小学生のころから芸能活動をスタートさせ、現在は女優として数々の作品に出演する、戸田恵梨香。今回は、そのなかでも“ドラマ”にスポットを当てた「戸田恵梨香出演ドラマ人気ランキング」を、みんなの人気投票で決定します!映画化もされるなど大ヒットした『SPEC(スペック)』『LIAR GAME(ライアーゲーム)』『コードブルー』など、人気作品が多数ラインアップ!あなたがおすすめする戸田恵梨香出演ドラマを教えてください!
最終更新日: 2020/09/07
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングに投票しているユーザーのバッジについて
戸田恵梨香出演ドラマを全作品観たことがある。
戸田恵梨香出演ドラマを20作品以上観たことがある。
戸田恵梨香出演ドラマを10作品以上観たことがある。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
2位大恋愛〜僕を忘れる君と
3位SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜
4位LIAR GAME(ドラマ)
5位流星の絆(ドラマ)
1位コード・ブルー -ドクターヘリ緊急救命-
2位大恋愛〜僕を忘れる君と
3位SPEC〜警視庁公安部公安第五課 未詳事件特別対策係事件簿〜
4位LIAR GAME(ドラマ)
5位流星の絆(ドラマ)
条件による絞り込み:なし
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | ドクターヘリに乗って病院外の救急医療を行うフライトドクター。その研修生である藍沢耕作(山下智久)、白石恵(新垣結衣)、緋山美帆子(戸田恵梨香)、藤川一男(浅利陽介)の4人とフライトナースとして勤務する冴島はるか(比嘉愛未)は、予期せぬトラブルや治療が困難な重症患者など多くの壁にぶち当たりながらも、目の前の命を救うことに全力を尽くすなかで、医師としても人間としても成長していく。 |
---|---|
メインキャスト | 山下智久(藍沢耕作)、新垣結衣(白石恵)、戸田恵梨香(緋山美帆子)、比嘉愛未(冴島はるか)、浅利陽介(藤川一男)、児玉清(田所良昭)、りょう(三井環奈)、柳葉敏郎(黒田脩二)ほか |
放送年 | 2008年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | - |
脚本 | 林宏司 |
主題歌 | Mr.Children『HANABI』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/codeblue1st/index.html |
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 34歳の北澤尚(戸田恵梨香)は、レディースクリニックの医師としてバリバリと働き、理想の相手との結婚式を控えるなど、公私ともに順調だった。そんなある日、尚は元小説家で引っ越し屋のバイトをする41歳の間宮真司(ムロツヨシ)と出会い、2人は運命としか思えない恋に落ちる。しかし、そんな幸せの絶頂の矢先、尚が若年性のアルツハイマーを発症。記憶を失いつつある尚と、真摯に彼女を愛する真司の大恋愛の行方は…… |
---|---|
メインキャスト | 戸田恵梨香(間宮尚)、ムロツヨシ(間宮真司)、富澤たけし(木村明男)、杉野遥亮(小川翔太)、木南晴夏(水野明美)、小池徹平(松尾公平)、草刈民代(北澤薫)、松岡昌宏(井原侑市)ほか |
放送年 | 2018年 |
放送局 | TBS |
原作 | - |
脚本 | 大石 静 |
主題歌 | back number『オールドファッション』 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/dairenai_tbs/ |
かなり重たいストーリー
戸田恵梨香は若年性アルツハイマーにかかってしまう女性の役。ムロツヨシさん演じる男性と出会うことで今までの自分とは別人のようになっていく、まさに大恋愛をする。ムロツヨシさんと戸田恵梨香さんの2人の演技のコンビがすごく良くて。見ていて辛いことも多かったですが温かく幸せな気持ちにもさせてもらいました。最終回では涙が止まりませんでした。
途中でやめた
戸田恵梨香の主演作で相手役にはムロツヨシが起用。この時点でギャグ。ではなく、‘若年性アルツハイマー’と戦うヒロインとそれを支える小説家というかなりシリアスで重めのストーリーです。途中、担当編集者のおせっかいババアが出てきたりとなかなか見どころ満載な作品ですが、進むにつれて辛くなりすぎたので見るのをやめました。
切ない!
このドラマは泣きました!特に後半は泣きっぱなしでした!!戸田恵梨香とムロツヨシの掛け合いが可愛すぎました!最後、戸田恵梨香とムロツヨシの海でのシーンは感動して嗚咽するくらい泣きました。笑
タイトルから絶対記憶喪失になるんだろうな、と想像できたので見るか悩み、二話目から見たのですが、めちゃくちゃ後悔しました。笑
純愛
尚と真司のお互いを想う気持ちと愛と絆の深さに感動。真司がイケメンでないからこその良さがあり、自然体な2人に好感を持てました。尚が病状が進んでいく姿が本当に病気のように見え、戸田さんの演技力の高さを感じられます。回を重ねるごとに悲しいシーンが多かったですが、2人を見守りたい、応援したいと思う魅力がありました。
王道のラブストーリー
戸田恵梨香さんはこれまで医者役や刑事役の印象が強かったですが、このドラマは王道のラブストーリーでとても感動的なドラマでした。愛する人と結ばれたにもかかわらず、その後記憶を失っていってしまう女性の役をとても自然に、感情的に演じられていて、やはり素晴らしい女優さんだと思いました。
役柄があいすぎている
まず、戸田恵梨香の華奢な容姿が、若年性アルツハイマー病で段々好きな人のことを忘れて行くという儚く悲しい役にあっていた。最初は、お金持ちの豪快な性格な人という役で、段々弱々しい女性になって行く様を演じきっていて、見ている方もとても切なくなる演技をしていた。
感動
優秀な女医の役ですが、若年性アルツハイマーにかかってしまいます。小説家役のムロツヨシとの切ない恋の話です。徐々に病気が進行して、思うように生活できなくなっていく姿、末期になって大切な人のことも分からなくなっていく様子が、演技がとてもうまいので感動します。
ムロツヨシとの絶妙な掛け合いが素晴らしい
記憶を失っていく病の女性をとても美しく表現されていました。
ムロツヨシさんとの掛け合いがとても素晴らしくて毎回涙を流す作品で、喜怒哀楽の表情がとても上手で引き込まれる作品でした。
戸田恵梨香さんのファンなら大好きな作品だと思います。
感動
リアルタイム放送は見れなくて、この間の正月の再放送でやっと見れました。
ムロツヨシのユニークさ溢れる優しい役柄と戸田恵梨香の素でなりきってる上手な演技が際立った作品でした。
つい引き込まれていくそんな感覚でした。
演技力の高さにびっくり!
とにかく戸田さんの演技力に引き込まれるドラマだったからです。若年性アルツハイマー病の女性の役でしたが、回を重ねるごとにどんどん記憶をなくしていく様子がすごくリアルに見え、とても泣けるドラマになっていると思います。
号泣必須の純愛物語
戸田恵梨香とムロツヨシがすごくお似合い。恋をしている戸田恵梨香の役柄がとってもキラキラしていてかわいい。認知症という重いテーマであり2人の純愛に毎回涙が止まらない。こんなに想い合える人と出会いたいと思うドラマ。
純愛が素晴らしく、涙があふれたドラマ
若年性アルツハイマー病を患った女医が作家志望の男性と恋に落ちる内容で感動するドラマ。主役の尚を演じる戸田恵梨香の演技がとても良かったと思う。ムロツヨシとの夫婦役が微笑ましくとても似合っていた。
堤幸彦シリーズの傑作
戸田恵梨香の代表先といえば『SPEC』。加瀬亮とのW主演作です。『ケイゾク』や『TRICK』、『IWGP』など数々の名作を世に送り出してきた堤幸彦監督の作品でもあり、シリーズを通して豪華なゲスト(能力者)が多数出演しているのが魅力です。途中から片腕しか使えなくなり、大変そう。
ミステリー
ドラマ、映画、特番とシリーズ化されたこの作品。
こういったSF系で尚且つ非現実的なシチュエーションのなかで、独特な演技力が際立った。
全体的にインパクトが強い作品で、2人主演のところも記憶に残る。恋愛や青春ドラマよりもこっちのほうが合っているのではと思うほど。
全てが普通じゃなくて面白い
とにかく面白い!刑事ドラマですが、全然普通の刑事ドラマじゃない!刑事ドラマはあんまり得意じゃないのですが、SPECはどハマりしました!刑事ドラマだから見るつもりなかったし、リアルタイムでは見ていなかったのですが、映画を友達に誘われて、面白いからドラマ観た方がいいと激推しされ観ました。笑
観て良かったです!そしてドラマ内で餃子を食べるシーンがあるのですが、ドラマ観ていた期間、めちゃくちゃ餃子食べました。笑
戸田恵梨香らしい役柄だった
主人公の当麻は、今まで戸田恵梨香さんが演じてきた役柄のなかで最も彼女のイメージに近いものだったように思います。
サバサバしていて気が強くてはっきりした性格の戸田さんと、同じくはっきりした物言いで気が強い当麻。かなり素に近い戸田さんが見られたと思います。
あと、髪型やファッションに華やかさはなかったはずなのに、とても惹き付けられる魅力のあるキャラクターでした。
コミカルな彼女を見たければコレ!
2010年に放送開始し、映画化もされたシリーズです。堤幸彦監督が手がけている作品とあって、女性に変なあだ名をつけるのが通例ですが、こちらのドラマでは戸田さんは「7ギョーザくさい女」と命名されています。
大分変人の役をされており、変顔も多数見ることができます。こんなに面白い役を演じられる戸田さんはやはり演技が上手いのだろうなぁ、と思います。
かっこいいし話が面白い!
