ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位大乱闘スマッシュブラザーズDX

引用元: Amazon
ジャンル | アクション |
---|---|
対応機種 | ゲームキューブ |
発売日 | 2001年11月21日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | http://www.nintendo.co.jp/ngc/galj/index.html |
今までで一番やり込んだゲーム
PS2にもあるので少し悩んだが、今までで一番やり込んだゲームなのでランクインさせました。
作成したサクセス選手を消さないと新しいサクセス選手が作れないぐらい帝王大学、全日本編の育成は時間を忘れるぐらい楽しめた。
当時はメモリーカードなので、友達にメモリーカードを持ってきてもらい、作成したサクセスの披露会及び対決を繰り返してきたのは良い思い出。
サクセス、マイライフ、ペナント、各モードが最高傑作に近い出来だった。
3位ゼルダの伝説 風のタクト

引用元: Amazon
ジャンル | アクション、アドベンチャー |
---|---|
対応機種 | ゲームキューブ |
発売日 | 2002年12月13日 |
メーカー | 任天堂 |
公式サイト | http://www.nintendo.co.jp/ngc/gzlj/index.html |
なぜか記憶の片隅に残っている作品
正直このゲーム全クリはしていない。
クリスマスプレゼントに親に買ってもらったゲームなのだが、当時の自分には難しかったイメージ。
豚をいじめすぎると、豚がキレて瀕死に追い込まれたのが未だに覚えている。
また、視点移動も当時は慣れていなくて、後ろを向いたら敵がすぐ真後ろにいて思わず心臓が止まりそうになったのもいい思い出。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





GC史上鉄板の作品
友達とやる時必ずやるゲームの一つ。
みんなでワイワイガヤガヤもできるし、一人で遊ぶこともできる。
キャラ数も64のスマブラと比較するとはるかに増えて選択肢が広がった。
学生時代に泊まりして友達と夜遅くまで大乱闘してたのが良い思い出。