドラマでは福山雅治さんがガリレオを演じておられます。インテリな雰囲気で「実に興味深い」というセリフは誰もが知っているでしょう。またドラマのBGMも魅力の一つです。

ほっしー

ほっしーさん

2位(95点)の評価

報告

20探偵の探偵

68.8(3人が評価)
探偵の探偵(ドラマ)

引用元: Amazon

放送年2015年
放送局フジテレビ
脚本徳永友一
メインキャスト北川景子(紗崎玲奈)、川口春奈(峰森琴葉)、三浦貴大(窪塚悠馬)、DEAN FUJIOKA(桐嶋颯太)、伊藤正之(土井修三)、ユースケ・サンタマリア(阿比留佳則)、高岡早紀(矢吹洋子)、井浦新(須磨康臣)ほか
主題歌・挿入歌Beautiful Chaser / 超特急 feat.マーティー・フリードマン
公式サイトhttps://www.fujitv.co.jp/b_hp/tantei/index.html

もっと見る

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

日本・海外の面白いドラマをチェック!

面白いドラマランキング

名作ドラマランキング

ジャンル別ドラマランキングはこちら!

ドラマおすすめ人気ランキング!全26ジャンル別・2025年版

探偵ドラマもランクイン?

サスペンス・ミステリードラマランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

VIVANT

エンタメ>テレビ

面白いドラマランキング

おすすめの面白いドラマは?

JIN-仁-

エンタメ>テレビ

平成の名作テレビドラマランキング

平成の名作ドラマを教えてください

ブラッシュアップライフ

エンタメ>テレビ

バカリズム脚本のドラマランキング

おすすめのバカリズム脚本のドラマは?

ページ内ジャンプ