とにかく大好きなドラマだからです。最初の連ドラのときから面白くて、最初はただの事件でしたが回を追うごとに規模が大きくなっていって目が離せませんでした。戸田さん演じる当麻はとにかく変な人でしたが頭はよくて、そして何よりもかわいかったです。餃子の頼み方とか真似していました。スリルがあってもはやSFのレベルだったのでとても面白いドラマでした。
スペックホルダー達の戦い。
特殊能力を持ったスペックホルダーと言われる人達。当麻もその中の一人です。死んだスペックホルダーを呼び寄せることができる能力です。
ぼさぼさ頭に片腕に包帯を巻いてる姿は何とも奇妙なのに、戸田恵梨香さんだと決まってるんですよね。
ギャグもシリアスもとことんこだわりがあるドラマです。
戸田ちゃんといえば当麻!
戸田恵梨香といえばspecの当麻さや!もう戸田ちゃんのはまりっぷりが素晴らしい!コメディもシリアスも演じれる戸田恵梨香の演技力が存分に見られる作品だと思います!瀬文との犬猿だけど息ピッタリな最強コンビも大好きです~^^映画まで見終わると一時specロスに陥ります・・・。
変な役を演じきっている
SPECでの役は、誰が見ても変わり者の主人公で、変人がとても似合っていた。普段は変なことばかりしているのに、熱が入るところは熱く語って、切ないシーンは見ている人を泣かせにきて、笑わせるシーンでは思いっきりふざけるというメリハリがすごくよく出ていて、素晴らしかった。
戸田恵梨香さん主演の代表作
どこか不思議なミステリアスなドラマで、毎回出てくる出演者の方もかなり個性的で面白かったですが、やはり戸田恵梨香さん演じる当麻が強烈な役だったのがこのドラマがヒットした要因だと思います。とても頭が良いが、子供みたいな所もありとても魅力的に見えました。
1話1話見る度に面白さが増すドラマ
戸田恵梨香も役にどっぷりハマってていつもの綺麗な女優さんとは違い、頭の中のネジが1本とれたような役柄がかっちりハマっていてみていてとても楽しかったです。
何度見ても楽しいドラマです。
引用元: Amazon
メインキャスト | 戸田恵梨香(神崎直)、松田翔太(秋山深一)、鈴木浩介(福永ユウジ)、鈴木一真(ヨコヤノリヒコ)、福井友信(神崎正)、雨宮るみ子(秋山美智子)、多部未華子(篠宮優)、芦田愛菜(奥村アリス)ほか |
---|---|
放送年 | 2007年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | 甲斐谷忍『LIAR GAME』 |
脚本 | 古家和尚 |
挿入歌 | ファットボーイ・スリム『Right Here Right Now』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/liargame/ |
面白い作品でした
あの主人公の演技は戸田恵梨香しかできなかったのではと思うほど、ぴったり合っていたと思います。
連続ドラマ初主演の作品でもあり、土曜の深夜時間帯にもかかわらず視聴率も高かった。
若いときの純粋さが、そのままドラマの役柄としてもぴったり。
正反対の役柄を演じきった
多分ライアーゲームの主人公であるナオは、戸田さんとは正反対の性格だと思います。
それなのに、まだ20代前半の若手だった戸田さんは見事に演じていました。
お人好し過ぎたり騙されやすかったり、見ているこっちをちゃんとイラっとさせてくれました。
それでもナオの持つ芯の強さが垣間見えたのは、戸田さんが本来持っている素質が輝いてくれたからだと思います。
戸田恵梨香さんの役の純粋さと騙しあいの対比
戸田恵梨香さんの役は非常に純粋で、人を疑うことを知りません。しかし、周りの人たちは騙しあいを繰り広げるため、そこで対比が生まれます。ドラマとして、誰が騙しあいを勝ち上がるのか、どうやって勝ち上がるのかを楽しめますし、ルックス的にピークともいえる戸田恵梨香さんの可愛さを堪能できます。
馬鹿正直な役。
騙し合いゲームに巻き込まれてしまう奈緒を演じています。馬鹿正直な役で、誰かを騙すくらいなら自分が騙された方が良いという甘い考えの持ち主だけど、詐欺師の秋山のサポートがありゲームは難なくクリアしていきます。うっとうしいくらいの真面目さですが、それが逆に良い方向に進んだりもします。
思わず見入ってしまうお話!
とにかく内容がおもしろいドラマだったからです。対戦相手とマネーを奪い合うゲームに参加し天才詐欺師とともに戦う話なのですが、スピード感もあり続きが気になって仕方ありませんでした。みんな騙そうとする中、戸田さん演じる女性はいつも人を信用し騙される様子も面白い作品です。
素直すぎる主人公、知らない戸田さんを見るならコレ!
