みんなのランキング

【人気投票 1~110位】鋼の錬金術師キャラクターランキング!ハガレンの人気No.1キャラは?

エドワード・エルリックロイ・マスタングリザ・ホークアイグリード(鋼の錬金術師)リン・ヤオマース・ヒューズ(鋼の錬金術師)オリヴィエ・ミラ・アームストロングアルフォンス・エルリックランファンアレックス・ルイ・アームストロング

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数110
投票参加者数2,501
投票数10,421

みんなの投票で「鋼の錬金術師人気キャラクターランキング」を決定!全世界でコミックスの累計発行部数が7,000万部を超えた大人気ダークファンタジー『鋼の錬金術師(ハガレン)』。作り込まれた設定と引き込まれるストーリー展開で、男性&女性ともに多くの支持を集めました。テレビアニメをはじめ、劇場版や実写化などメディアミックスも多数。そんなハガレンのキャラからは、金髪の三つ編みが特徴的な主人公「エドワード・エルリック」や、かっこいいと人気のイケメンキャラ「ロイ・マスタング」などの人気キャラクターがランクイン?あなたの好きなハガレンキャラを教えてください!

最終更新日: 2025/08/19

注目のユーザー

鈴木 咲

タレント・グラビアアイドル

鈴木 咲

投票した内容とコメントを見る

ランキングの前に

1分でわかる「鋼の錬金術師キャラクター」

ダークファンタジーの名作『鋼の錬金術師』

荒川弘が描くダークファンタジーの金字塔『鋼の錬金術師』。万物の構成を理解・分解・再構築する「錬金術」が存在する世界で、「等価交換」の原則が物語の根幹を成します。亡き母を蘇らせるため禁忌を犯し、代償として身体を失ったエルリック兄弟が、全てを取り戻すための壮大な旅を描きます。アニメは2003年版と、原作の物語を忠実に描いた2009年版『FULLMETAL ALCHEMIST』が制作され、共に大ヒット。生命の価値や罪と罰といった重厚なテーマ、キャラクターたちが残した名言などが、今なお多くのファンを魅了しています。

ハガレンの主要な登場人物を紹介

旅を続けるエルリック兄弟と、その仲間たち

主人公は、史上最年少で国家錬金術師の資格を得た天才「エドワード・エルリック」。失った右腕と左足を機械鎧(オートメイル)に換え、旅を続けます。その傍らには、人体錬成で肉体を失い、魂を鎧に定着させた心優しき弟「アルフォンス」がいます。直情的な兄を支える弟という兄弟の絆が物語の核です。また、彼らを支える幼馴染の機械鎧技師「ウィンリィ・ロックベル」も不可欠な存在となっています。

野望と正義が交錯する、アメストリスの軍人たち

物語の舞台となるアメストリス軍には、一筋縄ではいかない魅力的な軍人たちが揃います。中でも絶大な人気を誇るのが、“焔の錬金術師”の二つ名を持つ大佐「ロイ・マスタング」。国を変えるという大きな野望を抱き、指を鳴らせば瞬時に爆炎を生む強力な錬金術を操ります。他にも、“ブリッグズの北壁”と恐れられる少将「オリヴィエ・ミラ・アームストロング」など、多彩なキャラクターが登場します。

七つの大罪を冠する、人ならざる敵「ホムンクルス」

エルリック兄弟の前に立ちはだかるのが、七つの大罪の名を冠する人ならざる存在“ホムンクルス”です。彼らは驚異的な再生能力と、それぞれの名が示す罪に由来する特殊能力を持ちます。人間を嘲笑い、心を弄ぶ嫉妬の「エンヴィー」や、「強欲」の名の下に全てを欲しながらも独自の哲学を持つ「グリード」など、一癖も二癖もある敵キャラクターたちが、物語に倒すべき悪以上の深みと哲学的な問いを与えています。

関連するおすすめのランキング

人気No.1のアニメキャラは?
アニメキャラ総合ランキング

ハガレンファンはこちらもチェック!

このランキングの投票ルール

このランキングでは、『鋼の錬金術師』に登場するすべてのキャラクターが投票対象です。原作漫画のキャラクターだけでなく、劇場版やアニメのオリジナルキャラクターにも投票OK!あなたが好きなハガレンのキャラクターを教えてください。

ユーザーのバッジについて

原作を3周以上した

原作を2周した

原作を1周した

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1エドワード・エルリック

95.6(1,015人が評価)
エドワード・エルリック

引用元: Amazon

登場作品鋼の錬金術師
声優朴璐美
年齢 / 性別15歳(初登場時)/男性
身長 / 体重165cm(アホ毛と靴底込み) / -
出身地アメストリス国東部リゼンブール
所属・肩書国家錬金術師
生年月日大陸暦1899年
プロフィール史上最年少で国家錬金術師の試験に合格した少年。二つ名は「鋼」。弟のアルフォンスと亡くなった母・トリシャの人体錬成を試みるが失敗、エドは左足を、アルは全身を"持っていかれた"。その後、アルの魂だけを引っ張り出す対価として右腕も失った。極めて短気で、特に自身の身長について触れられるとブチギレる。国家錬金術師としての能力は伊達ではなく、頭の回転が速く、高い洞察力を持つ。アルと共に旅をしており、「エルリック兄弟」として(良くも悪くも)有名である。また、物事のセンスが皆無。

もっと見る

関連するランキング

エドワード・エルリック

声優・朴璐美のキャラランキング

朴璐美が演じるキャラで好きなのは?

今度お前を泣かせるときは嬉し泣きだ!

身長の低さをいじられると「だぁれが豆つぶどチビじゃあ!!!!」などとブチギレる、弟思いの国家錬金術師エドワード・エルリック。どんな困難に直面しても諦めない精神力の強さが、彼の強みで魅力だと思う。あと、アニメや、ゲームの声を聞くと、もう朴璐美さんしかエドを演じるのはあり得ない。

エドとウィンリィ・ロックベルの進展しない恋模様は、目が離せなかった。エドがウィンリィに「今度お前を泣かせるときは嬉し泣きだ」と臭いセリフを言って、弟のアルフォンス・エルリックから「青春だねぇ」なんていじられる展開が大好き。そしてエドが最後に「等価交換だ 俺の人[続きを読む]

ほろけい

ほろけいさん

1位(100点)の評価

報告

賢くて強くて意外と冷静

身長のことを指摘されるとすぐに怒るシーンが目立ち、体術でバリバリ戦うため、一見キレやすい煽り戦闘系キャラクターに見えます。
しかしグラトニーの腹から脱出するときや最後の錬成術を思いつくところなどが、エドワードの頭の良さが垣間見えああ最年少国家錬金術師だなぁと思う瞬間が最高に好きです。

時雨

時雨さん

1位(100点)の評価

報告

機械鎧(オートメイル)になりたい

長きに渡って圧倒的NO.1だったマスタング大佐を抑えて、自分史上トップに躍りでた本作の主人公「鋼の錬金術師」こと、エド。連載開始時はなんと15歳でしたが、育っても豆粒ショタに変わりがないところが二次元のいいところです。当初は目にも止まりませんでしたが、ストーリーが進むにつれ、現在主流の''俺つよ''系とは違う、悟りを開いたかのような成長の仕方、周りを巻き込む力や人望の厚さ、そして一途さがグッときました。

びくとりあ

ロリBBA

びくとりあさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

2ロイ・マスタング

95.4(937人が評価)
ロイ・マスタング

引用元: Amazon

登場作品鋼の錬金術師
声優三木眞一郎大川透
年齢 / 性別29歳(初登場時)/男性
身長 / 体重-
出身地-
所属・肩書国家錬金術師
生年月日大陸歴1885年
プロフィールアメストリス軍に在籍する軍人で国家錬金術師の一人。階級は大佐。二つ名は「焔(ほのお)」。エルリック兄弟の犯した禁忌を知る数少ない一人であり、国家錬金術師に推薦した張本人。焔の錬金術師の名の通り、錬金術を用いて火を自在に操る。その性質上「水」との相性は最悪で雨天時には完全に無力となる。また、かなりの女好きでホステスとのやりとりに軍部の電話を使用することもしばしば。研究文書の暗号にも女性の名前を用いる。

もっと見る

関連するランキング

コジロウ

声優・三木眞一郎のキャラランキング

三木眞一郎が演じるキャラで好きなのは?

やっぱり一番かっこいい

マスタング大佐がやっぱり一番かっこいいなと思います。顔もイケメン、ガタイも良くて焔の錬金術師のマスタング大佐は最強だなと思います。(雨の日は無能ですけど…笑)部下思いの所も素敵だなと思います。
ホークアイ中尉のお父さんが師匠でホークアイ中尉と小さい頃からの知り合い、幼なじみみたいなもので今は上司と部下になってしまったけど、でも二人の絆はすごく深い物で二人の関係性がとても良いなあと思い、好きです。

ぷに

ぷにさん

1位(100点)の評価

報告

メリハリがあるイケメン

炎の錬金術師という、炎を扱うことができること自体かっこいいですが、適当でだらしないようにみえて信念をしっかりと持っているところが何よりもかっこいいです。
ヒューズとの関係性も好きで、普段はクールなマスタングがヒューズが亡くなったときに涙するシーンは感動しました。

yuuuuk

yuuuukさん

1位(100点)の評価

報告

2位

小学校の頃からずっとナンバー1は大佐でしたが、久々に見たら思っていたよりも顔が丸かったので2位に。もちろん変わらずイケメンで「焔の錬金術師」の名に恥じない最強の戦闘力を誇っているため、ホムンクルスからも''人柱候補''のなかでは一番厄介と言われるほどです。「利害の一致から協力してる」とか言って、実はすごくエドとアルを気にかけているというツンデレおじさんでもあり、お色気に見せておきつつ一途だったりもします。が、幼少期の記憶が美化されすぎたようです。

びくとりあ

ロリBBA

びくとりあさん

2位(94点)の評価

報告
コメントをもっと読む

3リザ・ホークアイ

88.9(656人が評価)
リザ・ホークアイ

引用元: Amazon

登場作品鋼の錬金術師
声優折笠富美子(FA)/根谷美智子(03年版)
年齢 / 性別25歳(初登場時)/女性
身長 / 体重-
出身地-
所属・肩書アメストリス軍中尉
生年月日大陸歴1889年
プロフィールアメストリスの軍人で階級は中尉。士官学校時代にイシュヴァ―ル殲滅戦で狙撃手として配属され、その正確無比な狙撃技術から「鷹の目」の異名を持つ。その後はマスタング大佐の補佐官を務めていたが、のちに大総統付補佐となる。父は錬金術師で、マスタングに錬金術を教えた師でもある。

もっと見る

関連するランキング

朽木ルキア

声優・折笠富美子のキャラランキング

折笠富美子が演じるキャラで好きなのは?

沈着冷静な彼女が見せる人間味のある表情は反則です

彼女ほど冷静沈着という言葉が似合う人も少ないでしょう。何時いかなる時も落ち着いて周りをみて最善の行動をとる彼女はカッコよくて憧れの女性ですが、自分にとっての大切な人がいなくなってしまったと早とちりした時の彼女の涙は、普段とのギャップが大きくて印象的でした。

なかとも

なかともさん

3位(70点)の評価

報告

憧れの女性。

ホークアイ中尉は憧れの女性です。凛としていて鷹の眼と呼ばれる程の射撃の能力もあるし、なにより美しい。スタイルも良くて美しくて強いだなんて憧れないわけがありません。ブラックハヤテ号に対する優しい顔はとても可愛いです。上司思い、部下思いの所も素敵だなと思います。マスタング大佐には厳しいけど、大好きで憧れの人なんだなと思います。中尉みたいな人がそばに居たらいいなぁ…。

ぷに

ぷにさん

2位(95点)の評価

報告

頭がよく、強い女性(+美人)

最初はクールかつ大佐に厳しい姿ばかり見てきましたが、話が進むにつれ色々な姿を見れるようになりました。大差が死んだとショックを受けて銃を乱発するなど、今までの中尉なら見たことのない姿でした。あそこで大佐のことを本当は心から信頼しているんだなと。
また銃を返しに来たエドと話す姿は優しく、髪を下ろしていると可愛い。
セリムのことを大佐に話す時、大総統にセリムのことを話したと知られた時も冷静で、格好いい女性だなと思いました。
女性キャラの中で一番好きです。
大佐とはどうなるのかも地味に気になってます。恋愛とは違うんですが何かこう…二人の信頼関[続きを読む]

すま

すまさん

6位(72点)の評価

報告
コメントをもっと読む

4グリード(鋼の錬金術師)

85.6(565人が評価)
グリード(鋼の錬金術師)

引用元: Amazon

登場作品鋼の錬金術師
声優諏訪部順一中村悠一
年齢 / 性別-
身長 / 体重-
出身地-
所属・肩書-
生年月日-
プロフィール"お父様"によって生み出されたホムンクルスの1人で「強欲」を司る。その性質ゆえにお父様の命令に絶対服従ということはなく、自分の欲に最も忠実に動く。ホムンクルスとしての特性は体内の炭素で表皮を覆い、ダイヤモンドのように硬くなる硬化能力。あらゆる攻撃が通用しないことから「最強の盾」と呼ばれる。ただし、再生能力と併用はできない。

もっと見る

関連するランキング

五条悟

声優・中村悠一のキャラランキング

中村悠一が演じるキャラであなたが好きなのは?

イレイザーヘッド(相澤消太)

声優・諏訪部順一のキャラランキング

諏訪部順一が演じるキャラであなたが好きなのは?

どっちのグリードも味わい深い

ホムンクルスを束ねるお父様から離れ、デビルズネストで行き場のない人間をまとめあげていた、仲間思いのグリード。記憶を消されリンと一体化した後のグリード。どちらも人間味が強くて好きです!

特にリンと一体化した方のグリードは、身体の主導権を奪い合っていたはずのリンを最終的に分離させるシーンを見て、一度リセットされてもグリードはグリードなんだなと実感し、心が熱くなりました。グリードみたいな、破天荒だけど頼れる兄貴分っていいですよね!

鈴木 咲

タレント・グラビアアイドル

鈴木 咲さん

3位(75点)の評価

報告

ホムンクルスの中で一番好き

とても強いというわけではないですが、初登場から好きです。エドに弱点を見抜かれ負けたり大総統に何度倒されても尚、楽しそうにしている所が何となくですがいいなと思いました。捕まってラスト達に会った時も余裕な態度でエンヴィーを挑発するなど、自身が不利な状況なのに楽しそうな所も印象に残り、好きになりました。
リンと融合してからも変わらず、ビドーを殺した時に記憶が戻り、再度ホムンクルスを裏切る所もグリードらしい。正直、最後まで残るのはプライドかな…?と考えていたので、最後まで残るとは思わず(笑)。リンに一緒に戦おうと言われ、本当は嬉しかったんじゃ[続きを読む]

