みんなの投票で「IUの人気曲ランキング」を決定!抜群のビジュアルと高い歌唱力で多くのファンを獲得した女性歌手「IU(アイユー)」。大ヒット曲『Good Day』(2010年)をはじめとして、ファンタジーな要素が魅力の『You & I』(2012年)や「G-DRAGON」のフューチャリングが期待を呼んだ『Palette(Feat.G-DRAGON)』(2017年)など数々の名曲を世に送り出しました。あなたがおすすめしたい「IU」の曲も教えてください。
最終更新日: 2021/03/07
このお題は投票により総合ランキングが決定
「IU(アイユー)」は1993年生まれ韓国出身の女性歌手。ミニアルバム『LOST&FOUND』(2008年)でデビューします。この時、IUは中学3年生でした。高次元の歌唱力とルックスで人気を獲得し、韓国で「国民の妹」と呼ばれるまでになります。その後2012年に日本デビューを果たしました。
歌姫としての地位を確立させた『Good Day』(2010年)。音楽チャートで5週連続1位を獲得した大ヒットソングで、日本デビュー曲として日本語版もリリースされました。他にもファンタジー要素が魅力的な日本セカンドシングル『You & I』(2012年)や韓国の人気男性歌手「G-DRAGON」の参加が話題を呼んだ『Palette(Feat.G-DRAGON)』(2017年)などの楽曲をリリースしています。
初セルフプロデュースの『CHAT-SHIRE』(2015年)は、音楽ランキングで1位を獲得した人気アルバムです。またリメイクアルバム『花しおり』(2014年)や映画音楽監督やロックバンドのボーカルが参加したフルアルバム『Palette』(2017年)などをリリースしました。
このランキングに投票しているユーザーのバッジについて
IUの曲を全曲知っている。
IUの曲を30曲以上知っている。
IUの曲を10曲以上知っている。
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
タップすると画像やコメントを見ることができます。
1位Good Day / IU
2位You & I / IU
3位BBIBBI / IU
4位Palette(Feat. G-DRAGON) / IU
5位Twenty-three / IU
1位Good Day / IU
2位You & I / IU
3位BBIBBI / IU
4位Palette(Feat. G-DRAGON) / IU
5位Twenty-three / IU
条件による絞り込み:なし
女の子らしくて可愛い曲
メロディも歌声も可愛くてキュンキュンしてしまう曲です。ダンスの振り付けも女の子らしくてとっても可愛らしいです。この曲を歌っているのを音楽番組でみたとき、あんなに歌って踊れるなんて本当に凄いと改めて思わされました。IUの歌唱力の高さが際立っていて、高音がすごく綺麗な曲です。
サビの盛り上がりが最高!
何となくメルヘンチックな始まりから、徐々に盛り上がっていくところが良くて、聴いていてワクワク感があります。落ち込んでいる時に元気を貰える曲で、動画ですとダンスも可愛らしくて、女の子って感じが全面に出ていて依存度の高い曲です。
盛り上がる歌
この歌はとっても盛り上がります。最初から最後まで可愛くてキュンキュンします。IUの可愛さを一番感じる曲だと思います。高音がとても綺麗で、ダンスの振り付けはとても女の子らしくてカワイイです。この歌でIUのファンになりました!
サビの盛り上がりが最高
歌の出だしから可愛さいっぱいなのですが、歌詞に現れる等身大の女の子の感情を表した青春のもどかしさなどを歌い、そのフラストレーションを爆発させるかのようなサビへの盛り上がり方、その感情のこめ方などが本当に圧巻です。
素敵な高音
ファンタジーな感じ。
MVも疾走感あり。
曲もサビにいくにつれて盛り上がる感じもとても好きです。
アイドル全開のIUをとても楽しめる曲になってます。
日本ver韓国verそれぞれ少し雰囲気変わりますが両方好きです。
初めてIUの曲に出会った時の印象的な曲
最初、娘がIUを見つけて私に教えてくれたのですが、初めて出会ったIUの曲がこれです。
重厚な感じと可愛らしい感じを兼ね備えたIUらしい曲で、可愛すぎてなんだか照れちゃう感じを持ったのを覚えています。
IUと言えばこの曲です。
キャチーでもバリバリ本音の歌詞
キャッチーなメロディでとても聞いていて心地よいのですがミュージックビデオでイエローカードを出すところや歌詞に「stupid」という日本語にすると「バカ」という意味の言葉を盛り込むなどIUからのメッセージを感じられるところが好きです。
曲もMVも可愛いです
2年くらい前の曲なんですけど、曲調もMVもポップな感じでとても可愛いです。でも、キャピキャピすぎない柔らかいポップみたいな雰囲気です。MVはカラフルな背景にカラフルなIUが何パターンも出てくるんですけど、もう全部可愛すぎてパーフェクトでした。ずっと見てられます。
IUの楽曲史上最も高いMV視聴回数を誇る代表曲!
