ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ポルシェ
2位アウディ
“クアトロ”
アウディ独自の4WDシステムである「クアトロ」の乗り味はなんとも言えないほど、洗練されている。
直進安定性やコーナリングなど気持ちよく首都高速道路などでも安定した走りをしてくれる。
日本のような天候が左右されやすい国では安心して乗れる車。
どのグレードも素晴らしい
SやEクラスはもちろん、AやCクラスなども本当によくできている。
どのグレードにおいても素晴らしいクオリティを発揮しているのはメルセデス・ベンツだけ。
ただ空力の関係でどの車種も顔が似てきているのが少々残念。
4位BMW
キビキビした走り
SUVにも本格的に参入してきて新しいことに挑戦していることが明確にわかることが好感が持てる。
しかしメルセデス・ベンツ同様どのグレードも似たような顔つきやデザインになっているのが少々残念。
また3シリーズがどんどんデカくなっているのが日本の道路事情に合わないような気もする。
大衆性
フォルクスワーゲンといえば、ポルシェ同様「ゴルフ」で同じ車種名で長い期間販売しているメーカー。
個人的な残念な理由としては「ビートル」が販売中止になったのが非常に残念。
また初期のトアレグに比べ、最新のトゥアレグの野生味がなくなったのも悲しい。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





“911”
「911」など同じ車種名で販売し続けているプライドや技術の継承。
運転していて本当に楽しい車で、RRのエンジンでアクセルを踏み込んだときの加速感はこの車でしか味わえないものがあり、一度乗ると本当に病みつきになる。