すま

すまさん

2位(94点)の評価

報告

「ありえない」なんてことはありえない

ホムンクルスの一人で、「強欲」を意味するグリード。リンverもいいが、初代グリードの方が好きだな。彼は、ブルーハーツなみに「あれも欲しいこれも欲しいもっと欲しいもっともっと欲しい!」と、あらゆるものを欲し続けるキャラクターだ。彼ほど人間臭いホムンクルスはいない。

グリードの名言「"ありえない"なんてことはありえない」は、小生の人生における金言で、この言葉を胸に生きていると言っても過言ではない。仲間を大切にするところなども含め、悪役ながら魅力あふれるキャラクターだった。

ほろけい

ほろけいさん

2位(97点)の評価

報告
コメントをもっと読む

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

5リン・ヤオ

85.5(489人が評価)
リン・ヤオ

引用元: Amazon

登場作品鋼の錬金術師
声優宮野真守
年齢 / 性別15歳(初登場時)/男性
身長 / 体重-
出身地シン国
生年月日大陸暦1900年
プロフィールアメストリスの東に位置する大国・シン国の第十二皇子の少年。常に笑顔で飄々としているが、幼い頃より後継者争いに巻き込まれて育ったためか頭の回転が早く、ランファンを抱えたままブラッドレイと斬り結ぶなど戦闘能力も非常に高いと言える。

もっと見る

関連するランキング

太宰治(文豪ストレイドッグス)

声優・宮野真守のキャラランキング

宮野真守が演じるキャラであなたが好きなのは?

目的のために手段を選ばない男

いつも飄々としており掴みどころがないが、シン国を背負って立つ責任感は相当なものであり、自らホムンクルスの器となることで賢者の石を手に入れようとするほど。
体内に賢者の石が入っても適合し生き延び、尚且つホムンクルスであるグリードに完全に乗っ取られることなく受け入れ、自らの体に共生するという、器の広さと精神力を兼ね備えている。鋼の錬金術師は逞しい人間が多いが、リン・ヤオの精神力は随一と言っていいだろう。

さあや

さあやさん

3位(70点)の評価

報告

笑顔と強さのギャップが好き

初登場時の明るいキャラは大体戦闘でも強いので、リンもそうだろうなと思っていたら予想通り。けどまさか大総統とやり合えるとは…(ランファンを抱えながらの不利な状況でしたが)。体術に秀でているという点も他とは違い、格好いいです。
中盤ではまさかのグリードと融合。けどグリードを受け入れ、ビドーを覚えていない2代目グリードに記憶を戻すきっかけを作る言葉をかけた所がすごくよかったです。終盤ではグリードに一緒に戦おうと言うのもリンの優しさを感じました。グリードが消えていく時の表情も、グリードを友のように感じていたのかな?と思ったり。
明るさ、優しさ[続きを読む]

すま

すまさん

4位(83点)の評価

報告

最初の怪しさどこいった?

こいつもまじでいいキャラで、最初は怪しげやったんですが、話が進むうちにいつの間にか怪しさが皆無になってました。勇気もすごくあって、自分から賢者の石の器になりましたからね。リンはやっぱりグリードとの関係が良すぎる!キングブラッドレイとの戦いのシーンはグリードとともにカッコ良さ全開でしたね!

キムチさん

3位(94点)の評価

報告
コメントをもっと読む

6マース・ヒューズ(鋼の錬金術師)

85.3(512人が評価)
マース・ヒューズ(鋼の錬金術師)

引用元: Amazon

登場作品鋼の錬金術師
声優藤原啓治
年齢 / 性別29歳(初登場時)/男性
身長 / 体重-
出身地-
所属・肩書アメストリス軍中佐(初登場時)
生年月日大陸暦1885年
プロフィールマスタング大佐の親友であり、イシュヴァ―ル殲滅戦を共に戦った戦友。妻と娘を溺愛しており、軍用回線を使用してまでのろけ話をするなど典型的な親バカであり愛妻家。頭の回転も非常に早く、マスタングにも引けを取らない。

もっと見る

関連するランキング

野原ひろし

声優・藤原啓治のキャラランキング

藤原啓二が演じるキャラで好きなのは?

推しキャラは退場が早い

いつもはおちゃらけていながらも、洞察力が高く周囲を気遣い、締める所は締めるかっこいいおじさん「マース・ヒューズ」。主要キャラたちが奔走してやっと掴めた真実に、作品の序盤にたった1人で辿り着くほど頭がキレます。ただ、優秀過ぎるが故に敵から狙われ、死期が早まってしまった悲しいキャラ。

