みんなのランキング

アジ記念日さんの「歴代ガンダムアニメランキング」

0 0
更新日: 2025/05/12

アジ記念日

ランキング結果

ファンへの豪華な贈り物

最初に一言で言うなら「ファンへのご褒美」。TVシリーズ『SEED』と『SEED DESTINY』から約20年越しの正式な続編ということで、公開前からかなり期待と不安が交錯していましたが、結果としてはちゃんと“その後”を描いてくれたという意味で、非常に満足できました。

『FREEDOM』というタイトルにふさわしく、キラたちが向き合うのは「本当の自由とは何か」という問い。今回登場する敵組織「コンパス」の思想や行動は、従来のシリーズよりもさらに踏み込んだ、倫理的なジレンマを描いていました。個人的に印象深かったのは、ラクスがただのアイドル姫ではなく、自分の意志で政治や軍事に関与していく姿。キラとの関係も、戦場で支え合うパートナーという意味で成熟していて、「成長したな」と感じました。
やっぱりガンダム映画の醍醐味はMS戦!今回は新機体「ライジング・フリーダム」や「イモータルジャスティス」の登場にファンとしては大興奮。特にライジングフリーダムの初出撃シーンは、まさに鳥肌もので、カット割りやBGMの盛り上げ方も神演出でした。

あと、アスランの戦闘がめちゃくちゃカッコよかった!DESTINYでは若干立ち位置がブレてた彼が、今回バシッとキメてきて、ファンとしては嬉しい限り。旧キャラがしっかり再登場していて、それぞれに見せ場があるのもポイント高いです。特にキラとアスランの関係性がより深く描かれ、DESTINYでの微妙なすれ違いを乗り越えた「信頼の絆」を感じました。それに、ムウさん(ネオ)の立ち回りやマリューとのやり取りも泣けた…。「あの二人、ついに……」とニヤリするシーンも。主題歌の「FREEDOM」も、作品のテーマとマッチしていてめちゃくちゃ良い。戦闘シーンのBGMも澤野弘之節全開で、「UC」シリーズに負けないぐらいの迫力と情緒の融合を感じました。サントラ買った人、多いと思います。

このランキングに共感できましたか?

総合ランキングをみる

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング