【人気投票 1~113位】歴代FFキャラクターランキング!ファイナルファンタジーの人気キャラNo.1は?
このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で「FFキャラクター人気ランキング」を決定!イケメンでかっこいい主人公や美人&かわいいヒロインなど、ファイナルファンタジー(FINAL FANTASY)にはビジュアルのいいキャラクターがたくさん登場。「クラウド・ストライフ」や「ジタン・トライバル」といった男性主人公をはじめ、「ユウナ」や「エアリス・ゲインズブール」といった女性キャラなど、人気のキャラクターは何位にランクイン?あなたが好きなFFの登場キャラクターに投票してください。
最終更新日: 2025/02/03
注目のユーザー
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位から見る\ ログインしていなくても採点できます /
大人のみりき
最初出てきたときん?ん?誰?ってなってて話しを勧めてくとスコールとの関係性も明らかになっていって物語をクリアしたときには一番好きなキャになってました!!!あとディシディアデュオデシムファイナルファンタジーでラグナがライトニングやユウナのこと励ましたりヴァンやスコールに突っ込まれやすいところも一つの魅力です!!クールで強めの性格のライトニングでさえもラグナに期待していてやっぱ人を引き付けやすい性格で魅力を感じました!もっと評価されるべきキャラだと思います!!!
報告リメイクしてほしいなあ...
ラグナ主人公のFFでてほしいなあ...あとFFBE幻影戦争に参加して画質いいラグナを見たいなあ...スクエニやってくんないかなあ...ff8リメイクしてほしいなあ。駄作とか言われたけどそれはジャンクションがむずかったり、レベル上げが無意味だったってだけでストーリーは完璧で「愛」をテーマとしてていいんだよね。リメイクしてほしいなあ...
報告\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
男の中の男。
好きな女に素直になれず、操られた結果やさしくもできず、最終的にはかませ犬になって目の前でセシルに見せつけられてしまう、世のメンズの哀しさを体現してくれているような報われない男。そりゃエンディングでは仮面を外して黄昏れますよ。同じ男として見ていられないけれど、忠誠心も高くそれ以上に親友思いという不器用で真っ直ぐな男の中の男と言えます。
騙されやすいけど……。
FF4のキャラクターで、セシルよりカインが好きです。
ローザにはセシルがいるって分かっているのにローザへの想いでゴルベーザに心乗っ取られ、とても切なくなる。
何度も乗っ取られるところが少しイヤだけど、最後はちゃんと戻ってくるから良かった!
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
エドガー以上の色男?
ティナやセリスに思わせぶりな態度を取りつつも、眠ったままのレイチェルに未練タラタラというなかなかの色男ぶり。
でありながら、育成することでラスボスも一撃で葬り去る強さというかシステムの良さというか、要するに自由なさすらう感じが同じ男として憧れます。
最後までレイチェル一筋
ロックは誤解されがちですが、最後までプレイするとずっとレイチェル一筋でかっこいいと思う。目の前の困ってる人を助けることがロックのアイデンティティー。女性キャラだけじゃなくセッツァーのことも守っています。笑
大事な人を失って時間が止まってしまったんだ。今までの自分は本当じゃない。と告白するイベントは悲しくなりました。エンディング後もトレジャーハンターを続けるんだろうな。フェニックスはロック専用の魔石にしていました。
軽いようで軽くなく芯がしっかりしたキャラクター
FF6に登場するロック、多彩なキャラが多いFF6ですがその中でも登場時からいいキャラクターをしていました。
序盤から登場し、女性には優しいキャラで実は過去に色々あり、なぜ女性にやさしいのか、なぜそこまで強い意志を持てるのか。
そこがわかってくるとぐっとくるかっこよさがあります。
\ ログインしていなくても採点できます /
元気さと外見
元気すぎる性格が好きです。現実の世界にいたら絶対に友だちになりたいタイプの女の子です。
あと、外見がとても可愛いです。髪型やファッションもキャラにすごく合っていて全体的なビジュアルが好きなので選びました。
とにかく明るくて可愛い
仲間たちが落ち込んでいるなか、みんなを励まそうと明るく振る舞う姿に心を打たれます。また、仲間想いのため、仲間のために必死になり戦います。愛嬌と心の豊かさが最強のキャラクターです。とにかく可愛すぎます。
報告元気で可愛い
とにかく可愛くて元気。
リュックを見ていると癒されるし、元気をもらいます。
私はFF10のヒロインは彼女だと思っています。
仲間思いで優しくて素直で、本当にいい子なので単純に大好きです。
新着・注目
まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!