私の“推しキャラ”は亡くなる確率が高いのですが、連載当時は「それにしても早過ぎるだろう……!」と衝撃を受けました。

短い期間しか登場しないのに、死後も色々な登場人物に影響を与える圧倒的な存在感で、一番印象に残っている大好きなキャラです。

鈴木 咲

タレント・グラビアアイドル

鈴木 咲さん

1位(100点)の評価

報告

死んでほしくないけれど死なないといけない人

何度もヒューズ中佐が死なないifのストーリーを考えたことがあります。
マスタング大佐のことや後々のストーリーを考えると、ヒューズ中佐は死なないといけないキャラクターなんだという結論に至ってしまいます。
それでもやっぱり死んでほしくない良いキャラクターで、せめて終わりがもっと悔いのない死に方だったのならこんなにも引きずらなかったのになぁと思う。
やっぱりあそこで死ぬべきだった、いや、やっぱり奥さんと娘さんと幸せに過ごしてほしかったと感情がぐちゃぐちゃになります。

時雨

時雨さん

3位(90点)の評価

報告

優しいお父さん

普段は奥さんと子供を溺愛していて、仕事でもふざけているように見えるヒューズですが、頭の回転が早くあのマスタングも一目おくところがギャップがあり好きです。
優しさ故に殺されてしまいますが、最後まで奥さんと娘を大切に想っていたところは理想のお父さんだと思います。

yuuuuk

yuuuukさん

3位(70点)の評価

報告
コメントをもっと読む

7オリヴィエ・ミラ・アームストロング

83.0(419人が評価)
オリヴィエ・ミラ・アームストロング

引用元: Amazon

登場作品鋼の錬金術師
声優沢海陽子
年齢 / 性別-/女性
身長 / 体重-
出身地アメストリス国
所属・肩書アメストリス国軍
生年月日-
プロフィール軍人で階級はアメストリス軍少尉。国境沿いの山脈に位置する「ブリッグズ要塞」を任されており、その手腕から「ブリッグズの北壁」とも言われる。アームストロング家の長子で長女。「豪腕の錬金術師」である弟のアレックス・ルイ・アームストロングは第4子にあたる。美しい金髪に巨乳、整った顔立ちと魅力的な容姿ではあるが言動や目つきが怖すぎることが災いし、部下からは"あんなのメスじゃねぇ"とまで言われてしまうなど、俗にいう「残念系美人」である。

もっと見る

私は私の目で人を判断する

あまりにも心身共に強すぎるキャラ。
「氷の女王」と呼ばれるだけあって、強い物言いで言葉少ないが、ストレートに響く言葉が多い。
そこがかっこいい。
芯が強く部下想いで、己の信じる道にひたすら真っ直ぐ。

ハガレンは魅力的なキャラが多すぎて甲乙ほんとに付けにくいが、大好き過ぎるキャラです。

ぽみこさん

1位(100点)の評価

報告

カッコよすぎる

ほんとにオリヴィエ様が言う、言葉ひとつひとつにしびれました。カッコよすぎる。
大好きです。

ぽにぽにさん

1位(100点)の評価

報告

8アルフォンス・エルリック

81.6(445人が評価)
アルフォンス・エルリック

引用元: Amazon

登場作品鋼の錬金術師
声優釘宮理恵
年齢 / 性別14歳(初登場時)/男性
身長 / 体重-
出身地アメストリス国東部リゼンブール
所属・肩書錬金術師
生年月日大陸暦1900年
プロフィールエドワード・エルリックの弟。エドと亡くなった母・トリシャの人体錬成を試みるが失敗、エドは左足を、アルは全身を"持っていかれた"。その後、エドが魂だけ引っ張り出し近くにあった鎧に定着させたことで一命をとりとめる。戦闘力においてもエド同様に高く、格闘センスにおいてはエドを上回るなど、国家錬金術師に匹敵するといえる。また、肉体疲労という概念が存在しないため肉弾戦においては敵なし。

もっと見る

関連するランキング

神楽(銀魂)

声優・釘宮理恵のキャラランキング

釘宮理恵が演じた好きなキャラは?

最後のアルの覚悟がほんとに感動した。

最後の戦いで自分の体が取り戻せるチャンスがあったのにも関わらず、周りの人のことを優先し、覚悟を見せたところが本当に優しいアルらしいというか、感動しました。これもお兄ちゃんを信じていたからこそ出来たことであり2人の兄弟の絆がやっぱりほんとに良い。

ぽにぽにさん

1位(100点)の評価

報告

続編出たら、主人公は君に決めて!(希望)

「鋼」の第二主人公としてよく頑張る、両親に譲れた優しさでこのダーク物語に調和された。いつも何かいけないか何か正しいか兄エドと共に越える、もしエドは何か危ないことを考えたらアルは弟としてすぐ止める、それに時に腹黒でエドに不満を発言します。彼は優しいげと自愛して欲しい。他人を守るため何回もし自己犠牲した、その点は偉いげと反省ことはない。物語最後に生身の人間戻ったがもしシン国にまた同じするたらきっとメイに叱られる。でもシン国どうな修行するか見て欲しい、それに自分の父親ホーエンハイムがシン国やった事を気が付いたらどうな気持ちだな。

FEFDYKSHさん

1位(100点)の評価

報告

便利な鎧姿がうらやましい

魂が鎧に定着しているだけなので、食事や睡眠がいらない、疲労も欲求もないという素晴らしい省エネキャラクターだと思います。食事の時間が取れなかったり睡眠時間を削らないといけなかったりするような忙しい時は、本当にうらやましくなります。彼女がほしいという年相応の望みがあるところも、少年らしくていいなと思います。たまに鎧の中に入れて運んでほしいなぁなんて思ったり。

ぽち

ぽちさん

2位(95点)の評価

報告
コメントをもっと読む

9ランファン

76.4(306人が評価)

関連するランキング

日向ヒナタ

声優・水樹奈々のキャラランキング

水樹奈々が演じるキャラで好きなのは?

