みんなのランキング

【人気投票 1~47位】果実酒人気ランキング!みんながおすすめする商品は?

請福酒造 請福 柚子シークヮーサーチョーヤ さらりとした梅酒サントリー 澄みわたる葡萄酒ルジェ クレーム ド カシスアサヒ 果実の酒 桃花水

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数47
投票参加者数39
投票数120

みんなの投票で「果実酒人気ランキング」を決定!フルーティーな味わいが魅力の、果実酒。アルコール度数は比較的に高めのものが多いですが、果物のあまみが感じられるため、ビールの苦味や、日本酒・焼酎などの強いアルコール飲料が苦手な人も飲みやすいお酒です。果実酒の王道「梅酒」から、旬な季節に味わえる「かりん酒」や「りんご酒」などラインアップも豊富です。多種多様な果実酒があるなかで、上位にランクインする商品とは?市販品から通販お取り寄せ品まで、あなたがおすすめする果実酒を教えてください!

最終更新日: 2025/01/21

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

24ルジェ クレーム ド カシス

56.5(2人が評価)
ルジェ クレーム ド カシス

引用元: Amazon

参考価格1,680円(税込) [2,400円/リットル]

もっと見る

カシス大好き

元々カシスのリキュールが好きで、カシスオレンジやカシスウーロンをよく家で作ったり、レストランでもオーダーしたりしているくらいです。家でカシスのカクテルを作る時はこのカシスリキュールを利用させていただいています。オススメはカシスソーダとカシスウーロンです。サントリーという有名な大企業から発売されているので、信頼が置けるというところが好きですね。自分好みのカシスカクテルが、自宅などどこでも気軽に作る事ができるところが気に入っています!

たけるんるん

たけるんるんさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

名前とのギャップ!

男梅という名前から少し強めなお酒なのかなと思ったのですが、意外と女性にも飲みやすい甘い味がしました。おいしいです!

とんかす

とんかすさん

1位(100点)の評価

報告

27研醸 レモネード梅酒

56.0(2人が評価)
研醸 レモネード梅酒

引用元: Amazon

メーカー研醸株式会社
アルコール度数9%
内容量720ml / 1800ml
公式サイトhttp://www.e-kenjou.com/002_liqueur.html
参考価格2,990円(税込)

もっと見る

ほのかな苦みが良い!

さっぱりして、ほのかな苦みが口に残る大人なお味です。
私は甘いタイプのお酒が苦手なので、ゆずやレモンの柑橘系が好きですね。
その中でもゆずはさっぱりしていて苦みが少々あるところが好きでよく飲みます。
こちらの商品はネットで人気があったので、コロナ渦で外出できないときに自宅用で購入した商品です。
クリスマス・年末年始がありますので、また自宅用で購入する予定です!
夏は炭酸で割っても美味しいと思います。
甘みの強いお酒が苦手な方は、是非おススメの商品です!

saekity

saekityさん

1位(100点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

甘くておいしい

さくらんぼのお酒を今まで見たことがなかったので、初めて見つけたときに衝動買いでした。実際に飲んでみたところ、開けた瞬間にさくらんぼのいい香りがしました。甘さもあるので、とても飲みやすかったです。今までにないさくらんぼの味でとてもおいしかったです!甘さの他に、甘酸っぱい感じもあり飽きることなく飲めますよ!友人たちにもとても好評でした。ピンク色のお酒は見ていて、可愛らしくテンションも上がります!

りんごよーぐる

りんごよーぐるさん

1位(100点)の評価

報告

マンゴー感が楽しめる

デザートとしても楽しめるような、かなりのマンゴー感を楽しむことが出来る、マンゴー感がすごすぎる果実酒です。まるで生のマンゴーを食べているようなねっとり感、最高ですよ。マンゴーの甘さでアルコールの高さを忘れてしまいそうな感じもしますが、なかなか高めなアルコールが嬉しいです。オレンジジュースなどと割ったりすると、爽やかなカクテルになったりと、使い勝手もかなりいいです。ヨーグルトにかけても美味しくてお気に入りです!