YoutubeのMV視聴回数が1.9億回超えを果たした楽曲!R&B調の可愛らしい楽曲に対して、アンチやサセンペンに向けた厳しい歌詞が、IUの感情そのものを表している!サセンペンやアンチに是非聞いて歌詞を感じ取って欲しい楽曲です!
可愛すぎる
IUの可愛さが全て出ているミュージックビデオで個性的な服装なIUがお洒落で素敵なのでいつも見入ってしまいます。曲もテンポが良くてノリノリになるような感じでカラオケなのでよく歌います。とても可愛い曲なのでおすすめです。
昔の自分
歌詞にある「とはいえGood Dayを歌った頃はほんとに可愛かったよね」「叱られてばかりだった世間知らずな子」というところはIU自身が過去の自分と今の自分を比べているよう。
”国民の妹”と言われていたハタチのころは自分の好きなように好きなものを表現できなかったというもどかしさや世間のイメージのIUと本当のIUとのズレを表している。フィーチャリングしているGDもIUと同じような立場にあったけれど30歳になって自分自身の好きなことや表現方法に気づけたというメッセージも曲中にある。素敵。
等身大の女の子を歌った共感性の高い歌詞
超売れっ子アイドルでお姫様のようなイメージが強かったIUが「等身大の女の子のIU」をテーマに歌った曲です。
背伸びしない歌詞が共感できます。MVの芸術性が高くおしゃれです。フィーチャリングのBIGBANG G-DRAGONもいい味が出ていて
最近のトレンドをばっちりおさえたおしゃれで素敵な曲です。
セクシーキューティーです
IUの綺麗な声にすごく合っている曲だと思います。結構昔に出したシングルのgood dayの事が歌詞にも入ってて、今と昔の自分を比較して葛藤している気持ちが歌詞に込められていて、かなりいい歌です。しかもMVの透明感のあるIUはなぜかセクシーさも同居していてとても綺麗です。
大人なIU
大人になったIUを感じられる曲。
MV 歌詞 歌い方全てがとてもしっとりした感じですが、
いつもの透明感はそのままでとても可愛らしい曲です。
大人になりきれてない可愛さがあります。
ft G-dragoのの所も一位の理由です。
かっこいい
この曲はBIGBANGのG-DRAGONとコラボ曲なのでとても好きです。G-DRAGONもIUも大好きなので何回もミュージックビデオを見ました。曲調はゆっくりでかっこいい感じの曲なのでドライブなどで聴きます。
落ち着いた曲調。だけどクセになります。
最初から最後まで落ち着いた曲調ではありますが、やはりサビで彼女の高音が際立ちます。歳を重ねて好きなものが変わったり、自分で大人になったような、でもまだ子供のような…そんな不思議な感覚が詰まった一曲な気がします。
おしゃれな曲
25歳になったIU自身の今を歌った曲というのが惹かれます。IUちゃんはこんな子なのかなと想像しながら聴くのが楽しいです。白を基調としたオシャレなMVに写る大人になったIUちゃんのビジュアルに驚かされました。G-DRAGONとのコラボというのも素敵です。
シンプルで可愛いMV
まず可愛いというのもありますが、この曲の歌詞でよく韓国語の勉強をしていたから選びました!
なかでも白のロングTシャツにジーパンで踊る姿は本当に勉強のモチベーションがアップしました。
曲調と歌詞がすぎ
今の私がどういう人なのかポジティブに伝えてる歌詞がかっこいいなと思った。でもそれは強がりで不安と闘っている。年齢は大人だけどまだ子供で自分の存在がどこなのか分からないって歌ってるのが今年ハタチになった自分に刺さってすごく好き!
MVがかわいい!
