ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位レンタル救世主
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | サラリーマンの明辺悠五は、元同期に騙されて1億超えの借金を背負ってしまい、会社からは詐欺の疑いをかけられクビになる。そのことを家族に言わず、新しい就職先を見つけなければいけなかった明辺は、ある会社で「レンタル救世主」という職種の面接を受けることに。見事採用され、崖っぷちから脱出したと思われた明辺。しかし、「レンタル救世主」は一度レンタルされたら、どんな依頼でも命がけでこなすという仕事だった……! |
---|---|
放送年 | 2016年 |
放送局 | 日本テレビ |
脚本 | 渡辺雄介 |
メインキャスト | 沢村一樹(明辺悠五)、藤井流星(葵伝二郎)、志田未来(百地零子)、福原遥(葉石りさ子)、勝地涼(紀伊ロイ)、中村アン(秦野いろは)、稲森いずみ(明辺紫乃)、大杉漣(黒宇幹太)ほか |
主題歌・挿入歌 | believe believe / JUJU feat. 明辺悠五 |
公式サイト | http://www.ntv.co.jp/renkyu/ |
笑えるドラマ
内容としてはくだらないようなことが多くてしょうもないけどそれがすごく楽しくて笑ってしまうドラマ。多部未華子さん演じるワンコがもう可愛くて、それを支えるおじさまたちとのやりとりがいちいち面白くて。沢村一樹さん含め皆さんベテラン俳優でありながらゆるーい感じがたまらなく好きだった。
3位グランメゾン東京
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | 舞台はパリ。フランス一の三つ星レストラン「ランブロワジー」で面接を受けていた早見倫子(鈴木京香)。彼女は、料理人としての人生をかけてフランスにきていた。そんな中、ある一人の男と出会う。その男は、倫子が“実技テスト”で前菜を作ろうとしているところに、突然駆け込んできて、一方的にメニューのアイディアを出して、代わりに作ろうとする。聞けば、昔ランブロワジーで働いていたから好みが分かるというのだ。その矢先に、男は、借金取りに追いかけられて、去っていく。その男こそが、パリで二つ星を獲得し、三つ星に最も近いとされたフレンチ料理人。しかし、3年前のある事件がきっかけで表舞台から消え去った日本人シェフ・尾花夏樹(木村拓哉)だった。その後、面接に落ちた倫子は、落ち込んでいる中、再び尾花と出会う。
そこで、尾花が作った料理のあまりの美味しさと、自分の実力のなさに、倫子は思わず涙をこぼした。その時、尾花は倫子に突然、一緒に店をつくらないかと提案する。(公式サイトより引用) |
---|---|
放送年 | 2019年 |
放送局 | TBS |
脚本 | 黒岩勉 |
メインキャスト | 木村拓哉(尾花夏樹)、鈴木京香(早見倫子)、玉森裕太(平古祥平)、寛一郎(芹田公一)、尾上菊之助(丹後学)ほか |
主題歌・挿入歌 | RECIPE / 山下達郎 |
公式サイト | https://www.tbs.co.jp/grandmaisontokyo/ |
大注目ドラマ
2019秋ドラマで日曜日放送のグランメゾン東京。今季一番楽しみにしていたドラマで主演はキムタク。沢村一樹さん始め、及川光博さん、鈴木京香さん、玉森裕太さんなどキャストも豪華で内容もすごく面白くて楽しみにしているドラマ。沢村一樹さんはキムタク演じる尾花と共に働いていた仲間で、この人がいないとレストラン経営は出来ないという腕利きの人物。キムタクとの共演がすごく嬉しくてまだ3話ですが沢村一樹さん演じる京野さんもかっこよくて素晴らしいドラマ。スケールもパリと日本での撮影とだけあってかなり大きくて演出が素晴らしい。
演技がすごく好き
沢村さんの演技が凄く好きで見ていたドラマ。テンポが良くて毎週飽きずに見られたし、構成がすごく良かった。迫真の演技で沢村一樹さんの演技力が証明されたドラマといっても過言ではないと思います。
楽しく見れるドラマ
沢村一樹さんってどこかシリアスでクールな雰囲気があるけどコミカルで面白いっていうイメージがあって、このドラマではそのイメージ通りの役という感じでハマり役だった。面白くてついつい見てしまうというような感じだけど最終回では知らぬ間に泣いてしまいました。家族で毎週楽しく見ていたドラマ。