第2位はLIAR GAMEです。このドラマでは神崎直という主人公を演じています。かなり素直すぎる女性です。最近では気が強い女性を演じられることが多い戸田さんですが、なかなか柔らかいタイプの女性を演じている珍しいドラマです。
騙し合いが面白い。
このドラマは戸田恵梨香目当てで見てましたが、ストーリーもめちゃくちゃ面白かったです!2も映画も面白いですが、相変わらずお人好しで素直だけど、少しずつ騙されて傷つきながら成長していくナオちゃんが大好きでした!笑
どんどん騙されていく女子
騙されることの多い女性が、騙し合いゲームに参加するドラマ。
主人公とともに1つ1つクリアしていくゲームにいつもドキドキハラハラさせられました。
戸田さんのアドリブがとても上手で本当に面白いドラマでした。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 有明功一(二宮和也)、有明泰輔(錦戸亮)、有明静奈(戸田恵梨香)の3人兄妹は、全員が小学生だった頃に両親を殺され、必ず犯人に復讐をすると固く決意する。それから14年がたち、長男の功一はカレーハウスで働き、次男の泰輔はDVD店でアルバイト、そして妹の静奈は一流企業を辞めキャンギャルとして働いていたが、実は3兄妹で詐欺グループ「アリアケ3」としても活動をしており、時効が迫る両親の事件を追っていた。 |
---|---|
メインキャスト | 二宮和也(有明功一)、錦戸亮(有明泰輔)、戸田恵梨香(有明静奈)、要潤(戸神行成)、三浦友和(柏原康孝)ほか |
放送年 | 2008年 |
放送局 | TBS |
原作 | 東野圭吾『流星の絆』 |
脚本 | 宮藤官九郎 |
主題歌 | 嵐『Beautiful days』 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/ryuseinokizuna/ |
兄弟の絆
2人の兄に可愛がられて大切にされている静奈の妹感が可愛かったです。今とは違う幼くて可愛いイメージがあります。またコメディ要素もあり、重いテーマの中に息抜きする部分もあり、テンポもよくて見やすかったです。犯人がまさかの人で驚きもあり、最終回まで楽しめました。また静奈がコスプレをして騙すシーンがあり、様々な姿の戸田さんがみれます。どれも可愛くて魅力的でした。
とにかく面白い!
このドラマの戸田恵梨香の妹感、めちゃくちゃ可愛かったです。ニノと錦戸との兄弟シーンが大好きでしたし、ストーリーもとっても面白かったです。原作が東野圭吾の推理小説なので重いのかと思いましたが、クスッと笑えるシーンも多くて、最後まで飽きずに楽しんで見ることができました。
三兄妹に混ざりたい
このドラマも大好きなドラマです。両親を殺されてしまった三兄妹のお話です。犯人は信頼していた刑事だったという展開でものすごく悲しいものですが、宮藤官九郎さんの脚本で原作よりもかなり明るく描かれていました。とにかく三兄妹の絆がすごくて、戸田さん演じる妹の静奈は二人の兄とは血が繋がっていないのですが、本当の兄妹のように関わっている三人が素敵だなと感じました。
初々しくて良い
流星の絆での戸田恵梨香の演技は、お世辞にも上手いとは言えず、二宮くんや錦戸くんなど他のキャストと比べれば下手な方だったと感じる。しかしその初々しさが、素直な、可愛らしい印象につながっていて、守ってあげたくなるお兄ちゃん達の気持ちに共感することができた。
若くて幼さの残る戸田さん
東野圭吾の推理小説が元になったドラマで、三兄妹で両親を殺した犯人を探すというストーリーでとても面白いドラマでした。戸田恵梨香さんは二宮さん錦戸さんの妹役で、まだ若く幼さが残る印象でした。可愛らしく、危うい演技が印象に残っています。
兄を支える妹
兄2人をいつも見守る妹役で、時には危険な場面に遭遇しながらも強く生きていこうとする役をとても上手に演じていました。
この頃から少しずつ演技にも磨きがかかり、色々な役を演じるようになったと思います。
黒髪ロングがとても可愛かったです。
兄弟の絆と両親を殺した犯人の謎
二宮和也さんと、錦戸亮さんと、戸田恵梨香さんの3人兄弟の絆が見所です。協力して、両親を殺した犯人を捜します。3人の、それぞれを大切に思う暖かさと、みんなで協力して詐欺を働くブラックさ。その手口の鮮やかさも楽しめます。
東野圭吾×宮藤官九郎が最高
優秀ミステリーが宮藤官九郎独特のコメディータッチで描かれていて、とにかく面白い。二宮和也、錦戸亮、戸田恵梨香という凄く豪華なキャストも見所だと思う。犯人を推理するのも面白いし、宮藤官九郎の小ネタを探すのも面白い。
かわいい妹役の戸田ちゃん
美男美女の三兄妹!戸田恵梨香演じる末っ子のしずなちゃんが可愛い!甘え上手でお兄ちゃんっ子で恋愛でも一途!ドラマの内容も兄妹の絆に感動しっぱなしです。こんな妹とお兄ちゃんが欲しい~!
