ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | ドクターヘリに乗って病院外の救急医療を行うフライトドクター。その研修生である藍沢耕作(山下智久)、白石恵(新垣結衣)、緋山美帆子(戸田恵梨香)、藤川一男(浅利陽介)の4人とフライトナースとして勤務する冴島はるか(比嘉愛未)は、予期せぬトラブルや治療が困難な重症患者など多くの壁にぶち当たりながらも、目の前の命を救うことに全力を尽くすなかで、医師としても人間としても成長していく。 |
---|---|
放送年 | 2008年 |
放送局 | フジテレビ |
脚本 | 林宏司 |
メインキャスト | 山下智久(藍沢耕作)、新垣結衣(白石恵)、戸田恵梨香(緋山美帆子)、比嘉愛未(冴島はるか)、浅利陽介(藤川一男)、児玉清(田所良昭)、りょう(三井環奈)、柳葉敏郎(黒田脩二)ほか |
主題歌・挿入歌 | HANABI / Mr.Children |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/codeblue1st/index.html |
大人気ドラマ
山下智久さんや新垣結衣さんと共にドクターヘリに乗る若い医師を演じられていて、戸田さんの演じていた役は少し強気ではあるけど心の優しい役でぴったりだったと思います。シリーズ化や映画化までされ、とても面白い人気作でこれも戸田さんの代表作だと思います。
3位大恋愛〜僕を忘れる君と
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 34歳の北澤尚(戸田恵梨香)は、レディースクリニックの医師としてバリバリと働き、理想の相手との結婚式を控えるなど、公私ともに順調だった。そんなある日、尚は元小説家で引っ越し屋のバイトをする41歳の間宮真司(ムロツヨシ)と出会い、2人は運命としか思えない恋に落ちる。しかし、そんな幸せの絶頂の矢先、尚が若年性のアルツハイマーを発症。記憶を失いつつある尚と、真摯に彼女を愛する真司の大恋愛の行方は…… |
---|---|
放送年 | 2018年 |
放送局 | TBS |
脚本 | 大石 静 |
メインキャスト | 戸田恵梨香(間宮尚)、ムロツヨシ(間宮真司)、富澤たけし(木村明男)、杉野遥亮(小川翔太)、木南晴夏(水野明美)、小池徹平(松尾公平)、草刈民代(北澤薫)、松岡昌宏(井原侑市)ほか |
主題歌・挿入歌 | オールドファッション / back number |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/dairenai_tbs/ |
王道のラブストーリー
戸田恵梨香さんはこれまで医者役や刑事役の印象が強かったですが、このドラマは王道のラブストーリーでとても感動的なドラマでした。愛する人と結ばれたにもかかわらず、その後記憶を失っていってしまう女性の役をとても自然に、感情的に演じられていて、やはり素晴らしい女優さんだと思いました。
コミカルでスッキリするドラマ
天海祐希さんがボスの刑事チームの一員で、パソコンを使いこなす刑事役を若いながら上手に演じられていたと思います。少し無愛想で気の強い役も、戸田さんに合っていたと思います。温水洋一やケンドーコバヤシさんなど、面白いキャストの中でもとても存在感がありました。
5位流星の絆(ドラマ)
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 有明功一(二宮和也)、有明泰輔(錦戸亮)、有明静奈(戸田恵梨香)の3人兄妹は、全員が小学生だった頃に両親を殺され、必ず犯人に復讐をすると固く決意する。それから14年がたち、長男の功一はカレーハウスで働き、次男の泰輔はDVD店でアルバイト、そして妹の静奈は一流企業を辞めキャンギャルとして働いていたが、実は3兄妹で詐欺グループ「アリアケ3」としても活動をしており、時効が迫る両親の事件を追っていた。 |
---|---|
放送年 | 2008年 |
放送局 | TBS |
脚本 | 宮藤官九郎 |
メインキャスト | 二宮和也(有明功一)、錦戸亮(有明泰輔)、戸田恵梨香(有明静奈)、要潤(戸神行成)、三浦友和(柏原康孝)ほか |
主題歌・挿入歌 | Beautiful days / 嵐 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/ryuseinokizuna/ |
若くて幼さの残る戸田さん
東野圭吾の推理小説が元になったドラマで、三兄妹で両親を殺した犯人を探すというストーリーでとても面白いドラマでした。戸田恵梨香さんは二宮さん錦戸さんの妹役で、まだ若く幼さが残る印象でした。可愛らしく、危うい演技が印象に残っています。
戸田恵梨香さん主演の代表作
どこか不思議なミステリアスなドラマで、毎回出てくる出演者の方もかなり個性的で面白かったですが、やはり戸田恵梨香さん演じる当麻が強烈な役だったのがこのドラマがヒットした要因だと思います。とても頭が良いが、子供みたいな所もありとても魅力的に見えました。