ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位冷静と情熱のあいだ Blu

引用元: Amazon
『冷静と情熱のあいだ』(れいせいとじょうねつのあいだ、Calmi Cuori Appassionati)は、1999年に出版された辻仁成と江國香織による恋愛小説。
少年の心の成長と葛藤が色濃く描かれている。
これぞ辻仁成というべき、デビュー作にして辻仁成氏の小説、音楽、映像、全てに通ずる気がする。
多感な少年の生きることへの葛藤と、それを取り巻く環境の変化がとても色濃く描かれている作品。
誰しもが(特に男子)思春期の自分と重ね合わせて読むことができるのではないだろうか。
3位サヨナライツカ(小説)

引用元: Amazon
『サヨナライツカ』は、辻仁成の恋愛小説。世界文化社が発行する男性向けファッション雑誌『MEN'S EX』で1999年4月号から2000年5月号まで「黄金の寝室」のタイトルで連載され、加筆・訂正して同社から2001年に刊行された。 「好青年」と周囲から呼ばれ婚約者もいる豊が、謎の美女沓子とタイ・バンコクで出会い、互いに惹かれ合い逢瀬を重ね、そして別れ、25年後に劇的な再会をするまでを描く。
大人の恋愛ってこういうものなのか…と少年時代の自分に憧れをくれました。
好青年と謎の美女との脆くも情熱的な恋愛模様が描かれる。出会いと別れの切なさや儚さを、辻仁成氏らしい繊細な言葉選びで描かれていく。
また再会までの期間を、読書の一人ひとりが時間の経過を想像しながら読むことができると思う。
4位海峡の光

引用元: Amazon
『海峡の光』(かいきょうのひかり)は、辻仁成による小説。第116回下半期芥川賞受賞作。 「新潮」1996年12月号初出。刑務所という舞台を通じて、かつてのいじめっ子・いじめられっ子の精神の暗部の流れを描く。
人間の誰もが持っているであろう心の暗い部分が好きです。
いじめが主体でありながら、人間の心の暗さや醜さが描かれていく。ただ、季節の描写が美しく、どこか暖かい気持ちで読みすすめることができる。また、設定が刑務所という限られた空間の中で、時間を越えて話が進んでいくため、とても壮大なスケールな感じる。
少しファンタジーの要素もあるが、根本は愛なんだと思う。
江國香氏の左岸と併せて読める作品。主人公が少年から大人になるまでの時間の流れにのめり込むことができる。また、少しファンタジーの要素があり、珍しく(?)わくわくする場面がある。
本質は恋であり、愛であり、人間の成長である。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




男女の織りなす恋の物語。
江國香氏のRossoで描かれる女性の心の変化と人間の成長。BluとRossoのそれぞれの主人公が時に交差し、それぞれの時間を過ごす中で、一つの約束に辿り着く。
何度読み返しても、情景と心の描写が美しい。
まさに、冷静と情熱のあいだに揺れる男女の心が彩りを帯びて描かれている。