ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位ホーム・アローン(映画)

引用元: Amazon
制作年 | 1990年 |
---|---|
上映時間 | 103分 |
監督 | クリス・コロンバス |
メインキャスト | マコーレー・カルキン(ケビン・マカリスター)、ジョー・ペシ(ハリー・ライム)、ダニエル・スターン(マーヴ・マーチャント)、ジョン・ハード(ピーター・マカリスター)、キャスリン・オハラ(ケイト・マカリスター)ほか |
主題歌・挿入歌 | Somewhere in My Memory / ジョン・ウィリアムズ |
公式サイト | - |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:なし Hulu:なし |
2位ホーム・アローン2

引用元: Amazon
制作年 | 1992年 |
---|---|
上映時間 | 120分 |
監督 | クリス・コロンバス |
メインキャスト | マコーレー・カルキン(ケビン・マカリスター)、ジョー・ペシ(ハリー・ライム)、ダニエル・スターン(マーヴ・マーチャント)、ジョン・ハード(ピーター・マカリスター)、キャサリン・オハラ(ケイト・マカリスター)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
名シリーズ2作目はもっとブッ飛んだ設定で
「ホーム・アローン」の1年後のクリスマスを描く2では、更にとんでもない設定で泥棒と闘います。
今度の舞台はニューヨーク、改装中で誰もいない叔父さんの家で、1と同じ泥棒二人に命を狙われます。
1よりもスケールアップした舞台で、スケールアップした仕掛けで泥棒を退治する様子は圧巻ですね。
設定に少し無理があるような気はしますが、登場人物たちのキャラクターもあって楽しく観ることができます。
ニューヨークの公園でハトにエサをあげ続けるおばさんとの出会いによるケビンの成長も必見です。
3位ホーム・アローン3

引用元: Amazon
制作年 | 1997年 |
---|---|
上映時間 | 102分 |
監督 | ラジャ・ゴズネル |
メインキャスト | アレックス・D・リンツ(アレックス・プルイット)、オレク・クルパ(ピーター・ボープレー)、リア・キルステッド(アリス・リボンズ)、レニー・フォン・ドーレン(バートン・ジャーニガン)、デイヴィッド・ソーントン(アール・アンガー)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
1、2とは別な主人公が繰り広げるドタバタ泥棒退治劇
これまでのシリーズとは打って変わって、3の主人公はアレックスという少年。
兄弟にイジめられ、恐い近所のおばあちゃんに怯えながら、仲良しのハムスターと常に行動する主人公。
かたや敵はFBIに追われている男女4人組の泥棒。
今までとは違う舞台、主人公ではありますが、泥棒を退治する様は見事です。
準備している時は、何に使うんだろう...?というような仕掛けもしっかり発動して泥棒達を懲らしめます。
今までの作品よりもお色気要素が増え、子どもが見るとドキッとするような描写も増えました。
3作目もしっかり、笑いあり涙ありの作品です。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





名シリーズ作品第一作目
言わずと知れた映画シリーズ「ホーム・アローン」の第一作目は、笑いあり涙ありの超名作です。
家族とのクリスマス旅行を寝過ごしてしまい、一人で過ごすことになってしまったケビンが、自宅に現れた水撒き泥棒二人組を退治するというお話です。
あらすじだけではわかりづらいですが、観れば一人で過ごすことになる理由も、泥棒が家に来るのを知っていた理由も全てわかります。
とにかく泥棒の退治シーンが、アッと驚かされるようなやり方で面白いものばかりです。
俳優さん達は本当にこれをやっているのか...?と心配になるレベルです。