1分でわかる「沢村一樹」
ファッションモデルから人気俳優へ

沢村一樹
(引用元: タレントデータバンク)
沢村一樹は、1967年7月10日、鹿児島県出身。20歳の頃、俳優を目指して鹿児島から上京し、ファッションモデルとして活動を開始します。25歳でファッション雑誌『MEN'S CLUB』の専属モデルにまで上り詰め、注目を集めました。その後、1996年に放送されたテレビドラマ『松田のドラマ』で俳優デビューを果たし、同年の『新・星の金貨』で連続ドラマ初出演を飾りました。それから、2000年からTBS系2時間サスペンス「浅見光彦シリーズ」で辰巳琢郎から主役の座を引き継ぎ、2012年までの18作品で主人公を見事に演じ切りました。近年も、『レンタル救世主』(2016年)や『絶対零度〜未然犯罪潜入捜査〜』(2018年)、『刑事ゼロ』(2019年)と次々と主演作を増やしています。また、ドラマで演じる二枚目役とは異なり、バラエティ番組では下ネタトークを披露。その後の作品に影響したり、‘’エロ男爵‘’と名付けられたりと、三枚目キャラでも大人気です。
狂気が凄まじくて、スリリング
法で裁けない悪者を処刑する裁き人が出てくるなど、常軌を逸したような描写が多くてスリリングで面白いと思います。
中でも沢村一樹さんの狂気を孕んだような表情が素晴らしいと思います!
また、本田翼さんのアクションも見れるなど、見どころが多いです!
健児さん
2位(95点)の評価
チームワークが完璧
チームワークがいつも完璧で、特にほぼ毎週ある潜入捜査の様子がとてもスマートで連携が緻密なところがいつも観ていて楽しめました。
結末はどのシリーズでも誰かしら仲間を失うという悲しい側面もありましたが、よくできたストーリーにいつもワクワクさせられました。
かなさん
1位(100点)の評価
とにかくかっこいい!
2020バージョンは見なかったのですが、2018年のシリーズはハマりました。CMでコメディな感じな彼を見ることが多かったから冷徹な闇のある姿、アクションが素敵だと思いました。全シリーズが好きだったので最初不安だったけど沢村さんがカッコ良かった。上戸彩ちゃんの役がかわいそうな結末で辛かったです。
RiNさん
1位(100点)の評価