ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
元気のない時に聞くと勇気付けられる曲
この曲が発売した時期は精神的に落ち込んでいる時期だったためか、アップテンポの曲調が応援歌のように感じられ、聞いていると段々と元気が湧いてくる……そんな感じの曲で、今でも落ち込むときがあると真っ先に聴く曲です。
ミュージックビデオがおすすめ
曲がいいのはもちろんですが、この曲の一番の見どころはミュージックビデオです。
心地の良い曲を聴きながら、ドラマ仕立てになっているミュージックビデオを見て映像を楽しむ。自分も、メンバーの中の1人になっているような、そんな印象を持ちながら楽しむことができる作品です。
5位WiSH VOYAGE / IDOLiSH7

引用元: Amazon
6位Fly away! / 和泉一織、七瀬 陸

引用元: Amazon
8位Joker Flag / IDOLiSH7

引用元: Amazon
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




他の曲と比べて大人びた雰囲気の曲
この曲でセンターを務めているのは和泉一織です。そのため七瀬陸がセンターを務める曲とは違って少し大人びた雰囲気の印象を受ける曲となっており、一味違う印象を受けます。
曲自体もいいのですが歌詞の出来も素晴らしく、特にサビ部分の「僕らは夜にきらめくjuggler」のフレーズが大好きです。jugglerは手品師や曲芸師という意味ですが、私はこれをアイドリッシュセブンに置き換えて聴いています。
「僕らは夜にきらめくアイドリッシュセブン」
多くのファンにきらめく想いを届けているアイドリッシュセブン。まさしくお似合いのフレーズですよね!