みんなのランキング

【人気投票 1~80位】冷凍食品ランキング!みんながおすすめする商品は?

セブンプレミアム 焼鳥炭火焼ニチレイ 塩あじ枝豆 台湾産マ・マー いろいろ便利な ナポリタンスパゲティニッスイ 大学いも

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数80
投票参加者数727
投票数1,940

みんなの投票で「冷凍食品人気ランキング」を決定! ふだんの食卓やお弁当に便利な「冷凍食品」。賞味期限が長く、市販・通販で気軽に購入できるのが魅力です。冷凍食品総選挙結果で上位に選出された「テーブルマーク ごっつ旨いお好み焼」や、食品添加物が入っておらず健康志向の人におすすめな「ニッスイ 炭火焼さけの塩焼き」など、メーカーによって味・値段さまざまな冷凍食品があるなかで見事上位にランクインするのは? あなたのおすすめの冷凍食品に投票してください!

最終更新日: 2025/02/04

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

41ファミリーマート 極うまチャーシュー炒飯

54.1(8人が評価)
内容量300g
カロリー576kcal
公式価格300円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。
調理方法-

もっと見る

コスパ良し

ファミリーマートのチャーハンは、女性にちょうど良いお茶碗1杯ぶんです。しょうゆ味のチャーハンでネギ好きにはたまらないほど、おネギの風味がしっかりしておりとても美味しいです。お夜食にはもってこいの1品です。

おおあき

おおあきさん

1位(100点)の評価

報告

42セブンプレミアム 焼鳥炭火焼

54.0(6人が評価)
内容量140g
カロリー233kcal
公式価格235円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。
調理方法電子レンジ

もっと見る

冷凍とは考えられない美味しさ

他の冷凍食品よりコスパは悪いなと感じるものの、味に関しては絶品です。最初食べた時、本当にこれ冷凍食品か?と感じた程。焼き鳥を食べると炭火焼独特のスモーキーさが口いっぱいに広がり、まるで居酒屋で出来立ての焼き鳥を提供してもらったかのよう。凄く美味しいです。

大輔

大輔さん

2位(85点)の評価

報告

つまみに最適

ニチレイの塩あじ枝豆は、電子レンジ、ボイルで簡単に調理できます。丁度良い塩味が病みつきになります。一人で食べる量を調整できる点もありがたいです。夏場は、ニチレイ塩あじ枝豆とビールがあれば、暑さを乗り切れます。

はじめ

はじめさん

3位(75点)の評価

報告

冷めてもいい

しっかりとソースが絡んでいて、冷めても美味しいです。量が丁度良いので、朝食時にも便利です。

はる

はるさん

3位(75点)の評価

報告

45ニッスイ 大学いも

53.7(7人が評価)
ニッスイ 大学いも

引用元: Amazon

内容量500g
カロリー-
調理方法電子レンジ、自然解凍
参考価格949円(税込)

もっと見る

ティータイムに

容器ごと温めることができるので、食器を汚す必要がなく手間がかかりません。
また味も甘すぎないので、ティータイムに最適です。
飴が歯にくっつきにくいので、手軽に食べられます。

はる

はるさん

1位(100点)の評価

報告

46セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 辛旨汁なし麻辛麺

53.4(12人が評価)
セブンプレミアム 蒙古タンメン中本 辛旨汁なし麻辛麺

引用元: Amazon

内容量350g
カロリー532kcal
調理方法電子レンジ
参考価格4,180円(税込) [697円/袋]

もっと見る

この辛さはクセになる

テレビ番組でよく紹介されている蒙古タンメン中本。その味を再現し、手軽に食べられるようにしてくれたのがこの蒙古タンメン中本 辛旨汁なし麻辛麺です。旨辛いという言葉がピッタリで、ただ辛いだけでなく旨味のつまった味はクセになります。食べる時はタオル必須なれど、一番好きな冷凍食品です。

