ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位松屋
2位吉野家(飲食店)
牛丼といえば吉野家。でも、価格面から考慮して2位に。
吉野家の牛丼は、肉がすごく美味しいです。昔から、牛丼といえば吉野家という感じでよく食べに行っていました。牛丼としては一番好きなのは吉野家なのですが、価格面からすると吉野家の牛丼は少し割高なので、価格面を考慮して2番になりました。
3位すき家
牛丼の種類が豊富で、家族で食べに行ける牛丼屋さん。
すき家は、松屋や吉野家に比べて牛丼のバリエーションが豊富だからです。子供向けの3種のチーズ牛丼があったり、大人向けのおろし牛丼があったりといろんな世代で牛丼を楽しむことができます。ただ、学生の時にはすき家が一番通っていた牛丼屋さんだったのですが、歳を重ねていく内にすき家の牛丼の味付けが濃く感じてきてしまいました。その為、食べにいくことが減ってしまったので3位に選びました。
ライフスタイルの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





味付けが濃すぎず、食べた時に胃もたれしない牛丼。
学生の時は、濃い味付けの食べ物が好きでひたすら味の濃いものを食べていました。ですが、だんだんと歳を重ねていく内に味付けが濃いものが食べられなくなりました。
松屋の牛丼は、すき家などに比べてファミリー向けというよりはサラリーマン向けのような気がします。なので味付けが優しい感じがします。胃にもたれることもないし、飽きがこない味ですぐにまた食べたくなります。