引用元: Amazon
メインキャスト | 戸田恵梨香(神崎直)、松田翔太(秋山深一)、鈴木浩介(福永ユウジ)、吉瀬美智子(エリー)、渡辺いっけい(谷村光男)ほか |
---|---|
放送年 | 2009年-2010年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | 甲斐谷忍『LIAR GAME』 |
脚本 | 黒岩勉 |
主題歌 | - |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/LG2/ |
1よりも洗練されたかわいさ
ハラハラドキドキ心理戦ギャンブル!騙し騙される『ライアーゲーム』第2弾。戸田恵梨香演じる神崎直は相変わらずお花畑脳ですが、1よりもかわいくなっているのでOK。何気に『崖っぷちホテル!』とキャストが被っているのがほんわかポイントです。フクナガウザさがクセになる。
今までになかったドラマ。
無事にライヤーゲームから離脱できたと思っていたら、ナオのところにまた招待状が送られてきて、再度ライヤーゲーム参戦することに。参戦者の心理や極限状態のゲーム等ストーリーがとても面白いドラマだと思う。主役のナオの心理状態などが、良く演技されてると思う。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 人気者を演じる桐谷修二と優柔不断で天然な変わり者・草野彰の通う、隅田川高校にやってきた転校生・小谷信子。暗い雰囲気の信子は、転校早々周りからいじめの標的にされてしまった。そんななか彰に誘われて修二は、いじめられっ子の信子を人気者に変えるプロデュース作戦を行うことに。果たして信子は、2人のプロデュースによっていじめから抜け出し、人気者として高校生活を送ることができるのか…… |
---|---|
メインキャスト | 亀梨和也(桐谷修二)、堀北真希(小谷信子)、戸田恵梨香(上原まり子)、山下智久(草野彰)ほか |
放送年 | 2005年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | 白岩玄「野ブタ。をプロデュース」 |
脚本 | 木皿泉 |
主題歌 | 修二と彰「青春アミーゴ」 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/nobuta/cast/index.html |
若い戸田恵梨香さんの可愛さ
このドラマの戸田恵梨香さんは、亀梨和也さん演じる主人公の、恋人役を務めています。まだデビューしたてで初々しい戸田恵梨香さんはとても可愛いです。それでありながら、演技力も中々で、亀梨和也さんに振られるときの演技は、素晴らしいです。若かりし頃の戸田恵梨香さんの輝きを見ることができるドラマです。
引用元: Amazon
メインキャスト | 天海祐希(大澤絵里子)、竹野内豊(野立信次郎)、戸田恵梨香(木元真実)、溝端淳平(花形一平)、吉瀬美智子(奈良橋玲子)、ケンドーコバヤシ(岩井善治)、温水洋一(山村啓輔)、玉山鉄二(片桐琢磨)ほか |
---|---|
放送年 | 2009年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | - |
脚本 | 林宏司 |
主題歌 | Superfly『My Best Of My Life』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/BOSS/ |
今まだに見たことがない役所
それまでのドラマで戸田恵梨香は素直で明るい女性を演じることが多い印象だったが、このドラマでは人間と関わることが嫌いで、とても陰のある役所で見たことがないようなキャラだった。そのキャラも似合っていたし、段々チームを信頼して明るくなって行くのが小さな変化でも伝わってきて、よかった。
チーム内の信頼感が徐々に強くなっていく
このドラマでは戸田さんはパソコンや科学に強い木元真実を演じています。初回では警察官らしくないチームメンバーでしたが、回を増すたびにチームとしてのまとまりが出てきてどんどん犯人を逮捕していきます。個人的にはこのドラマのオープニングが好きで、ドレスやタキシードに身を包んでお酒を飲んでいるキャストと主題歌がぴったりですごくかっこいい印象を受けました。
コミカルでスッキリするドラマ
天海祐希さんがボスの刑事チームの一員で、パソコンを使いこなす刑事役を若いながら上手に演じられていたと思います。少し無愛想で気の強い役も、戸田さんに合っていたと思います。温水洋一やケンドーコバヤシさんなど、面白いキャストの中でもとても存在感がありました。
成長する姿がかっこいい
刑事もののドラマで、社会性がないために科学捜査研究所から移動になる巡査の役ですが、回を追うごとに仲間を信頼し刑事らしくなっていく姿はとてもかっこよく素敵だったので選びました。話も1話完結が多く、仲間のやり取りがコミカルでとても見やすいと思います。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 海辺の町でカメラマンをしている朝日(山下智久)は、写真撮影を担当した結婚披露宴で新郎に捨てられてしまった新婦・夏希(香里奈)と出会う。行く当てのなくなった夏希はシェフだった経験を活かし、朝日からの話で海の家の店長として働きだすことになった。そこで夏希は、10年間も朝日に思いを寄せている波奈江(戸田恵梨香)に出会い、彼女の恋愛の後押しをするようになる。こうして結ばれるはずだった波奈江と朝日の前に、3年前に姿を消した朝日の恋人・香澄(長澤まさみ)が突如現れ……。 |
---|---|
メインキャスト | 山下智久(三厨朝日)、香里奈(千代原夏希)、戸田恵梨香(谷山波奈江)、勝地涼(矢井野孝至)、窪田正孝(桐畑光)、山本美月(堀切あおい)、長澤まさみ(一倉香澄)、高橋克典(下嶋賢二)ほか |
放送年 | 2013年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | - |
脚本 | 金子茂樹 |
主題歌 | 山下智久『SUMMER NUDE'13』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/SUMMER-NUDE/ |
一途すぎる戸田恵梨香
戸田ちゃんが演じるのは山Pに長年片思いで超一途な女性!当たって砕けろ精神でどんどん山Pにぶつかっていく戸田ちゃんはかっこいい!遠回りもして最後は幸せになる戸田ちゃんは毎回応援したくなります。明るくてちょっぴりお調子者なキャラクターも可愛い!