可愛さと強さを兼ね備えている

キングブラットレイから逃げたシーンといい、機械鎧をつける期間を半年にしたり強さと賢さを兼ね備えている。そして何よりかわいい。

岩本蓮加しか勝たんさん

1位(100点)の評価

報告

ときおり見せる笑顔が最高

腕を失ったとき、エドワードに「良い技師を紹介する」と言われたときの笑顔が大好きです。

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

10アレックス・ルイ・アームストロング

75.5(308人が評価)
アレックス・ルイ・アームストロング

引用元: Amazon

登場作品鋼の錬金術師
声優内海賢二
年齢 / 性別35歳(初登場時)/男性
身長 / 体重-
出身地アメストリス国セントラル
所属・肩書アメストリス軍少佐
生年月日-
プロフィールアメストリス軍に所属する国家錬金術師。二つ名は「豪腕」。アメストリス屈指の名家「アームストロング家」の5人姉弟の長男(第4子)で、姉のオリヴィエも同じくアメストリス軍に所属している。エルリック兄弟の境遇を知る数少ない理解者の1人で、度々彼らの手助けをしている。

もっと見る

圧倒的癒しキャラ

ゴリマッチョながらお茶目で優しく、姉にタジタジなところが大好き

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

ハガレン界の超癒やしキャラ!

いつものときのネタキャラ感とバトル時のかっこよさ…いいよね!

キムチさん

5位(92点)の評価

報告

11エンヴィー

75.3(438人が評価)
エンヴィー

引用元: Amazon

登場作品鋼の錬金術師
声優高山みなみ山口眞弓
年齢 / 性別-
身長 / 体重-
出身地-
所属・肩書-
生年月日-
プロフィール"お父様"によって生み出されたホムンクルスの1人で「嫉妬」を司る。その容姿や「このエンヴィー」という独特な一人称のせいもあって性別は不明。興奮したりいらいらすると口調が極端に荒くなる。基本的に全人類を見下しており、人間同士が争う様を観察するのが趣味で、人の神経を逆なでするしたりトラウマを掘り返すのが好き。逆に、自分が見下されるとブチギレて冷静さを欠く一面もある。

もっと見る

関連するランキング

江戸川コナン

声優・高山みなみのキャラランキング

高山みなみが演じるキャラで好きなのは?

作中で一番人間らしいキャラクター

途中まで主人公一行を邪魔するし、ヒューズ中佐も殺す憎たらしいキャラクターなんですが、グラトニーの腹の中のエピソードあたりで、ん?このキャラクター魅力的だぞってなってきます。
それでもやっぱり悪役というポジションから変わらないで、最後まで改心するキャラクターではありませんでした。でも後半のエンヴィーはだんだんと哀れに見えてきて、エンヴィーの行いはどれも許されるものではないけれど、なんだか憎めない、心に引っかかるキャラクターになってしまいました。

時雨

時雨さん

4位(85点)の評価

報告

変身できる

セリフとか尊すぎる!
名前の意味が「嫉妬」って意味で良い!
エドワードのことを「おチビさん」って言ってるけど
最後に「エドワードエルリック」って言ってるのに泣けた

さん

1位(100点)の評価

報告

人間を嫌い、人間に嫉妬していたホムンクルス

口ではいつも人間をバカにし、虫けらのように扱ってきた彼。
しかし、本当は人間を羨み嫉妬していたという。
最後にそのことをエドに理解され自害した点も私個人としては好きです。
また、性別不明な点も夢を与えてくれて良いなと思います。

Hazuki

Hazukiさん

4位(85点)の評価

報告
コメントをもっと読む

12ヴァン・ホーエンハイム

75.2(362人が評価)
ヴァン・ホーエンハイム

引用元: Amazon

登場作品鋼の錬金術師
声優浪川大輔石塚運昇江原正士
年齢 / 性別-/男性
身長 / 体重-
出身地-
所属・肩書錬金術師
生年月日-
プロフィールトリシャ・エルリックの夫でエドワード・エルリック、アルフォンス・エルリックの父親。とある理由により2人が幼いころに旅に出たきり家には戻っていない。それ以来、事情を知らないエドには「妻子を捨てたろくでなし」と思われていたが物語終盤で事の真相を知り「父」として認められた。

もっと見る

関連するランキング

及川徹

声優・浪川大輔のキャラランキング

浪川大輔が演じるキャラであなたが好きなのは?

オーキド博士

声優・石塚運昇のキャラランキング

石塚運昇が演じたキャラで好きなのは?