大輔

大輔さん

1位(100点)の評価

報告

やみつき

ピリ辛で痺れる感じがやみつきになります。汁ありとはまた違う味で美味しいです。

rさん

1位(100点)の評価

報告

47オーマイ 大盛り和風たらこ

53.4(5人が評価)
オーマイ 大盛り和風たらこ

引用元: Amazon

内容量340g
カロリー534kcal
調理方法電子レンジ
参考価格1,890円(税込) [236円/個]

もっと見る

ボリューム満点

おだしの味がしっかりとした和風のソースに、タラコがタップリと入ってます。しかも大盛りで麺もタップリでボリューミーです。休日のお家ランチにレンチンでパパッと本格的なパスタが味わえるのでお腹が空いている時にはもってこいです。家庭で作るには手間がかかりますが、簡単にタラコパスタが味わえるのでタラコパスタ好きにはたまりません。

おおあき

おおあきさん

2位(95点)の評価

報告

お店の味です!

麺にしっかり食感があり、冷凍食品ということを感じさせません。
香りも良く、ニンニクの風味がお店で食べるパスタと同じです。
風味のあるソースとエビがマッチしていて、もう一杯食べたい!となる商品です。
何度もリピートしています。

ちー

ちーさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

冷凍食品とは思えない

冷凍食品とは思えないほどの味のクオリティです。ほんのり甘くて何個でもいくらでもパクパク食べれます。自然解凍してちょっと冷えてる状態で食べるのも個人的には大好きです。冷凍食品でこの味を出せるなら普通のスイートポテトを買わなくていいかなと思ってしまいます。

ぴっぴ

ぴっぴさん

3位(75点)の評価

報告

52セブンプレミアム きざみねぎ

52.8(3人が評価)
内容量150g
カロリー27kcal(100gあたり)
調理方法自然解凍

もっと見る

使い勝手最高

小口ネギをぱらつかせたい。そう思っても、中々常備されていないもの。凍ったまま使用可能でチャック付き、使い勝手最高。

anne

anneさん

4位(85点)の評価

報告

和風で良い!

冷凍食品だと揚げ物などが多く野菜不足のイメージがありますが、たっぷり野菜の和風ハンバーグだと名前の通り野菜もたっぷり入っているので栄養も取れ、バランスの良い食事になります。和風ハンバーグなのでさっぱりしていて食べやすくとても好きです。

みく

みくさん

3位(70点)の評価

報告

うまさ神

美味しすぎて力が出ない

わききわさん

1位(100点)の評価

報告

美味しい

めちゃくちゃ美味しいよ

Augustさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

59セブンプレミアム ブルーベリー

52.0(9人が評価)
セブンプレミアム ブルーベリー

セブンイレブン公式

内容量130g
カロリー81kcal
生産地カナダ
公式価格203円(税込)
※店舗により取り扱いがない場合があります。
調理方法自然解凍

もっと見る

安定の甘さ

130g入っています。
メンタリストダイゴによると、
アンチエイジングによいとのことで1回100g食べると若返りにいいということで買いましたが、自然な甘みがあり、カロリーも21キロ?低めでした。
そのままでも美味しい

たっくんままさん

1位(90点)の評価

報告

デザート

大粒のブルーベリーが150gも入った一袋。味が良いのはもちろんのこと、コンビニのセブンイレブンでも買える手軽さが最高。夏は凍ったままヨーグルトに入れると、デザート感が倍増してとても美味しい。

anne

anneさん

3位(90点)の評価

報告

60テーブルマーク おさつちゃん

51.8(4人が評価)
テーブルマーク おさつちゃん

引用元: Amazon

内容量6個入(108g)
カロリー52kcal(1個18gあたり)
調理方法電子レンジ、自然解凍

もっと見る

デザート

お弁当の最後に丁度良く、デザート感覚で食べられます。
たまに入っているハート型のものが当たると、気分が上がります。

はる

はるさん

2位(90点)の評価

報告

61

61位~80位を見る

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