ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位転生したらスライムだった件(漫画)

引用元: Amazon
作者 | 原作:伏瀬 / 作画:川上泰樹 |
---|---|
ジャンル | 少年漫画 |
出版社 | 講談社 |
連載 | 月刊少年シリウス(2015年~) |
出てくる料理がとにかく美味そう!
異世界転生ものだけど主人公は特別に強いわけではない。
ただ現代ならではのネットスーパーというとんでもスキルが面白い!
料理が趣味な主人公が作るご飯は色んな仲間達を魅了するだけではなく、読んでいるこちらも魅了されてしまいます。
料理の作画がとにかく美味しそう!
匂いや味、食感が伝わってくるような料理の数々が最高です。
相棒の魔物のもふもふ感も動物好きには堪らないですね!
ストーリー自体もこれからどう進んでいくのか気になる部分も多く、今一番新刊が待ち遠しい作品です!
錬金術でのアクションシーンがカッコイイ!
言わずと知れた名作です!
錬金術がテーマですが科学的な部分もあればバトルシーンもあり、見所は沢山あります。
作画も細かくて機械のデザインや建物、街並みのデザインなどもとても素敵です!
キャラクターも沢山出てきますが、外見にもそれぞれしっかり設定があるのも凄いと思います。
それが物語にもしっかり反映されてくるし、物語終盤から最終回にかけては様々な伏線もしっかり回収されて最高の最終回でした!
連載開始当初は錬金術が使える世界でのバトルものだと思っていましたが、終盤では人としての考え方や戦争の不毛さ等も描かれていて、最終回を読み終えた時にはもう一度読み返したくなりました!
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




異世界転生もので一番面白い!
主人公のスライムがとにかく可愛い!
ぷるぷるの見た目が思わず触りたくなってしまうんです。
そしてスライムだけど転生時に取得したスキルのおかげでどんどん強くなっていく設定が面白い!
人間の姿になれるようになっても必要のない時には常にスライムの姿で描かれているのも、タイトルに沿っててとてもいいです。
魔物になっても人間の心があるから、凄く理論的で冷静な判断をしたり、逆に情に熱い人間らしさがあったりするところが主人公の魅力ですね!
物語も非常にテンポよく進んでいくし、この主人公ならではの展開につい読み進めてしまいます。