大きな背中の父親。

登場するまでろくでもない父親だと思っていたが、とても家族を愛し、愛しているが故に国を守るためにずっと戦ってきたその姿に感動した。最終決戦で兄弟の為に命をはって、最後まで家族を守り抜いた背中は、ほかのどんな父親キャラよりも大きく頼もしいものだったと思う。

Ksdtk

Ksdtkさん

3位(70点)の評価

報告

頼りになるお父さん

ストーリー序盤では妻と子供を捨てて家を出て行ってしまったことで、エドから憎まれていました。でも実際は妻、兄弟を守るためにずっと国を守ってきたということを知ってから見る目が変わりました。大切なものを守り戦うところはお父さんとして、男としてかっこいいと思います。

yuuuuk

yuuuukさん

2位(85点)の評価

報告

幸せに死ねた人

人間は生まれ、年を重ね、死ぬ。そんな人間と同じ姿をしているだけの化け物と言っていましたが、年を取らない化け物の自分に苦悩する姿は、個人的にとても人間らしいです。元は人間なので当たり前なのかもしれませんが。
けどそんな自分を受け入れるトリシャと子供達を大事に思う姿も人間らしいです。出ていく時に泣くのを堪えるために険しい表情をしてしまうのも、やっぱり人間味があると思います。
終盤は今まで見てきた中でこれ以上ないくらい泣きました(笑)。汗が止まらないんですよね…。本当に涙腺を刺激してくる人です 笑

すま

すまさん

7位(67点)の評価

報告
コメントをもっと読む

13イズミ・カーティス

74.1(299人が評価)

厳しさと優しさのバランスが素敵

流産した我が子を蘇らせたくて人体錬成をしたというせつない背景がありながらも、エルリック兄弟をしっかり鍛えて優しく見守る素敵な女性だと思います。夫のシグとの仲の良さもうらやましいですし、惚気ているときはかわいらしい。スタイル抜群なのに便所サンダル、職業は主婦なのに手合わせ錬成ができる錬金技術の高さというギャップもかっこいいです。

ぽち

ぽちさん

3位(90点)の評価

報告

真面目に言ってかっこいい

思ったことをしっかり伝えたりしていますが、相手のことをしっかり思いやったりしていることが魅力だと思います。とてもかっこいいので、好きですね。

さん

1位(100点)の評価

報告

強くてかっこいい

すごい強くて頼りになる師匠!

りんさん

2位(80点)の評価

報告
コメントをもっと読む

14ブラックハヤテ号

72.0(141人が評価)
ブラックハヤテ号

引用元: Amazon

登場作品鋼の錬金術師
年齢 / 性別- / オス
名付け親 / 飼い主リザ・ホークアイ
プロフィールおまけ漫画で登場した黒い柴犬のようなオス犬。元々はケインが拾ってきたのだが、引き取り手が見つからずそのままリザが飼うことに。もちろんこの残念な名前はリザが名付けたのだが…もう少しどうにかならなかったのだろうか?(マスタング大佐にも突っ込まれていた)どんなしつけを受けたのかホムンクルス相手にも臆せずとびかかるほど勇敢に育ってしまった。

もっと見る

いい子で可愛い。

ブラックハヤテ号はホークアイ中尉の育て方が良かったからなのか、頭が良くとても勇敢でいい子です。目がキラキラくりくりしていてすごく可愛い。中尉の事が大好きなんだなと感じます。

ぷに

ぷにさん

3位(90点)の評価

報告

かわいい

かわちぃ。ただそれだけ。

キムチさん

6位(91点)の評価

報告
コメントをもっと読む

15傷の男(スカー)

72.0(295人が評価)
傷の男(スカー)

引用元: Amazon

登場作品鋼の錬金術師
声優置鮎龍太郎三宅健太
年齢 / 性別-/男性
身長 / 体重-
出身地イシュヴァ―ル自治区
所属・肩書元イシュヴァラ教の武僧
生年月日-
プロフィール国家錬金術師連続殺人事件の犯人であり、イシュヴァール人殲滅作戦の生き残りで復讐の鬼と化した亡霊。本名は不明で原作者の荒川弘曰く、「設定はあるが内緒」とのこと。"破壊の右腕"と呼ばれるそれは振れたありとあらゆるものを文字通り崩壊させてしまう禁忌とされる錬金術である。

もっと見る

関連するランキング

三井寿

声優・置鮎龍太郎キャラランキング

置鮎竜太郎が演じるキャラで好きなのは?

オールマイト(八木俊典)

声優・三宅健太のキャラランキング

三宅健太が演じたキャラで好きなのは?

人間の中では最強クラス...?

