ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
ストーリーとキャラクターに感情移入
ライダーがアルバイトとか学生でなく天才科学者というのが素敵だと個人的に思う。ストーリーも良く、主人公とまわりの人間の絆がよく描かれているし、それぞれのバックボーンにも共感できる。最終回で平和を取り戻し世界が変わってしまったあとに、残された戦兎と万城が今までの戦いや出来事を忘れないために回想していたのがこれまでの物語だったということが分かり切なくなった。でもそんな寂しさを少し残しながらさわやかに終わるところが好き。
3位仮面ライダーエグゼイド(2016年)

引用元: Amazon
放送年 | 2016年~2017年 |
---|---|
放送局 | テレビ朝日 |
脚本 | 高橋悠也 |
メインキャスト | 飯島寛騎(宝生永夢/仮面ライダーエグゼイド)、瀬戸利樹(鏡飛彩/仮面ライダーブレイブ)、松本享恭(花家大我/仮面ライダースナイプ)、岩永徹也(壇黎斗/仮面ライダーゲンム)、松田るか(仮野明日那/仮面ライダーポッピー)ほか |
主題歌・挿入歌 | EXCITE / 三浦大知 |
公式サイト | https://www.tv-asahi.co.jp/ex-aid/ |
シリアスな中に面白さあり
仮面ライダーブレイブの飛彩のスーツに白衣姿や、壇黎斗のスーツ姿が個人的にお気に入り。主人公は主人公らしからぬ感じでなよっとしているのだが、それが逆にまわりのキャラクターを引き立たせてくれて良いと思う。途中からの壇黎斗のぶっ飛び具合も面白い。最初は悪者だったパラドやグラファイトが改心して男気を見せてくれる展開に一番感動した。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





主人公らしい熱血ライダー
仮面ライダードライブ役の竹内涼真さんが熱血刑事にぴったりで、全体的に疾走感あり、さわやかでカッコよくて個人的にすごく好き。ベルトさんの存在は頼もしいが、主人公がベルトさん!ベルトさん!と真面目に話しかけているのが笑いを誘う。「タイヤふえーる」「急にまがーる」など技の名前も色んな意味で秀逸。劇場版サプライズフューチャーも面白かった。