ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位シド・アンド・ナンシー

引用元: Amazon
制作年 | 1986年 |
---|---|
上映時間 | 112分 |
監督 | アレックス・コックス |
メインキャスト | ゲイリー・オールドマン(シド・ヴィシャス)、クロエ・ウェッブ(ナンシー・スパンゲン)、ドリュー・スコフィールド(ジョニー・ロットン)、デイヴィッド・ヘイマン(マルコム・マクラレン)、トニー・ロンドン(スティーヴ・ジョーンズ)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
「嫌な奴」の演技がものすごく上手いです
この作品はすごく嫌な奴の役なのですが、とても上手く演じています。演技力が高いので、とくに嫌な奴の役を演じさせたら彼の右に出る者はいないのではないかと思うくらい上手いです。そしてカッコ良さも際立っているので、よりイヤな奴に見えてくる。安心して作品に入り込めるところが良いと思います。
3位ドラキュラ(1992年)

引用元: Amazon
制作年 | 1992年 |
---|---|
上映時間 | 128分 |
監督 | フランシス・フォード・コッポラ |
メインキャスト | ゲイリー・オールドマン(ドラキュラ伯爵)、ウィノナ・ライダー(ミナ・マーレイ/エリザベータ)、アンソニー・ホプキンス(エイブラハム・ヴァン・ヘルシング教授/司祭)、キアヌ・リーブス(ジョナサン・ハーカー)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
舞台を観劇している様な演技が良いです
元々ゲイリーオールドマンは舞台俳優だったのですが、シド・アンド・ナンシーでスクリーンデビューしました。この作品は、舞台を観劇している様な印象を与える演技です。初めに老人の姿で登場しますが、ホラー作品ではあるもののそのキュートな仕草が笑えます。作品により、その演技の表現の方法を変え見る者を楽しませてくれる素敵な俳優さんです。
4位不滅の恋/ベートーヴェン

引用元: Amazon
制作年 | 1994年 |
---|---|
上映時間 | 121分 |
監督 | バーナード・ローズ |
メインキャスト | ゲイリー・オールドマン(ルートヴィヒ・ヴァン・ベートーヴェン)、ジェローン・クラッベ(アントン・シントラー)、イザベラ・ロッセリーニ(アンナ・マリー・エアデーディ伯爵夫人)、ヨハンナ・テア・ステーゲ(ヨハンナ・ライス)、ヴァレリア・ゴリノ(ジュリエッタ・グイチアルディ)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
「切ない」演技が魅力的です。
この作品は、とても「切ない」表現が素晴らしいです。とくに好きなシーンは、『月光』をピアノに耳を付けながらひくシーンで切なくて涙します。この作品では、ピアノを弾くシーンは実際に本人がひいているので特に見どころの一つでもあります。
5位ハンニバル(映画)

引用元: Amazon
制作年 | 2001年 |
---|---|
上映時間 | 131分 |
監督 | リドリー・スコット |
メインキャスト | アンソニー・ホプキンス(ハンニバル・レクター)、ジュリアン・ムーア(クラリス・スターリング)、ゲイリー・オールドマン(メイスン・ヴァージャー)、レイ・リオッタ(ポール・クレンドラー)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
顔がほとんど見えないのにゲイリーオールドマンの演技と分かるところが良い
この作品は、ほとんど素顔が見えません。ですが、登場シーンからすぐにゲイリーオールドマンだと分かる演技がすごく好きです。表現力の高さ、素顔が見えなくても個性を出して演じる力量がすごいと感じます。特に個性の強いキャラクターを演じさせたらぴか一の演技力に惚れ惚れします。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





ゲイリーオールドマンのカッコ良さに一目ぼれしました
実在したセックスピストルズのシドを演じたゲイリーオールドマンは、そのそっくりな容姿に皆に驚かれたそうです。個人的な印象ではシド本人と顔は似ていますが、断然ゲイリーオールドマンの方がカッコ良いと思います。この作品で、ゲイリーオールドマンのカッコ良さに一目ぼれして大ファンになりました。演技もストイックな役作りが有名で、この作品もシドそっくりに演じています。とにかくこの作品のゲイリーオールドマンはカッコイイの一言に尽きます。