ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ありがとう / SUPER BEAVER

公式動画: Youtube
2位secret base~君がくれたもの~ / ZONE

引用元: Amazon
アーティスト | ZONE |
---|---|
作詞・作曲 | 町田紀彦 |
リリース | 2001年8月8日 |
収録アルバム | 『Z 』
『N』 『E 〜Complete A side Singles〜』 |
タイアップ | 『キッズ・ウォー3(およびファイナル)』主題歌 『あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。』エンディング |
お別れする友達に
私が小さい時にちょうど流行ってたテレビ番組の主題歌で昔から馴染みのある曲でよく歌ってました。現代の人気なアーティストもカバーをしている事などでよく耳にする馴染み深い曲。当時は主題歌になっているドラマが大好きだったのでよく歌ったり、聴いたりしていたのですが大人になってから不意に歌詞をしっかり聴いてみると友人とのお別れする時の気持ちが描かれている曲ですごく切なくなったのを覚えています。世代を超えても愛される曲。
卒業
自分がちょうど学生の時くらいにこの曲が流行りましたが当時は卒業=この曲が定番だった。この曲を聴いていると、その当時の今までの学生生活の思い出が蘇ってきて、聞くたびに卒業前でも切ない気分になりました。この曲のプロモーションビデオも学生生活がギュッと閉じ込められているように感じます。明るい歌では無いですけどすごくグッとくる歌です。世代だったのもあるのですがザ、青春を感じさせる曲です。今の学生たちにも是非聴いて欲しいです。
4位キズナ / ORANGE RANGE

引用元: Amazon
アーティスト | ORANGE RANGE |
---|---|
作詞・作曲 | ORANGE RANGE |
リリース | 2005年8月24日『キズナ』 |
収録アルバム | 『ИATURAL』 |
タイアップ | TBS系ドラマ『いま、会いにゆきます』主題歌 |
絆の大切さ
学生の時に、クラス全員で歌の発表がありこの曲をみんなで選びました。それから、毎日この曲を練習してみんなで歌ったこの曲はずっと思い出に残っています。当時は、友達を作るのが苦手でよく1人でいることが多かったり、人と目を合わせるのが怖くてずっと下を向いていたんですが、この曲を全員で練習する機会があったおかげで少しずつ人と話せるようになったり友達も増えるようになって自分の中では大きな環境の変化だった。
親友に贈りたい
合唱コンクールで選曲された時にこの歌を初めて知りました。その年で卒業だったので、曲の歌詞を見ただけでとても大好きな曲になりました。その年の卒業式の日に、最後の教室での先生の挨拶の時にこの曲が流れた時にはもう、クラス全員で号泣きていました。卒業という大きなイベントで聞いた歌だったので今でもこの曲を聴くとその当時の先生や友人のことを思い出します。シンプルな歌詞ですけどとてもストレートに友達に伝えられる曲です。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




感謝の気持ちを伝えたい
以前、職場で会った友人がいました。その子とはずっと一緒に遊んだり相談に乗ってもらったりしていていました。その子から突然連絡が来て、この音楽を教えてくれました。『この歌を聴いていたらふと思い出して、聴いて欲しかった。いつもありがとう。』とメッセージまでくれました。本当に大切だと思う人に音楽を通して『ありがとう』を伝えられる楽曲。今でもその子とカラオケに行く時にはこの歌を必ず歌っています。