夏の青春
出演者が豪華で見ごたえあり!ショーパンのファッションが多く、戸田さんはスタイルがいいので美脚が際立っていました。大人の青春というような関係性が羨ましいなと思い、楽しくみれました。それぞれの恋愛模様がある中で、それぞれいい形で幸せになれるドラマなのでそこが魅力的です。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 道明寺司(松本潤)と離れて数ヶ月、牧野つくし(井上真央)は寂しさから中学の同窓会に参加。英徳学園に通い、雑誌モデルをしている織部順平(生田斗真)と出会い、つくしは司へのアピールとして雑誌デビュー。しかし気持ちとは裏腹に、司は激怒し、つくしのロッカーに赤紙を貼る。不安になったつくしはNYへ。1年ぶりの再開を果たすものの二人には心の溝が......。 |
---|---|
メインキャスト | 井上真央(つくし)、松本潤(司)、生田斗真(順平)、小栗旬(類)、松田翔太(総二郎)、阿部力(あきら)、加藤夏希(滋)、貫地谷しほり(更) |
放送年 | 2007年 |
放送局 | TBS |
原作 | 神尾葉子『花より男子』 |
脚本 | サタケミキオ、藤本有紀、高橋ナツコ |
主題歌 | 嵐「Love so sweet」 |
いじわるな役
道明寺とつくしの邪魔をする病人の役です。数話の間は本当に憎たらしくて、なんで戸田恵梨香がこんな役なんだと思い、役柄なので仕方ないのですがちょっと嫌いになりました。でも、そんな憎たらしい役を演じ、視聴者がドラマに入り込んで見られるということが、彼女のすごさなのだと思いました。
一番嫌いだった
このドラマの戸田恵梨香さんが一番うっとうしい役でイライラしかしなくて大嫌いでした(笑)でも逆に言えば視聴者にそこまで思わせるほどの演技ですごいとも言えます。漫画の海を越えるほど絶妙な嫌な役でした(笑)
小悪魔女子を熱演!
主人公のライバル役として登場していました。
当時はまだそこまで有名な役者ではなかったですが、このドラマで小悪魔キャラを出してきました。
可愛さのなかに男の子を騙すことのできる性格をとても上手に演じていたと思います。
牧野の手強いライバル!
天然な美少女であり、牧野つくしの手強いライバルとなった海ちゃん役!
牧野派だったからすごくムカムカするシーンの連続だったけど、
結果として牧野と道明寺の関係を修復するいい役となりました!
引用元: Amazon
メインキャスト | 大野智(榎本径)、戸田恵梨香(青砥純子)、夙川アトム(立川)、宇梶剛士(鴻野光男)、能年玲奈(水城里奈)、佐藤浩市(芹沢豪)ほか |
---|---|
放送年 | 2012年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | 貴志祐介『鍵のかかった部屋』『硝子のハンマー』『狐火の家』 |
脚本 | 相沢友子 |
主題歌 | 嵐 『Face Down』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/kagi/ |
珍しい月9
今までの月9にはなかったような推理ドラマ。
防犯オタクが密室事件を解決するストーリーから防犯知識を学べそう。
全話密室トリックを使った事件というのが斬新で楽しめる。
変人でミステリアスな榎本のキャラが良き。
引用元: Amazon
メインキャスト | 戸田恵梨香(上村夏実)、三浦春馬(柏木修二)、武井咲(佐伯ひかり)、菅田将暉(平岡直輝)、剛力彩芽(園田望未)、内田有紀(水谷亜弥)、西村雅彦(中西佳史)、風間杜夫(鶴岡悟司)ほか |
---|---|
放送年 | 2011年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | - |
脚本 | 安達奈緒子 |
主題歌 | ポルノグラフィティ『EXIT』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/kimigaoshietekureta/ |
カウボーイの名言だらけ
渋谷に現れたカタコトのカウボーイのおじさんとギャルサー「エンゼルハート」に所属するギャルたちの物語。カウボーイは都会で何気なく暮らすギャルたちに、食事のありがたみやらを伝えます。
引用元: Amazon
メインキャスト | 藤原竜也(深瀬和久)、戸田恵梨香(越智美穂子)、玉森裕太(浅見康介)、小池徹平(広沢由樹)、三浦貴大(村井隆明)、門脇麦(村井明日香)、市原隼人(谷原康生)、武田鉄矢(小笠原俊雄)ほか |
---|---|
放送年 | 2017年 |
放送局 | TBS |
原作 | 湊かなえ『リバース』 |
脚本 | 奥寺佐渡子、清水友佳子 |
主題歌 | シェネル『Destiny』 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/reverse_tbs/ |
うどんにしよう
『夜行観覧車』『Nのために』に続く、湊かなえの小説を原作としたテレビドラマ。主題歌をシェネルが担当しているのも印象深くて、毎週待ち遠しくしていた記憶があります。自分的、2017年度の「究極にやるせないオブザイヤー」に輝く作品。
引用元: Amazon
メインキャスト | 岩田剛典(宇海直哉)、戸田恵梨香(桜井佐那)、浜辺美波(鳳来ハル)、中村倫也(江口竜二)、川栄李奈(小山内裕子)、宮川大輔(阿部長吉)、りょう(枝川梢)、渡辺いっけい(時貞正雄)ほか |