ゆゆるる

ゆゆるるさん

1位(100点)の評価

報告

甘さ控えめ

甘すぎず、すっきりとした梅酒です。砂糖の甘さが口に残らず、何杯でも飲めます。甘さがひかえめなで、ソーダて割ってもおいしいし、水で割ってもおいしいし、氷を入れてロックで飲んでもおいしいです。昔ながらの味がして、とても懐かしい味がしますね。名醸地三百有余年の伝統をもとに、文化創造の意識をもって、よりおいしい酒作りに努めているという中埜酒造ならではの、美容や健康にも良い梅酒です。毎日飲んでも飽きません。疲れた時の一杯が最高です。

鰊@nishin

鰊@nishinさん

1位(100点)の評価

報告

なしのお酒

自分は果物の中では梨がトップクラスに好きなのですが本商品はそんな梨の風味が存分に楽しめるお酒!チューハイなのですがアルコールはそこまで強く無く、焼酎独特の癖も感じないのでジュース感覚でゴクゴク飲めます。お酒があまり得意で無い方や甘いお酒が好きだけどクドい甘さはダメな方、後味がすっきりしているので食事中にお酒を飲みたい方に向いていると思います。キンキンに冷やしてお風呂上がりにでも飲むとサイコーです!

トマホーク

トマホークさん

1位(100点)の評価

報告

41

41位~47位を見る

このランキングに関連しているタグ

このランキングに参加したユーザー

1KIRIN 杏露酒

KIRIN 杏露酒

2チョーヤ 紀州

チョーヤ 紀州

3チョーヤ さらりとしたゆず酒

チョーヤ さらりとしたゆず酒

詳細を見る
1No Image

合同酒精 NIPPON PREMIUM 千葉県産和梨のチューハイ

2黄桜 梅酒ハイボール

黄桜 梅酒ハイボール

3アサヒ 果実の酒 巨峰酒

アサヒ 果実の酒 巨峰酒

詳細を見る
1アサヒ ニッカ シードル・スイート

アサヒ ニッカ シードル・スイート

2チョーヤ さらりとしたゆず酒

チョーヤ さらりとしたゆず酒

3中埜酒造 みかんのお酒

中埜酒造 みかんのお酒

詳細を見る
ぐっさん

ぐっさんさんの評価


0
1チョーヤ 紀州

チョーヤ 紀州

2梅乃宿酒造 あらごしもも酒

梅乃宿酒造 あらごしもも酒

3チョーヤ さらりとしたゆず酒

チョーヤ さらりとしたゆず酒

詳細を見る
ふえおお

ふえおおさんの評価


0
1KIRIN にごり杏露酒

KIRIN にごり杏露酒

2中埜酒造 みかんのお酒

中埜酒造 みかんのお酒

3梅乃宿酒造 あらごしもも酒

梅乃宿酒造 あらごしもも酒

詳細を見る
1チョーヤ さらりとしたゆず酒

チョーヤ さらりとしたゆず酒

2アサヒ ニッカ シードル・スイート

アサヒ ニッカ シードル・スイート

3ルジェ クレーム ド カシス

ルジェ クレーム ド カシス

詳細を見る
Megu

Meguさんの評価


0
1ほまれ酒造 苺にごり酒

ほまれ酒造 苺にごり酒

2梅乃宿酒造 あらごしみかん酒

梅乃宿酒造 あらごしみかん酒

3梅乃宿酒造 あらごしもも酒

梅乃宿酒造 あらごしもも酒

詳細を見る
たか柾色

たか柾色さんの評価


0
1KIRIN 杏露酒

KIRIN 杏露酒

2No Image

中埜酒造 もものお酒

3アサヒ 果実の酒 さくらんぼ酒

アサヒ 果実の酒 さくらんぼ酒

