ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位六道骸

引用元: Amazon
登場作品 | 家庭教師ヒットマンREBORN! |
---|---|
声優 | 飯田利信 |
誕生日 | 6月9日 |
敵に回したくないキャラナンバーワン
漫画「家庭教師ヒットマンREBORN!」に登場する六道骸。
マフィアの刑務所の脱獄グループのリーダーというヤバいやつ。
アニメでやっと拝めた「クフフ」という笑い方、悪役感満載!
赤と青のオッドアイなだけでなく、右の赤い目には「六」という文字が書いてあります。
強い力を持つキャラクターなので、敵にまわすとほんとにやっかいです……。
主人に従順な犬!?
アニメ「妖狐×僕SS」に登場する御狐神双熾。
主人公・白鬼院凜々蝶に、犬のように仕えるイケメンです。
原作の漫画から読んでいたけど、アニメ版もなかなかかっこいい!
基本的に従順で優しいけど、たまに見せるSっ気もまたいい!
白髪高身長イケメンなうえにオッドアイって、完璧すぎる。
6位黒崎蘭丸

引用元: Amazon
登場作品 | うたの☆プリンスさまっ♪ |
---|---|
声優 | 鈴木達央 |
誕生日 | 9月29日 |
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





ラスボスオーラがすごい
アニメ「黒子のバスケ」のラスボス……赤司征十郎。
主人公・黒子テツヤの才能を見出した恩人であり、最終的に手強い好敵手となる重要なキャラクターです。
漫画ではわからなかったけど、
赤髪でオッドアイで童顔。そんな完璧なルックスで僕っこときたら、推すしかありません。
突然外で前髪突然切り出すとんでもキャラの印象が強かったけど、どんどん人間らしい一面が見えてきます。