29位モーグリ(FINAL FANTASY XIII-2)
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
31位シド・ハイウインド(ファイナルファンタジーVII)
引用元: Amazon
登場作品 | ファイナルファンタジーVII |
---|---|
声優 | 山路和弘 |
誕生日 | 2月22日 |
関連するランキング
山路和弘が演じたキャラで好きなのは?
\ ログインしていなくても採点できます /
夢を追いかけている姿が好きです!
FF7の世界観を語る上で欠かせない、
宇宙開発の過去と現在!
森羅の光と影!
その物語の語り部として重要なキャラクターです!
歴代FFシリーズのシドと違うところは、プレイアブルキャラとして戦闘に参加するところ!しかも強い!
竜騎士がモチーフになっているところもポイント高いですね!
リミットブレイクの飛空艇攻撃がとても好きです。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
闇からの光への進化の新しさ
FF4の主人公セシルですが、最初は暗黒騎士という敵のような職業で始まります。
そこからストーリーを進めながら、自分と戦い、光の戦士パラディンになっていく。
そこの変化、根からもっていた光の戦士としての素質、すべてがかっこよく当時大好きでした。
全てにおいてイケメン
初FFシリーズプレイ作にして、ぶっちゃけ初恋の人です。容姿端麗、暗黒騎士の兜を脱いだらそこにはイケメンが…!パラディンに変身するシーンは何度見ても良いです。セシルは文字通り「老若男女」揃ったくせ者揃いのFF4のキャラクター皆に優しいので、そりゃあローザもカインよりセシルを選ぶだろうなあと当時から思っていました。カインとの友情も然り、ラストシーンでゴルベーザに思いを馳せるシーンも印象的です。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
知的な雰囲気が好きです
一見野獣のようで、知的で紳士な性格がとても好きです!
初登場時は獣のような印象でしたが、
冒険を続けるにつれて、優しく知的な面が溢れてくるのが魅力ですね!
その設定を活かして、EDでも魅せてくれます!
プレイアブルキャラとしても強いので、
レギュラーとして活躍してもらっていました!
コスモメモリーの演出が大好きです!
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
女性の扱いが上手な王様
キザで女好きの王様だけど、国民や双子の弟を想う優しい心の持ち主です。口説かれたいキャラNO.1です。
公式設定で顔面についての言及は無かったと思いますが、サラサラ流れる金髪がお似合いの美男子で間違いないと思います。
機械を使った戦闘も強くて頼もしかったです。
\ ログインしていなくても採点できます /
憎めない無鉄砲キャラ
FF6に登場するフィガロ現国王のエドガーの双子の弟。
格闘家であるダンカンのもとで一緒に長く修行していたので、モンクとしての実力も確かなものでゲームでも多彩な必殺技を駆使する。
非常に無鉄砲な一面があり、オルトロスを追って勇猛果敢にレテ川に飛び込んで勝手に流されたり、魔列車に勝手に乗車して閉じ込められたりとトラブルメーカーなところもあり、そこが笑えますし憎めないですね。
固有コマンドの必殺技が強力
固有コマンドの全体攻撃しんくうは、むげんとうぶが強力でした。
また、当時は小学生だったので爪で攻撃しているのがカッコ良かったし、ストーリー上でかなり頭がわるかったが、大事なところでは頼りになるところも良かった。