みんなの投票で「競馬ゲームアプリ人気ランキング」を決定!馬の育成からレースや賭けまで楽しみ方が豊富な、競馬ゲームアプリ。アプリゲームながらも馬や動きがリアルなグラフィックで描かれているものもあります。従来の要素を残しつつスマホゲームとして蘇った名作「ダービースタリオン」や、馬主として実在の名馬を育てられる「ダービーインパクト」など、無料の域を越えたスマホアプリが勢揃い!iPhoneといったiOS端末やAndroidのスマホで遊べる競馬ゲームで、あなたがおすすめするアプリを教えてください。
最終更新日: 2020/12/08
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、iOSまたはAndroidで配信されている競馬アプリに投票できます。有料・無料も問いません!あなたが好きな競馬ゲームアプリを教えてください。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位StarHorsePocket+
2位ダービースタリオン マスターズ
3位ダービーインパクト
4位Winning Post スタリオン
5位競馬メダルゲーム『ダービーウィナー』Derby Winner
1位StarHorsePocket+
2位ダービースタリオン マスターズ
3位ダービーインパクト
4位Winning Post スタリオン
5位競馬メダルゲーム『ダービーウィナー』Derby Winner
条件による絞り込み:なし
競馬ならではの駆け引きがある!
こちらも競馬ゲームとして有名な「ダービースタリオン」というゲームがスマートフォンのアプリになりました。育成モードで行われる調教や育成、また自分が育てた馬をレースに出走させ、重賞レースに勝つ喜びなどを大変味わうことができるゲームとなっています。特にダービースタリオンファンにはおすすめすることができるゲームです。
元祖競馬シミュレーションゲーム
競馬のシミュレーションゲームとしては元祖であるダービースタリオンのアプリです。少しサラブレッドの走る様子などはリアルさに欠けるかもしれませんが、競馬の育成や状況などはリアルに近いものがあると思います。さすがに老舗だと思わせるところがあります。
安定感&信頼感
スーファミや初代プレステのころのダビスタが至高という意見には僕も同意します。けどやっぱり競走馬育成シミュレーションの観点で言えばダビスタの安心感はずっと永遠にあるんですよね、
牧場パート→調教パート→レースといった基本的な流れは従来のものを踏襲しているから、往年のファンも十分に楽しむことができます。ただストーリー的な要素やキャラクターがスタイリッシュにアレンジされている点は、ダビスタのスマホ版としては少々違和感がありました。でも初心者は逆にすんなりと入ることができるのかなと思いますね。
レースシーンもわりとよくできているほうで、多少なりとも臨場感を感じることができます。種牡馬はガチャでゲーム内の資金だけでは通用しません。強い馬を作るなら重課金必須です。
否定的なことも書いてしまいましたが、トータルでは面白いスマホゲームですよ。
競馬のすばらしさ全てがこのゲームにある
競馬で強い馬というのは、血統が素晴らしい。父馬と母馬の血でその仔の将来もほとんど決まってしまうという部分もあるのだが、その血統を自分で考えながら強い馬を生産し、育てレースに勝つ。自分なりの血統を作ってG1レースに勝ったときの気持ちは最高です。
名作が再現されている
このアプリはテレビゲームとして大ヒットしたダビスタのアプリ版です。自分で繁殖牝馬と種牡馬を交配して馬を生産していきます。やり込めばやり込むほどハマっていって、レースで勝つにはなかなか難易度が高く、追及してどんどん勝ちたくなるアプリです。
手軽に遊べる競馬ゲーム!
実在する競走馬やジョッキーが出てくるゲームとして、初めての方から競馬を知り尽くしている人まで遊ぶことができるゲームです。ゲームながら大変リアリティーがあり、先ほど述べたようにジョッキーの競走馬、競馬場やレースなどすべて実在しているものが登場し、大変魅力的な競馬ゲームとなっています。
画のキレイさが一番のポイントです
1位に挙げたダービースタリオンマスターズよりも先に開発されているゲームアプリ。ゲーム性などもほとんど変わらないのだが、グラフィックのクオリティがこちらの方が迫力があります。ダビスタよりも仕様が細かいので、競馬が本当に好きな場合はこのゲームをおススメしたいです。
G1を勝ちやすくて楽しい
名馬や騎手が登場することを売りにしているだけあって、特にジョッキーは名前が実名なだけでなく、顔写真もしっかり出てきます。競馬ファンには嬉しいですが、ルメールなどの一流騎手に乗ってもらうにはチケットが必要です。騎手にアビリティが設定されているところもダビスタとは違う部分になります。
無課金でもなんとかG1を勝つことができるためががんばろうという気にさせてくれます。
リアルさが1番
競馬が大好きな私にとって、実名でレース名やサラブレッドの名前を楽しむことができるこのアプリは非常に楽しいです。アプリで課金しなくても相当のレベルまで楽しむことができます。またレースの様子もリアルなので、非常に楽しみです。
途中で絵くずれまくるの草
絵が雑すぎてもはやネタです。でもなんか憎めない面白さがある。
まあ、ただ競馬好きというよりは、馬を育てて戦わせるのが好きっていう育成ゲーム感覚であれば、結構楽しめると思います。
自分だけのオリジナルのウマを作れる
