まる
「2012年の金環食」が歌詞になっているこの曲がリリースされたのは1990年。私がこの曲を知ったのはリリースから少し経ってからだが、それでも2012年を夢想せずにはいられなかった。自分はどんな大人になっているだろうか、どんな事をしているのだろうか。その時にパートナーはいるのだろうかなんて。それから時が経ち、2012年になった。待ち侘びた金環日食だ。友達と屋上に飛び出した。当日の空は曇天。あんなに待ち侘びた金環日食が見れないかもしれないと思った。その時、雲の隙間から太陽の輪郭が見えた。月が被さりはじめている。太陽が真っ黒になっていく。黒い円から光の輪が溢れ出す。これがダイヤモンドリングか!私は念願の金環日食を観測する事ができた。何年待ったんだろうか。今日までいろいろあったな。なんて今度は過去を思い返していた。この曲は時を超える。聞く度に未来と過去を行き来する、まさに時間旅行。1番想像できなかったのは金環日食を一緒に見た友人が今やパートナーになっている事である。
このランキングに共感できましたか?
エンタメ>アニメ・漫画
アニメおすすめ人気ランキング 投票結果発表!全28ジャンル別・2025年版
エンタメ>ゲーム
PS4ゲームソフトおすすめ人気ランキング!全14ジャンル別・2025年版
漫画おすすめ人気ランキング!全54ジャンル別・2025年版
エンタメ>エンタメその他
Netflixオリジナル作品ランキング
おすすめのNetflixオリジナル作品は?
面白い神アニメランキング
おすすめの面白いアニメは?
芸能人・著名人>俳優・女優
イケメン俳優ランキング
イケメンだと思う俳優は?
エンタメ>テレビ
面白いドラマランキング
おすすめの面白いドラマは?
若手女優ランキング
あなたが好きな若手女優は?
エンタメ>音楽
低音男性が歌いやすい曲ランキング
カラオケで声が低い男性が歌いやすい曲は?
飲み歌ランキング
飲み会が盛りあがるおすすめの飲み歌は?
歴代アニソンランキング
好きなアニソンは?
Mrs. GREEN APPLEの曲ランキング
好きなMrs. GREEN APPLEの曲は?
かっこいい曲ランキング
好きなかっこいい曲は?
未来を想像せずにはいられなかった
「2012年の金環食」が歌詞になっているこの曲がリリースされたのは1990年。
私がこの曲を知ったのはリリースから少し経ってからだが、それでも2012年を夢想せずにはいられなかった。
自分はどんな大人になっているだろうか、どんな事をしているのだろうか。その時にパートナーはいるのだろうかなんて。
それから時が経ち、2012年になった。
待ち侘びた金環日食だ。
友達と屋上に飛び出した。
当日の空は曇天。あんなに待ち侘びた金環日食が見れないかもしれないと思った。
その時、雲の隙間から太陽の輪郭が見えた。
月が被さりはじめている。
太陽が真っ黒になっていく。
黒い円から光の輪が溢れ出す。
これがダイヤモンドリングか!
私は念願の金環日食を観測する事ができた。
何年待ったんだろうか。
今日までいろいろあったな。
なんて今度は過去を思い返していた。
この曲は時を超える。
聞く度に未来と過去を行き来する、まさに時間旅行。
1番想像できなかったのは
金環日食を一緒に見た友人が今やパートナーになっている事である。