国家錬金術師を殺すという完全な悪者ですが、戦闘力の高さや不器用な優しさが印象に残るキャラ。
多くを語らない性格故に、イシュヴァールでの出来事が周りに理解されない所が悲しく思えます。兄の腕が移植されて錯乱した末のロックベル夫妻の殺人は仕方ないとつい思ってしまうのですが(勿論殺人は悪いことなんですが)、ウィンリィを思うエドからはキツいことばかり言われた所が可哀想かなと思ってしまいました。エド達兄弟の絆の強さと同様に、スカーの兄の行動も弟を守るという点で共通していると思うので…。
けど師父の言葉やウィンリィの言葉で改心していく姿が良かったで[続きを読む]

すま

すまさん

3位(89点)の評価

報告

強面最強兄貴

最初から見た目は好きで、敵でも好きなキャラだったんですが、共闘してからはもっと良さがでていて大好きです。悲惨な過去もありながらもカッコいい!ブラッドレイとのシーンはブラッドレイは弱っていたものの倒せたのはほんと強いと思います。作中トップクラスに強いキャラ!

キムチさん

2位(95点)の評価

報告

人間みがあふれてる!

1番人間らしくて好きです!憎み憎まれることをしっかり考えていて親近感(?)がわく!

ノア

ノアさん

3位(75点)の評価

報告

16ジャン・ハボック

71.7(246人が評価)
ジャン・ハボック

引用元: Amazon

登場作品鋼の錬金術師
声優うえだゆうじ(FA)/松本保典(03年版)
年齢 / 性別-/男性
身長 / 体重-
出身地アメストリス国東部
所属・肩書アメストリス軍少尉
生年月日-
プロフィールアメストリス軍の少尉でマスタング大佐の部下。極度のヘビースモーカーで態度が悪いように見えるが、体力と実践能力に長けた肉体派であり警護や陽動などを任されることが多い。本人曰く頭は悪い。かわいそうなほど女運が悪い。タイプはボイン。

もっと見る

関連するランキング

タケシ(ポケットモンスター)

声優・うえだゆうじのキャラランキング

うえだゆうじが演じるキャラで好きなのは?

17シャオメイ

70.5(109人が評価)

関連するランキング

神楽(銀魂)

声優・釘宮理恵のキャラランキング

釘宮理恵が演じた好きなキャラは?

可愛すぎる!

小さくて動きも可愛い!見ていてとても癒されます。可愛いだけじゃなくて頭もいい子なので好きです。勇敢に敵に立ち向かう姿はかっこいいなと思います。

ぷに

ぷにさん

5位(70点)の評価

報告

かわよい

表情豊かでがかわちぃ。

キムチさん

6位(91点)の評価

報告

かっこいい

ゲストさん

1位(100点)の評価

報告

19メイ・チャン

68.7(263人が評価)
メイ・チャン

引用元: Amazon

登場作品鋼の錬金術師
声優後藤麻衣
年齢 / 性別-/女性
身長 / 体重-
出身地シン国
所属・肩書-
生年月日-
プロフィールシン国第17皇女でリンの義兄妹にあたる。幼いながら錬丹述の達人であり、体術と併用して戦っていた。義兄妹とはいってもリンとは後継者争いのライバルということもあって警戒心を見せており、特にランファンとは犬猿の仲だった。

もっと見る

ひたすら可愛いチャイナガール

国や国民のことを想ってあんなに小さな体で国を越えて頑張っている姿に感動する。お供のパンダとリンクして敵を攻撃しているときなど、本当に可愛い。物語終盤では、自国のことは後にして、世話になったからとエドワード達に加勢しに行くなど、勇敢で優しくて可愛い。

ミッチ

ミッチさん

4位(70点)の評価

報告

20ウィンリィ・ロックベル

66.8(309人が評価)
ウィンリィ・ロックベル

引用元: Amazon

登場作品鋼の錬金術師
声優豊口めぐみ高本めぐみ
年齢 / 性別15歳(初登場時)/女性
身長 / 体重-
出身地アメストリス国東部リゼンブール
所属・肩書機械鎧技師
生年月日大陸暦1899年
プロフィールエルリック兄弟と同郷で幼馴染。兄のエドとは同い年でアルが1つ下。エドがつけている機械鎧はほとんどがウィンリィの手製で、壊して帰ってくるたびにスパナなどを持ち出すほど怒る。また、きれいなアクセサリーよりも年季の入った機械や高額なパーツに目がいってしまうほどの機械オタクで語りだすと止まらなくなってしまう一面もある。

もっと見る

関連するランキング

レヴィ(BLACK LAGOON)

声優・豊口めぐみのキャラランキング

豊口めぐみが演じるキャラで好きなのは?

エルリック兄弟の幼馴染

エドに立ち上がるための足と手を与えた機械鎧技師。エドに片思いしていることを自覚するまで紆余曲折ありました。ハガレンに出てくる強い女性の一人です。

manii

maniiさん

3位(90点)の評価

報告

かわいい機械鎧技師

ちョさん

4位(80点)の評価

報告

21

21位~40位を見る

運営からひとこと

関連するおすすめのランキング

人気No.1のアニメキャラは?
アニメキャラ総合ランキング

男女別キャラランキングはこちら!
かっこいい男性キャラランキング
可愛いアニメキャラランキング

ハガレンは何位ランクイン?
ガンガン漫画ランキング
荒川弘漫画ランキング

今期新作アニメはこちら!

2025夏アニメ評価ランキング

来期注目アニメはこちら!

2025秋アニメ期待度ランキング

このランキングに関連しているタグ

エンタメの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