ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
ファミリーマートは、2012年度からより買いやすく魅力的な売場を実現するため、「ファミリーマートがおすすめする商品を、気軽に、よりわかりやすく」というコンセプトで、新しいPB(プライベート・ブランド)「FamilyMart collection」を展開。
「FamilyMart collection」は、商品の購入シーンによって「レギュラーライン」と「プラチナライン」の2つのラインに分けられます。
「レギュラーライン」は、日常使いできる商品を、高いクオリティを保ちながら、買い求めやすい価格設定。また、白を基調とした親しみやすいロゴデザインが特徴です。
「FamilyMart collection」は、商品の購入シーンによって「レギュラーライン」と「プラチナライン」の2つのラインに分けられます。
「レギュラーライン」は、日常使いできる商品を、高いクオリティを保ちながら、買い求めやすい価格設定。また、白を基調とした親しみやすいロゴデザインが特徴です。
ランキング結果
コンビニ・コーヒーとのセット購入がおすすめ!本格派の濃厚さ!
ほろ苦く仕上げた生地と散りばめられた濃厚なチョコチップによるコントラストが、絶妙な食感を演出してくれる厚切りタイプのチョコレートケーキです。
ビジュアルは、お皿に商品を並べると、コンビニのオリジナル商品とは絶対に気づかないレベル。
コンビニ・コーヒーとセットで購入しても300円を切る価格がうれしいです。ブラック・コーヒーを片手に、ちょっと一息つきたいときに、プチ贅沢時間を(*^^*)
レーズンとラム酒のバランスが最高。大人の芳醇な味わい!
開封した瞬間からラム酒の香りが広がる、大人な味わいのクランチチョコです。
持ち運びやすいサイズ感と使いやすいジップ式のパッケージは女性ウケすること間違いなし。
また、まるみのある形も食べやすく、チョコを噛んだ瞬間に味わえる芳醇な香りも相まって美味しいです。
コンビニ・コーヒーとの相性も良いのはもちろんですが、お酒のおつまみにもぴったり。チョコとワインは、ポリフェノールが含まれる共通点もあり、ラム酒の芳醇な香りと赤ワインの相性が良いですよ!
コンビニ・プライベート・ブランドのクオリティ高し!!
フランス産岩塩と瀬戸内産海塩を使用して、味わいの異なる2種の塩で仕上げることで、絶品と言えるうまさを味わえます(*^^*)
このうまさを創りだせるのも、ポテトチップスのパイオニアであるカルビーとの共同開発だからこそできる商品ですね!!
ちなみにコンビニ限定サイズのカルビー・ポテトチップスが120円で85gの容量に対して、コンビニ・プライベート商品は100円で70g。1gあたり1.4円なので、コスパでいえばどちらも同じです。