みんなのランキング

【人気投票 1~418位】歴代日本人プロ野球選手ランキング!

岸孝之サブロー石嶺和彦宮西尚生

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数418
投票参加者数9,852
投票数50,270

みんなの投票で「歴代日本人プロ野球選手人気ランキング」を決定!引退したスター選手から現役の選手まで、歴代のプロ野球選手のなかで最も人気のある選手はいったい誰なのでしょうか?12球団に所属するプロ野球選手名鑑に掲載された現役選手から、メジャーリーガーとなった選手、引退した伝説のスター選手まで投票できます。プレーの上手さやイケメン度など投票理由はなんでもOKです。あなたが好きな日本人のプロ野球選手に投票してください!

最終更新日: 2025/09/10

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

181岸孝之

(12人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1984年12月4日 / いて座 / 子年
出身地宮城県
プロフィール宮城県名取北高2年時からエースとなるが、全国的注目度は高くなく、甲子園出場を経験することもなかった。2003年、東北学院大に進学しエースとして活躍。日米大学野球選手権大会、世界大学野球選手権大会でも日本代表のエースとして活躍した。2007年、西武ライオンズに入団し、プロ1年目から先発ローテーションを担い、田中将大の防御率を上回る活躍で、パ・リーグ特別表彰で「優秀新人賞」を受賞した。2008年は、チームの日本一達成に貢献し、日本シリーズMVPを獲得。2014年、2年連続2度目の開幕投手を務め、5月2日の対千葉ロッテ戦でノーヒットノーランを達成している。2017年、地元仙台の東北楽天ゴールデンイーグルスに移籍。則本投手とのダブルエースで、チームをクライマックスシリーズ進出に導いた。

もっと見る

宮城出身

もぉ本当に岸好き、なんか岸が先発の時安心して見ていられる。制球いいし

大谷翔平神、白米神、魚大好き 野球、魚博士 楽天ファンさん

1位の評価

報告

182堂林翔太

(16人が評価)

鯛のプリンス

イケメンでカッコ良い

abcdefg-manさん

1位の評価

報告

183サブロー

(26人が評価)

184石嶺和彦

(36人が評価)

綺麗なフォームからの華麗なライナーホームラン

石嶺和彦さんは打撃フォームもかっこよかったけどもライナー性のホームランが多くて凄くそれが好きでした。滞空時間の長いホームランもありましたけどね。やっぱり阪急時代の石嶺さんが一番印象に残っておりますし好きなんです。

平取町振内

平取町振内さん

3位の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目

185宮西尚生

(13人が評価)

ホールド王

宮ちゃんの41のホールドは
この先中々抜けないと思います。
来シーズンも頑張って欲しいなぁー!

メルプさん

1位の評価

報告

187才木浩人

(10人が評価)

気合で勝つ

才木投手は、2024年に阪神タイガースの投手陣を牽引する「柱」となり、勝利数チームトップ、防御率1点台を記録しました。変化球、特にフォークボールに威力があり、また国際大会「プレミア12」での好投や日本代表デビューも果たし、飛躍を遂げた選手です。その一方で、「1番になりたい」という強い気持ちが原動力となっており、さらなる成長を目指して満足せずに高みを目指す姿勢も彼の良いところと言えます。

Yさん

1位の評価

報告

タイガースのエースに成りつつある

阪神タイガース35番
経歴 須磨翔風高
ドラフト 2016年ドラフト3位
2024年13勝3敗防御率1.83の大活躍でタイガースのエースに成りつつある

エンドウ

エンドウさん

4位の評価

報告

ドジャースキラー

ドジャース倒すとかエグいーーーーー

さん

4位の評価

報告

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目

191山口鉄也

(28人が評価)

192青柳晃洋

(18人が評価)

すごい

とにかくすごいですね

阪神タイガース大好き人間さん

1位の評価

報告

193和田一浩

(12人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1972年6月19日 / ふたご座 / 子年
出身地岐阜県
プロフィール24歳で西武ライオンズに捕手として入団したが、打撃を活かすため6年目に外野手へコンバートし、30歳にしてレギュラーに定着。以降、各種賞を受賞する活躍を見せリーグ優勝・日本一に貢献したほか、アテネ五輪、WBCでは日本代表として日の丸を背負ってプレーした。FA宣言をし、幼少の頃からファンだった中日ドラゴンズに移籍。大学、社会人野球を経た選手として日本プロ野球史上3人目となる2000本安打を達成(42歳11ヶ月の最年長記録)し、名球会入りを果たした。4児の父ということもあり、特にファミリー層に絶大な支持を得た。“べんちゃん”の愛称で知られている。
SNSアカウント

(フォロワー数位)

もっと見る

194河原純一

(46人が評価)

表情をずっと変えずに投げる姿がかっこいい

河原純一投手は自分の投げる回が終わるまでは絶対に表情を変えずに投げている姿がかっこよかったです。感情を表にださずに投げるというのは昔の恩師の教えだったそうです。打者を打ち取って変に喜びを見せると相手に失礼だというのもそうしてた理由だそうです。

平取町振内

平取町振内さん

2位の評価

報告

195牧秀悟

(9人が評価)

197田中俊太

(10人が評価)

199佐伯貴弘

(36人が評価)

阪神トラッキーとコントができる選手

試合以外でもパフォーマンスでファンを笑いへと盛り上げてくれるからです。特にトラッキーとの対決は見もので、格闘技を想像させるラリアットやジャイアントスイングも野球場で観れてしまいます。
今は引退されていますが、当時は楽しかったです。

白レッサー

白レッサーさん

2位の評価

報告

200濱中治

(25人が評価)
濱中治

引用元: Amazon

濱中 治(はまなか おさむ、1978年7月9日 - )は、和歌山県田辺市出身の元プロ野球選手(外野手、右投右打)、コーチ、野球解説者、野球評論家。2015年から2019年まで阪神タイガースで打撃コーチを務めた。 (引用元: Wikipedia)

もっと見る

201

201位~220位を見る

このランキングに関連しているタグ

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