私がIUちゃんにハマるきっかけになった曲で、中毒性のあるMVが大好きです。テンポも良く頭に残りやすい曲なのでハマった時はずーっと聴いていました。この曲を知る前に私の頭の中にあった清純なイメージが一気に覆され、大好きになりました。
おしゃれ
MVがとてもおしゃれでセンスに満ち溢れている。恋愛で次の関係に進みたい気持ちがとても丁寧に描写されている。青いバラの花言葉である「夢がかなう」。花言葉の意味もしっかり曲に反映させてくるあたりすごいなと思います。
夜に聞きたい曲
恋人や好きな人を思う夜のお供にぴったりな曲。優しい歌声が自分の恋心をもっと育ませてくれる。あったかくて優しい歌声も選んだ理由の一つ。誰かのことを思う夜にThrough the Nightを聞いてみて欲しいです
おとぎ話感満載
題名が「赤い靴」というところも、なんとなくファンタジー感というかおとぎ話の雰囲気が感じられて好みだが、ミュージックビデオの雰囲気や歌詞・メロディーもおとぎ話とか絵本の中に入ったかのような感情になる。聴いてて中毒性もあり、楽しくなるメロディーなので聴いてて飽きない。
IUのインスタ名でもある、アルバム内の名曲
IUちゃんは、この曲が収録されているアルバムで更に自由度が上がりました。
それまでは少女のイメージに囚われていて苦しんでいたのですが、そんな彼女が自身の心情を告白する曲を発表するようになります。それがこちらの一個前のアルバムです。
そしてこちらでも再度自身の心境を明らかにする内容のものをタイトル曲にしていたのですが、以前よりも落ち着いた感じに。またアルバム全体も大人っぽい雰囲気になっていました。その中の1曲がこちらです。
タイトル名はIUちゃんの本名のイ・ジウンのハングル表記を英語にしたらこのようになるみたいです。そんな自身の名前を題名にしたとも言える特別な曲だと私は思っています。歌詞が重要で「大事なのは now now now」という、鬱病になっていたと告白したIUちゃんが「今」が素敵だと思えている事に感動しました。
そんなメロディーも静かなのに開放感がある不思議な曲で、大好きです。
切ないながらもポップでかわいい
IUの代表曲です。キメ台詞の「おっぱが~」(韓国では女の子が年上の男性のことをオッパと呼び、萌える男性が多いようです)と3段高音ブースターがポイント。先輩に恋するも振られそうな女の子がテーマです。切ない歌詞ながらもポップで明るいメロディー、かわいいダンスが好きです。
歌と踊りに魅了される曲
K-POPにどっぷりハマっていた学生時代、韓国の音楽番組でこの曲を歌って踊るIUを見て一気に引き込まれた曲だからです。IUの伸びの良い美しい歌声がとても綺麗だし、ダンスも可愛くて大好きな曲です。IUの魅力が引き立った1曲だと思います。
なんといっても3段ブースター!
楽曲終盤の3段ブースターはIUの代名詞!初めて聴いた時は音程の綺麗さに衝撃を受けました!
かわいい!
IUがとにかくかわいい!ミュージックビデオはストーリー性があって見入っちゃうし、そこに自然と聞けるIUの歌声がすごく気持ちいい!届かない思いを胸に恋をしているのがすごく切ないけど女の子なら共感できるところがたくさんある!
歌唱力の塊
IUちゃんの歌唱力の高さがわかる曲で、この曲が歌えれば歌がうまいと言えるくらい音が高いところがある。メロディーもドキドキするような恋してるような気分になれる曲。韓国語を勉強してる方が聴いたら簡単な単語も多いので、韓国語を覚えられるところも魅力の1つ。
切ないけど明るい曲
この歌は先輩に恋をするけど思いが届かないというせつない恋の歌ですが、それほど暗い感じのメロディーではなく明るいメロディーなのが好きです。また「おっぱがー」という決め台詞がとにかく可愛くてダンスも好きです。
高音がすごい
この曲は女の子の切ない思いが詰まった曲です。とにかく可愛くて高音が三段階になっているところは鳥肌が立つくらいの歌声です。歌詞に出てくるオッパガーという韓国語がとても可愛くて、つい笑顔になってしまいます。
恋する女の子の可愛さがたまらなく可愛い
IUの歌の上手さが良くわかる曲です。
綺麗な済んだ声が実力を物語ってると思います。
年上のお兄さんに恋する女の子を等身大で表現していて、共感する女の子が多いのではないでしょうか。
ダンスの振り付けがまた可愛い。可愛いしかないです!
IUの美しいハイトーンボイスが際立つ一曲
IUの可愛らしさが前面に出ている一曲です。年上の彼を振り向かせたい、告白したい、という内容の曲です。曲の最後に出てくる彼女の美しい三段ブースター(kpop好きなら知らない人はいないかも?)は必聴です!
可愛いラブソング
ゴージャスなサウンドと歌詞とMVの可愛らしさのコントラストが素敵。
初々しい恋のもどかしさが伝わる。
カラオケでよく友達が踊りながら歌ってたのを思い出す。