ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
5位竹切り狸
アニメ化不可能な能力!
今まで何度もアニメ化された
ゲゲゲの鬼太郎だが水木しげる先生が90年代以後に執筆した
新作漫画版ゲゲゲの鬼太郎に登場する竹切り狸のエピソードは
絶対にアニメ化は不可能だろう。
何せ竹切り狸の能力が色々とアレ
なのである。どんな能力かは
是非、単行本を読んで確かめてみてほしい!
6位人食い島

引用元: Amazon
登場作品 | ゲゲゲの鬼太郎(第2期) |
---|---|
声優 | 青野武 |
怖さと気持ち悪さが圧倒的だった。
小舟に乗せられた生け贄が海上に
浮かぶ島の断崖にポッカリ開いた
洞窟に入っていく。洞窟の奥へと
消えていった生け贄は二度と帰る事はない。鬼太郎の原作漫画を読んだ時、最も不快な悍ましさを感じたのがこの人食い島のエピソードだった。人食い島が人間を襲って食べるのではなく無知なる人間が自ら怪物の胃袋の中に入っていって消化されてしまうというのが
また怖さに拍車をかけていた。
9位ガマ令嬢
10位人魂の天ぷら
料理人は、のっぺらぼう
漫画アニメの非実在料理のランキングをやったら何が1位になるだろう?ギャートルズのマンモス肉
トリコのジュエルミートそれとも
グリとグラのカステラ或いは
空挺ドラゴンズの竜肉料理の数々だろうか?
私がイチオシするのはゲゲゲの鬼太郎でのっぺらぼうが作っていた
人魂の天ぷらです。
不気味だけど不思議と旨そうだったんだよ!
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





水木しげる先生のアレンジが凄い
ゲゲゲの鬼太郎に登場する妖怪の
多くは決して水木しげる先生の
創作ではない。日本津々浦々の
民間伝承や神話譚に登場する妖怪を水木しげる先生がキャラクター化したものである。
輪入道もそんな妖怪の一人(匹?)
なのだが明らかにオリジナルの
民間伝承には存在しない水木しげる先生のアレンジが加えられている。そう!人間をダイヤモンドに
変えるあの怪光線だ。鬼太郎と戦う敵妖怪としての輪入道の武器に
あの怪光線の能力を選んだ水木しげる先生のセンスは素晴らしい!