1分で分かる「back number(バックナンバー)」
”失恋ソングの帝王”と呼ばれる「back number(バックナンバー)」

back number
(引用元: タレントデータバンク)
「清水依与吏」「小島和也」「栗原寿」の3人で2004年に結成されたロックバンド「back number(バックナンバー)」。メジャーデビューを果たした2011年にリリースした『花束』や『日曜日』(2012年)など、男女共に共感できるような歌詞で着実に人気を集めていき、2013年に初の日本武道館公演を開催。

ヒロイン / back number
(公式動画: Youtube)
その後『ヒロイン』(2015年)や『ハッピーエンド』(2016年)、『瞬き』(2017年)など毎年のようにヒットソングを生み出し、2018年にバンドとして史上初となる3大ドームツアーを開催しました。”失恋ソングの帝王”という異名を持つほど、彼らが手がける恋愛ソングには定評があり、若い世代を中心に高い人気を誇っています。
ドライブに聴くと最高!!
リズムがもう最高です!
ドライブとかで聴いて盛り上がりそうな感じでですね!
片思いソングですが、この歌を聴いて元気が出る人もいると思います。
恋愛ソングでアップテンポは珍しいですけど、ここまでハマっていたらもう付き合えそうな感じになっちゃいますよね!
rsさん
3位(75点)の評価
好きな人のことを思い出す
この曲を聞いたときにちょうどすごく好きな人がいて、片思いだったので歌詞の感じにすごく共感できたのがすごく好きです。歌詞の内容のように、好きだけどその思いをなかなか伝えられなかったことを思い出して、思い出に浸れる感じが好きです。
ウカンダさん
2位(94点)の評価
片思いあるある
切ない片思いの歌だけど、
ポップで爽やかな印象。
MVの印象もあって、お祭りとか
夏!って感じ。
淡麗グリーンラベルのCMで
いま、この曲が使われてるけど
あんまり合わないなぁとは思います。笑
よく歌います。好き!
かすみさん
1位(100点)の評価