ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
これをEXILEが歌うからキュンときてしまう。
Ti AmoはOojaがカバーしていて、女性が歌う方がしっくりと来る曲だと思っていました。歌詞が女性目線で、恋心を描いたものであると感じられたからです。なので、この曲をマッチョのいかついEXILEが歌うと、実は内面は弱かったり?なんて妄想してしまって、ギャップ萌えーって感じです。
5位時の描片 ~トキノカケラ~ / EXILE

公式動画: Youtube
9位ただ...逢いたくて / EXILE
12位Ki・mi・ni・mu・chu / EXILE

公式動画: Youtube
アーティスト | EXILE |
---|---|
作詞・作曲 | EXILE ATSUSHI / Daniel Sherman 、Claire Rodrigues Lee 、Sam Gray |
リリース | 2015年12月9日『Ki・mi・ni・mu・chu』 |
収録アルバム | 『EXILE JAPAN / Solo』
『EXILE BEST HITS -LOVE SIDE / SOUL SIDE-』 『EXTREME BEST』 |
タイアップ | 『サントリー ザ・モルツ』TVCMソング |
14位Pure / EXILE
16位もっと強く / EXILE

公式動画: Youtube
アーティスト | EXILE |
---|---|
作詞・作曲 | EXILE ATSUSHI / 華原大輔 |
リリース | 2010年9月15日『もっと強く』 |
収録アルバム | 『EXILE JAPAN / Solo』 |
タイアップ | 映画『THE LAST MESSAGE 海猿』主題歌 |
17位君がいるから / EXILE

引用元: Amazon
アーティスト | EXILE |
---|---|
作詞・作曲 | EXILE ATSUSHI / 中野雄太 |
リリース | 2007年11月21日『I Believe』 |
収録アルバム | 『EXILE LOVE』
『EXILE CATCHY BEST』 『EXILE PERFECT YEAR 2008 ULTIMATE BEST BOX』 『EXILE BEST HITS -LOVE SIDE / SOUL SIDE-』 『EXTREME BEST』 |
タイアップ | 東日本旅客鉄道『TYO』CMソング
日本テレビ系『The・サンデー』2007年12月 - 2008年1月度エンディングテーマ |
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




全盛期の名曲
Lovers Againはとにかく、EXILEの曲の中で一番好き。自分はEXILEのバラードが好きで、この曲は特にATSUSHIとTAKAHIROの甘いサビの掛け合いが聞きどころ。このころのEXILEは最強でした。また、ゴリゴリのバラードを出してくれないかなと思うこの頃です。