みんなのランキング

【人気投票 1~190位】グミランキング!みんながおすすめする商品は?

カンロ ジュレピュレ ゴールデンキウイブルボン フェットチーネグミ レモン味カンロ ピュレリングアマゾンカムカム カムカムグミキャンディ

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数190
投票参加者数3,728
投票数16,076

みんなの投票で「グミ人気ランキング」を決定!手軽に食べられるグミはおやつにぴったり。定番中の定番「果汁グミ」(明治)をはじめ、すっぱい味が刺激的な「シゲキックス」(UHA味覚糖)、まるで本物の果物のようなプチっとした食感が特徴の「コロロ」(UHA味覚糖)、6種類の味を楽しめるドイツ生まれのグミベア「ゴールドベア」(ハリボー)、はたまた近年注目の「グミッツェル」や「グミサプリ」など、さまざまなグミがあるなかで人気商品は何位にランクイン?国内外で人気のグミや、グミの作り方も紹介!これまで販売されたグミのなかから、あなたのおすすめする商品を教えてください。

最終更新日: 2025/04/18

みんなのランキングはアフィリエイト広告を利用しています

ユーザーのバッジについて

グミ50商品以上の味を覚えている。

グミ30商品以上の味を覚えている。

グミ10商品以上の味を覚えている。

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

マジでハマった!!

マロッシュは、私がグミにハマるきっかけとなったグミの1つです!!
食べたことない人もぜひ!食べてみてください!

ゆぴなさん

1位(98点)の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

ぶどうの風味と噛みごたえのある食感が魅力的なグミ

ぶどうの味がしっかりとしていますし、噛みごたえもあるので好きです。
特に、ぷっちょの中に入っているグミの食感はたまりません!
もうちょっとだけ柔らかいともっといいです。

こめっと→さん

1位(90点)の評価

報告

クリーミーさがあるグミ

ぷにぷに感があり、変化のある食感が楽しめるグミになっています。また普通のグミにはないクリーミーさがあり、空腹を満たすのにも向いていると思います。見た目も可愛らしく、ついついいくつも食べてしまいます。

みるくさんさん

1位(90点)の評価

報告

ヨーグルト風味のキャンディとグミの愛称が抜群

ヨーグルト風味のチューイングキャンディの中に粒粒としたブドウのグミがアクセントとなって、サンミと甘味のバランスがとても良い。また、ハードタイプのグミのため、チューイングキャンディの中に入っていてもちゃんと食感も感じられ、そこもよい

こちゃむ!!さん

2位(80点)の評価

報告

つぶ系グミの新定番!

元々つぶグミシリーズは大好きでしたが、このスッパイソーダは元々のつぶグミの美味しさを残しつつ、ほどよい酸味で刺激をくれて、味も5種類あるので次はこの味次はこの味…というように飽きが来ず食べることができます!大容量に入っており、袋もパウチになっているので持ち運びしやすく小腹が空いた時にちょうどいいです!

愛犬家みおりんさん

1位(95点)の評価

報告

爽快感が半端ない

激と付いているだけあって、酸っぱさがガツンとくるような気がしますが、その後の甘さで口の中が一気に爽やかになります。まるでソーダを飲んでいるような爽快感か味わえて、満足度も高いです。

みるくさんさん

1位(90点)の評価

報告

ラムネ風味の強い酸味がいい感じ。

強い酸味があって気分転換にたまに食べています。外側に酸味を感じさせるパウダーのようなものがあって、グミ本体はちょっと甘い感じです。刺激の強さには満足ですが、個人的にはレモンの方が味は好みでした。

けんと♡さん

2位(80点)の評価

報告

うまっ

これは、プリキュアグミや、仮面ライダーグミと同じでうまい

サインはBさん

2位(99点)の評価

報告

ザクザクが最高

水グミも食べたことあるのですが、氷グミはザクザク食感の砂糖?が付いていてグミとマッチするので美味しいです。
むしろ、もっとザクザクを増やして全面隙間なく纏った氷グミがあったら絶対食べたいです。

ColdBug9612さん

3位(40点)の評価

報告

121

121位~140位を見る

このランキングに関連しているタグ

ショッピングの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