ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位逸見エリカ(ガールズ&パンツァー)

引用元: Amazon
登場作品 | ガールズ&パンツァー |
---|---|
声優 | 生天目仁美 |
誕生日 | 3月6日 |
2位久保田
登場作品 | ガールズ&パンツァー |
---|---|
声優 | 大地葉 |
りんちゃんは私の理想の嫁
あまり目立たないけど、沈着冷静でしかも容姿端麗な久保田りんはまさに理想の相手。
状況判断が適切で、それでいて西隊長を信頼して立てながら行動する様は大和撫子の鏡。
りんちゃん、大好きだよー
2位カルパッチョ(ガールズ&パンツァー)
登場作品 | ガールズ&パンツァー |
---|---|
声優 | 早見沙織 |
誕生日 | 12月19日 |
言うまでもなく作中有数の美人
本篇ではペパロニに対するツッコミ役がほとんどで、なかなか個性が見えてこないけど、カエサルとのやり取りから察する彼女はなかなか情熱的で素敵です。
スピンオフでは本篇と少し違ったイメージで捉えられているけど、どちらのカルパッチョも好きです!
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





私にとってはガルパンはエリカ成長の物語
本篇からみほに違和感を抱いていた私にとって、エリカは非常に気になる存在でした。
始まりは、私にとってもエリカにとっても、「もう戦車道を辞めると言って黒森峰を去った元副隊長みほが、なぜよりによって転校先の大洗女子から全国大会に出場するの?」という共通した疑問でした。
話せば長くなりますが、当初から私はエリカに共感できる部分が多々ありました。生真面目、主流の西住流に対する絶対的信頼、だからこそのまほに対する盲信ともいえる対応etc。
そんなエリカが苦悩しながらも隊長として成長して自分自身の戦車道を見出していく物語こそ、「ガールズ&パンツァー」なのです。