ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
ゼットンが3年生
鈴蘭高校が舞台ということでクローズの続編!なので2位です!
いうて同じくらい面白いです!
坊屋春道にバトンタッチして主人公となった月島花。山奥から鈴蘭へ入学した男。番町になるだけあって当然強い。
クローズでは1年生だったゼットンが3年生に進級。月島花に期待を寄せる様が「漢」に見えた。
ギャグあり喧嘩ありの面白さは健在。クローズ➡ワーストの流れで読むのが吉。
2人
石田小鳥と我妻涼です。2人をとことん楽しむべし!これもヤンキー漫画ではあるものの、それぞれの道を歩む姿がかっこいい。我妻涼の最後は……。
私は3位にしたが、キャラクターの魅力もあってクローズやワーストより面白いという意見もあります。
3冊読んでみてください。とりあえず高橋ヒロシ先生、最高っす!!!
4位ジャンク・ランク・ファミリー
引用元: Amazon
作者 | 高橋ヒロシ |
---|---|
ジャンル | 青年漫画 |
出版社 | 秋田書店 |
連載 | ヤングチャンピオン(2016年No.19〜2019年No.18) |
不良と喧嘩が熱い
不良×ケンカ=最高!とにかくケンカケンカ。不良漫画の金字塔。本当に何度だって読める。人生のバイブルと言っていい。男なら多かれ少なかれ憧れを抱くことはあるでしょう!
春道とリンダマンのタイマンは本当に熱くなる。漫画を読む手がじんわり汗をかいてきて、手に汗握るをリアルに体験しましたもん。
自由に立ち回る一匹狼でありながら男気があって仲間思い。もちろん喧嘩も強い。それが主人公の坊屋春道。
実写化された映画も有名ではありそちらも面白いですが、やはり漫画でこそ楽しんでいただきたい名作ヤンキー漫画です。