鈴木 咲さんの「鋼の錬金術師キャラランキング」
68
10
更新日: 2020/11/12

タレント・グラビアアイドル
ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアタレント・グラビアアイドルの「鈴木咲」さんは大のアニメ好きだそう。なかでも特にお気に入りの作品のひとつが『鋼の錬金術師』とのこと。
「好きなアニメランキングTOP10」でもご紹介いただいた、ハガレンの好きなキャラTOP3について聞いてみました!
ランキング結果
敵だと分かったときの絶望感
「キング・ブラッドレイ」はひょうひょうとして食えないおじさんだけど、頼りになる味方だと思っていたのに……。実はエドたちの敵で、容赦の無い圧倒的な強さを誇る大総統!しかも、ラスボスですらないと分かったときの絶望感といったら。「頼れるおじさんじゃなかったのね…!!」と衝撃を受けました。
ハガレンは敵キャラの背景もしっかりと描いており、キング・ブラッドレイも例外ではありません。全て与えられた人生だったと告白するシーンの「だが妻だけは自分で選んだ」というセリフから、キング・ブラッドレイというキャラの奥行きを感じてグッときました。
どっちのグリードも味わい深い
ホムンクルスを束ねるお父様から離れ、デビルズネストで行き場のない人間をまとめあげていた、仲間思いのグリード。記憶を消されリンと一体化した後のグリード。どちらも人間味が強くて好きです!
特にリンと一体化した方のグリードは、身体の主導権を奪い合っていたはずのリンを最終的に分離させるシーンを見て、一度リセットされてもグリードはグリードなんだなと実感し、心が熱くなりました。グリードみたいな、破天荒だけど頼れる兄貴分っていいですよね!
⇒鈴木咲さんの全ランキングが一覧で見られるマイページはこちらをクリック!
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





推しキャラは退場が早い
いつもはおちゃらけていながらも、洞察力が高く周囲を気遣い、締める所は締めるかっこいいおじさん「マース・ヒューズ」。主要キャラたちが奔走してやっと掴めた真実に、作品の序盤にたった1人で辿り着くほど頭がキレます。ただ、優秀過ぎるが故に敵から狙われ、死期が早まってしまった悲しいキャラ。
私の“推しキャラ”は亡くなる確率が高いのですが、連載当時は「それにしても早過ぎるだろう……!」と衝撃を受けました。
短い期間しか登場しないのに、死後も色々な登場人物に影響を与える圧倒的な存在感で、一番印象に残っている大好きなキャラです。