---|---|
放送年 | 2018年 |
放送局 | 日本テレビ |
原作 | - |
脚本 | 土田英生 |
主題歌 | フランク・シナトラ『Strangers In The Night』 |
公式サイト | https://www.ntv.co.jp/gakehote/ |
中村倫也や浜辺美波も出てるよ
リアルタイムでは見ておらず、放送終了後にふと思い立って見てみた作品。さまざまな作品で確かな爪痕を残しまくっていたEXILEの‘岩ちゃん’こと岩田剛典が主演を務め、ヒロインを戸田恵梨香が演じています。作品のコンセプトとして、なあなあになりがちな設定にも関わらず、高級ホテル再建を目指してだめだめ従業員とともに切磋琢磨していく様は感動しました。戸田恵梨香の泣くまでの演技が群を抜いている。
応援したい
つぶれかけのホテルを立て直す支配人の役です。従業員に反対されながらも自分を信じて困難に立ち向かっていく姿が、応援したくなりました。ちょっと頼りないですが、こんな支配人がいるホテルで働いてみたいと思います。
引用元: Amazon
あらすじ・ストーリー | 戦後まもなく、大阪から滋賀・信楽にやってきた、絵が得意な女の子。名前は川原喜美子。両親と二人の妹との暮らしは貧しく、頑張り屋の喜美子は、幼いながらも一家の働き手だった。15歳になった喜美子は、大阪の下宿屋で女中として働きはじめる。大都会での暮らしと、個性豊かな下宿の人々との出会いは、喜美子をさらに成長させる。3年後に信楽に戻った喜美子は、地元の信楽焼にひかれ、男性ばかりの陶芸の世界に飛び込む。やがて愛する男性と結婚し、息子を授かり、仕事にも家庭にもまい進する日々が始まる。相変わらずの貧乏だが、夫や息子のかたわらで、大好きな陶芸にいそしむ喜美子。だが、幸せなはずの生活は思惑どおりにはいかず、大きな波乱が彼女を待ち受けている。どんなにつらいことがあっても、陶芸への情熱は消えることがない。喜美子は自らの窯を開き、独自の信楽焼を見出していく。(公式サイトより引用) |
---|---|
放送スケジュール | 放送局:NHK
放送開始:2019年9月30日(月) 放送日時:毎週月曜日〜土曜日8時から |
メインキャスト | 戸田恵梨香(川原喜美子)、北村一輝(川原常治)、桜庭ななみ(川原直子)、大島優子(熊谷照子)、林遣都(大野信作)ほか |
放送年 | 2019年 |
放送局 | NHK |
脚本 | 水橋文美江 |
主題歌 | Superfly「フレア」 |
公式サイト | https://www.nhk.or.jp/scarlet/ |
喜美子の一生懸命な生き方がいい!
「夢」を見つけて、「夢」に向かって努力する姿が素晴らしい。八郎さんとの夫婦のやりとりやお父ちゃんとのやりとりなど、とてもストレートな表現で好感度が沸く役柄を見事に表現していると思う。貧乏な実家の家計を支えながら、家族の為に働く姿も感動する。
思っていたより見応えある医療ドラマ。
1、2シーズンよりも色んな要素があって、1番好きなシリーズでした。特に戸田恵梨香演じる緋山先生の恋模様が胸キュンでした!乙女になる緋山先生が可愛かったです!新垣結衣に比嘉愛美と美人揃いで、同性の私にとっても目の保養でした。笑
メインキャスト | タモリ(ストーリーテラー)、多部未華子(藤村優希)、仲村トオル(信田)、吉田鋼太郎(大葉國正)、若村麻由美(志倉頼子)、戸田恵梨香(温子)ほか |
---|---|
放送年 | 2014年 |
放送局 | フジテレビ |
原作 | 筒井康隆『走る取的』、藤子・F・不二雄『未来ドロボウ』、前田司郎『ウンコに代わる次世代排泄物ファナモ』 |
脚本 | 守口悠介、高山直也、大野敏哉、山岡潤平、前田司郎 |
主題歌 | テーマソング 蓜島邦明『ガラモン・ソング』 |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/kimyo/ |
関連するおすすめのランキング
代表作
全共演者が代表作と言っても過言ではないくらい、人気があったと思う。
各メンバーが都度、その回のメインとなるくらい個性があっておもしろかった。
映画化、特番、シリーズ化となっていることからも非常に人気が高い作品です。
どのシーズンも面白い
フェローが成長していく様が描かれていてこちらも応援したくなる。
シーズンが進むにつれてそれぞれの道を選んで行くのは我が子の成長を見守るような気持ちになる。
3rdシーズンでは指導医になった姿が観れるのも嬉しい。
出世作
戸田恵梨香の出世作だと思います。クールで知的な役柄を演じました。
やっぱり緋山先生
10年の歳月を経て映画化された大人気ドラマ。負けず嫌いで強気な性格だけど一人で何でも抱え込んでしまって患者に寄り添い過ぎてしまうところがある緋山。不器用だけど仲間思いでいざとなれば頼りになる先生。やっぱり戸田恵梨香さんの代表作の一つでもあるコードブルーは外せません。新垣結衣さん演じる白石先生とのやり取りがとても良くて。ファーストシーズンではそこまで深く感じませんがサードシーズンにもなると言葉で表さなくても二人の関係や心の中の気持ちが画面を通しても伝わるようですごいです。フェロー時代から今に至るまでドラマの中での医師として成長しているのはもちろん、役者として演技もやっぱり落ち着き方が違うくて。10年という長い月日を一緒に感じることができるドラマ。
カッコイイ女を見ろ!