このアプリはテレビゲームでお馴染みのwinning Postをアプリでできるゲームです。ゲームの中では一番馬の形やレース映像はリアルに再現されていると思います。競馬に詳しくない人には難しいかもしれませんが、ハマると長く続けられます。
3Dはきれい
実名でサラブレッド名などが出るのが嬉しいところ。馬主体験をすることができるゲームです。音声実況が非常にリアルで、3Dの映像はそれほど好きではありませんが盛り上がることができます。サラブレッドの育成ゲームとしてはよくできていると思います。
懐かしのコインゲーム
昔ゲームセンターで体験したサラブレッドのコインゲームを思わせるアプリです。自分自身でサラブレッドを育てたり出走するレースを決めることができないという難点はありますが、コインゲームを楽しみたい方であれば競馬が好きでなくても楽しめると思います。
吸血鬼ものかな?と思わせるような気合の入ったタイトル
競馬アプリを選ぶにあたって、“リアル感”を重視する人が多いかも知れませんが、逆にゲームだからこそ叶えられる無謀感というか“非現実感”を楽しみたい当方。
なので、出てくる馬が実在の種馬じゃなくてもOK派です。理想は回転率重視?で、どんどん進めていきたい。
そんななか、このゲームは従来のリアルモードと、やりこみ要素満載の伝説モードが選べます。登場するアイテムは両モード共通ですが、リアルモードにのみ実在する競走馬がライバルとして登場。
そして、“日にちの進み方”大きな違いがあり、リアルの24時間がゲーム内の一週間。また、自分の好きなタイミングで日にちを進めることができます。
馬のグラフィックはリアルですが、牧場はRPG的なアニメちっくな画で個人的に好み。最強の血統馬を生み出し、餌やりやトレーニングを重ねて自分好みの馬に調教して、レースで優勝しまくるというのが最終的な目標です。
伝説モードであればサクサク進められるので、時間がない人にもおすすめ!
みんなのおすすめアプリがぎゅっと詰まった「競馬ゲームアプリ人気ランキング」!あなたは何に投票しましたか?ほかにも、「戦艦ゲームアプリ人気ランキング」や「麻雀ゲームアプリ人気ランキング」など、投票受付中のランキングが多数あります。ぜひCHECKしてださい!
必見の無料アプリランキングはこちら
【ジャンル別】ゲームアプリ人気ランキング
育成要素がありとても面白い!
競馬ゲームとしては1番と言っても過言ではないほど有名なゲームシリーズである「StarHorse」がスマートフォンのアプリになりました。様々な育成要素やイベントがあり競馬ファンにはたまらないゲーム性となっており、レース実況も非常に面白いゲームとなっています。
リアルさ
自分の馬を育てるほかに、どの馬が一着になるかを考えて当てるベットゲームとしても遊べて、ゲームセンターのゲームをやっている感覚で楽しいです。他にも、プレイヤー同士で育てた馬を競い合う「WBC」や、馬に与える餌を育てられる農園など、できることがたくさんありとても楽しめます。
スマホで杉本清
メダルゲームでお馴染みのスターホースがスマホで遊べる!それだけで十分に価値があります。杉本清の実況もばっちり、レースシーンは優秀!
杉本さんが最高
馬主気分を味わえるゲームになっています。またこのゲームで何よりも嬉しい点は、杉本清さんの実況の声が聞けることです。懐かしい子レースの杉本さんのコメントが出てくると何回聞いても楽しくなってしまいます。競馬ファンには嬉しいポイントだと思います。
綺麗なレース映像は最高!
このアプリはゲームセンターによくあるゲームのアプリ版です。高校生の頃よくゲームセンターでこのゲームをしていたので、アプリが出たときはとても興奮しました。杉本清さんの実況もついていて、レース映像を見るだけでも楽しめるアプリです。
リアルな実況聞きたいならこれ
王道系の競馬アプリは一通りやりましたが、細かい部分は違いはあっても、目的や進行など基本システムはあまり変わらないなーというのが感想。そのなかで、「グラフィックの綺麗さ」「自由度高いか」「ユーザー数が多いか(課金に値するか)」でやり込むゲームを決めますが、結果、個人的には「StarHorsePocket+」に落ち着きました。
リアルさを追求するならこれがおすすめで、アーケードゲーム時代の懐かしさが味わえます。
杉本清さんのリアルな実況が聞けるあたりはかなりのハイクオリティさ。秘書として、好みの女の子選べるあたりは急にギャルゲー感出て、途中から馬じゃなくて秘書育てたいという欲望に駆られる。
ただ、データが重い。RPGかよってくらい重い。課金ゲーでもあるので、G1勝ちたい欲が強い人は注意です。
岡部と杉本
メダル集めという本来のシステムを踏襲しつつ、スマホ仕様に見事にアレンジされている。馬券の購入はマークシートとなっている上に馬券も本物さながら、リアリティをちゃんと追求しているのが心憎い。種牡馬と繁殖牝馬はガチャで購入するシステム。レースに年代が設定されているため懐かしさもある。やっぱ岡部を乗せたい。杉本清氏の実況により、ほかのゲームよりも臨場感が段違いで、スキップをするのは失礼なように思う。無論私は飛ばさず全て見ている。
ゲームバランスも悪くなく、後方から差し切ったときの気持ちよさといったら無い。
名調子!杉本!清!
現在ではあまり聞けなくなった杉本清の名調子が聞けるだけでもダウンロードする価値ありです。ほかのスマホのゲームとは一線を画するリアリティとなっているため競馬ファンにはうれしいはずです!
馬主ライフを謳歌!
画角のリアル感・シンプルなゲーム性・杉本清さんによるレース実況・美人秘書がサポートしてくれるのが魅力!