ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位Woman

引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 事故で夫を亡くし、2人の子供を抱えるシングルマザーとなった小春。生活は苦しく、かわいい子供たちのために必死で働くもなかなかうまくいかない。そしてついに生活保護を受けることを決める。すると、それをきっかけに昔自分を捨てた実の母である紗千との再会を皮切りに小春に困難が襲い掛かる。 |
---|---|
放送年 | 2013年 |
放送局 | 日本テレビ |
脚本 | 坂元裕二 |
メインキャスト | 満島ひかり(青柳小春)、田中裕子(植杉紗千)、小栗旬(青柳信)、谷村美月(砂川藍子)、二階堂ふみ(植杉栞)、三浦貴大(砂川良祐)、高橋一生(澤村友吾)、小林薫(植杉健太郎)ほか |
主題歌・挿入歌 | Voice / androp |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/woman2013/ |
暗いがゆえに、色々考えさせられる
二階堂ふみ演じる「しーちゃん」がTVに出てきたときに、宮崎あおいかと思いましたが、満島ひかりの妹なのに、そんなわけないか…と、わざわざ調べたので二階堂ふみを初めて知ったドラマでした。出演している女優さん達がかなりの実力派な方ばかりの中で、主人公にとってもキーパーソンになる役を、違和感なく(と言うかリアルすぎた)演じていて、かなりムカつきましたし、同情もしました。酷なドラマだなぁと思いましたが、ついつい自分に置き換えて考えてしまったり、悩まされてしまったりで、面白くはないですが、すごく良いドラマだったと思います。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





ちょっとズレた心優しいリケジョ
主人公を普通に受け入れる時点で、普通じゃない思考をしているな…という感じもしましたが、二階堂ふみ演じる津軽継実が主人公をカイブツと知りながら、恋していく様、戸惑いや寄り添いや恋愛といった感情をキレイに表現していたので、彼女のおかげで見る側も純粋に感情移入したドラマでした。