詳細を見る
1小林酒造 鳳凰美田 ゆず酒

小林酒造 鳳凰美田 ゆず酒

2サントリー 贅沢ゆず酒

サントリー 贅沢ゆず酒

3No Image

和歌のめぐみ 南紀の完熟にごり梅酒

詳細を見る
saekity

saekityさんの評価


0
1サッポロ 男梅の酒

サッポロ 男梅の酒

2研醸 レモネード梅酒

研醸 レモネード梅酒

3サントリー 澄みわたる葡萄酒

サントリー 澄みわたる葡萄酒

詳細を見る
とんかす

とんかすさんの評価


0
1梅乃宿酒造 あらごしもも酒

梅乃宿酒造 あらごしもも酒

2KIRIN にごり杏露酒

KIRIN にごり杏露酒

3中埜酒造 國盛 和柑橘ミックスのお酒

中埜酒造 國盛 和柑橘ミックスのお酒

詳細を見る
1KIRIN にごり杏露酒

KIRIN にごり杏露酒

2チョーヤ さらりとしたゆず酒

チョーヤ さらりとしたゆず酒

3アサヒ ニッカ シードル・スイート

アサヒ ニッカ シードル・スイート

詳細を見る
1チョーヤ 紀州

チョーヤ 紀州

2チョーヤ さらりとしたゆず酒

チョーヤ さらりとしたゆず酒

3No Image

ニッカシードル シードル マイルド&スイート

詳細を見る
1ルジェ クレーム ド カシス

ルジェ クレーム ド カシス

2チョーヤ さらりとしたゆず酒

チョーヤ さらりとしたゆず酒

3サントリー こだわり酒場のレモンサワーの素

サントリー こだわり酒場のレモンサワーの素

詳細を見る
1梅乃宿 ゆず酒

梅乃宿 ゆず酒

2チョーヤ さらりとしたゆず酒

チョーヤ さらりとしたゆず酒

3平和酒造 鶴梅 ゆず

平和酒造 鶴梅 ゆず

詳細を見る
1No Image

中埜酒造 さくらんぼのお酒

2世界統一 和歌のめぐみプレミアム 柚子酒

世界統一 和歌のめぐみプレミアム 柚子酒

3研醸 レモネード梅酒

研醸 レモネード梅酒

詳細を見る
1梅乃宿酒造 あらごしみかん酒

梅乃宿酒造 あらごしみかん酒

2KIRIN にごり杏露酒

KIRIN にごり杏露酒

3梅乃宿酒造 あらごしもも酒

梅乃宿酒造 あらごしもも酒

詳細を見る
はるてん

はるてんさんの評価


0
1サントリー マンゴヤン マンゴーリキュール

サントリー マンゴヤン マンゴーリキュール

2中埜酒造 國盛 和柑橘ミックスのお酒

中埜酒造 國盛 和柑橘ミックスのお酒

3ほまれ酒造 苺にごり酒

ほまれ酒造 苺にごり酒

詳細を見る
ゆゆるる

ゆゆるるさんの評価


0
1梅乃宿酒造 あらごしみかん酒

梅乃宿酒造 あらごしみかん酒

2チョーヤ さらりとしたゆず酒

チョーヤ さらりとしたゆず酒

3No Image

タカラ 寶 東京産パッションフルーツのお酒 東京 島パッションフルーツ

4梅乃宿 ゆず酒

梅乃宿 ゆず酒

詳細を見る
LOL💤

LOL💤さんの評価


0
1梅乃宿酒造 あらごしみかん酒

梅乃宿酒造 あらごしみかん酒

2平和酒造 鶴梅 ゆず

平和酒造 鶴梅 ゆず

3チョーヤ さらりとしたゆず酒

チョーヤ さらりとしたゆず酒

詳細を見る
次の20人を見る

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