第3位は「コード・ブルー~ドクターヘリ緊急救命~」です。このドラマシリーズでは救命センターの医師役をされています。シリーズを通して医師の役ですので、結構難しい役どころだとは思うのですが、格好良く演じられています。やはりこのドラマでも気が強い女性を演じられていますが、その中にも優しさを秘めた素敵な女性を演じられています。
必要な役柄
10年間のコード・ブルーの歴史で、ずっとメインキャストとして存在し続けていて、ドラマでも映画でもなくてはならない存在だった。戸田恵梨香の演じる、サバサバしていて人付き合いがあまり得意でないけど実はとても優しい役所が、本当に現実に存在する女性像で、共感できる部分が多かった。
大人の戸田恵梨香デビュー
第1シーズンに出演したときから、かなり実際の年齢よりも年上の役柄という設定で、彼女がどんなふうに緋山を演じるのかとても興味深かったです。
緋山が劇中で医者として成長していくなかで、戸田さんの中でも緋山を作り上げていきながら、彼女に近づいていこうとしていたように感じました。
強がりな役
強がりな医者の役を見事に演じています。このシリーズはストーリーや設定が良く、キャストも皆ぴったりだと思います。自分のミスで悩むシーンや、感染症にかかってしまったかもしれないという恐怖に直面するシーンは、彼女の演技力の高さに惚れ惚れしてしまいました。
大人気ドラマ
山下智久さんや新垣結衣さんと共にドクターヘリに乗る若い医師を演じられていて、戸田さんの演じていた役は少し強気ではあるけど心の優しい役でぴったりだったと思います。シリーズ化や映画化までされ、とても面白い人気作でこれも戸田さんの代表作だと思います。
感動した!
山下智久や新垣結衣など日本を代表する演者が揃うなか、洗練された演技がより引き立っていたように思います。
真面目でクールなんだけど誰よりも優しいドクターがハマってて非常にかっこよかったです。
戸田恵梨香は演技が上手だと改めて感じたドラマでした。
素晴らしいドクター
新人ドクターとして入り、最後は産科へ旅立っていく彼女ですが、どんなときも冷静に対処する役にぴったりとハマっていました。
大人になりクールなキャラがとても似合う女優さんになったと思います。
年下に好かれる姿も可愛らしかったです。
豪華キャストの医療物語
今をときめく俳優ばかりの豪華なメンバー。サバサバしたキャラクターがすごく戸田恵梨香にハマっていると思う。医療物だけどシリアスすぎなくて、恋愛要素も入っていてとても見やすい。山下智久、新垣結衣、戸田恵梨香を同時に見れる事が幸せ。
医者役はこれが初。
ドクターヘリで救助に向かう医者役です。戸田恵梨香さんの医者役はこれが初めてなのではないでしょうか。
ヘリで向かう場所には重体な患者さんがいますが冷静な判断で対処していきます。サバサバしている役柄は戸田さんにベストマッチです。
魅力満載
若々しくフレッシュな戸田恵梨香と大人になり成長した戸田恵梨香、どちらの魅力も堪能できる。
仲間思いなフライトドクター
気の強い女性フライトドクター役を演じた戸田恵梨香。
仲間思いな一面がステキでした!
まつ育中
緋山先生大好きです!
豪華キャストでかためられたドクターヘリチームで、先生みんな個性があって好きです!緋山先生の強気で不器用なのに努力家で人情味あふれるキャラクターも大好きです^^
みんなすてき
こういうの見て大きくなったら、お医者さんになりたいって思うだろうなってくらいすてきなドラマ。
いや絶対大変だしなるの難しいのはわかるけどな!!!
クールな戸田さんが素敵
可愛いイメージが強い戸田さん。このドラマの戸田さんは、クールな部分もあって毎回楽しみにしていました。