みんなのランキング

【人気投票 1~419位】歴代日本人プロ野球選手ランキング!

石毛宏典屋鋪要山﨑武司今岡真訪

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数419
投票参加者数10,007
投票数51,084

みんなの投票で「歴代日本人プロ野球選手人気ランキング」を決定!引退したスター選手から現役の選手まで、歴代のプロ野球選手のなかで最も人気のある選手はいったい誰なのでしょうか?12球団に所属するプロ野球選手名鑑に掲載された現役選手から、メジャーリーガーとなった選手、引退した伝説のスター選手まで投票できます。プレーの上手さやイケメン度など投票理由はなんでもOKです。あなたが好きな日本人のプロ野球選手に投票してください!

最終更新日: 2025/11/08

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

241吉村禎章

(7人が評価)

243屋鋪要

(10人が評価)

244山﨑武司

(11人が評価)
生年月日 / 星座 / 干支1968年11月7日 / さそり座 / 申年
出身地愛知県
プロフィール「ジャイアン」の愛称の通り豪快なホームランとその性格で多くのファンから愛された大打者。1987年に愛知工業大学名電高校からドラフト2位で地元・中日ドラゴンズに入団。アメリカやドミニカへの留学などを経て、長い2軍生活を終えると、プロ10年目の1996年にようやくレギュラーに定着し、その年に松井秀喜との壮絶な争いを制し本塁打王を獲得。その後、オリックスを経て2005年からは楽天の創設メンバーとして活躍。創設期から主将を務めるなどチームを支え、2007年には39歳で本塁打王、打点王の2冠王に輝き、ベテランの域に達してもなお第一線で活躍する姿は「中年の星」として大きな支持を集めた。2012年からは古巣である中日に復帰。翌2013年に現役引退。引退後はスポーツコメンテーターとして活動する傍ら、企業や学生向け講演の講師やレーサーとして、またスポーツカーやミニカー、腕時計など多方面の趣味を活かし活躍中。通算成績:2,249試合 1,834安打 403本塁打 1,205打点 打率.257
代表作品東海テレビ『ドラHOT+』
日本テレビ『カミングアウトバラエティ 秘密のケンミンSHOW』
日本テレビ『おぎやはぎの愛車遍歴 NO CAR,NO LIFE!』

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目

245今岡真訪

(20人が評価)

守備の達人

BIGBOSSも認める外野の守備能力を持っていて、強肩から放たれるレーザービームは周東にタッチアップを断念させるほどで、ちゃんとカットのできる高さで投げている。
肩だけだけではなく、落下地点への移動の速さと予測の正確さに加え、球際の強さも兼ね備えている

ナスのおしんこうさん

1位の評価

報告

247水原茂

(9人が評価)

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目
注目

251大西宏明

(44人が評価)

芸人並みのトークスキル

元ベイスターズの選手です。芸人並みの面白さを持っているから大好きです。また、ファンサービスが非常に良くて現役時代はサインいっぱいもらいました。その分たくさん大きな声援送って応援したのは良い思い出です。

白レッサー

白レッサーさん

1位の評価

報告

がんばれ

ベイスターズの戸郷の代役のようなキャッチャーです。

ポケカ始めた男

高評価よろしく

ポケカ始めた男さん

7位の評価

報告

255佐々岡真司

(7人が評価)

256森野将彦

(6人が評価)

257宮本和知

(8人が評価)
宮本和知

引用元: Amazon

生年月日 / 星座 / 干支1964年2月13日 / みずがめ座 / 辰年
出身地山口県
プロフィール下関工業高校卒業後、川崎製鉄水島に入社、同社野球部に入部。1984年ロサンゼルスオリンピック野球で日本代表・金メダリストとなる。同年読売巨人軍にドラフト3位指名。1985年読売巨人軍入団。3度の胴上げ投手を経験(1989年セ・リーグ、日本シリーズ、1990年セ・リーグ)。1997年引退。通算287試合出場、66勝62敗4セーブ防御率3.60。引退後は野球解説スポーツ番組のコメンテーターやキャスターとして活躍している。2007年2月ロサンゼルスにてスポーツ心理学を学びメンタルトレーナーのライセンスを取得。2019年シーズンより、読売巨人軍の投手総合コーチに就任。
代表作品日本テレビ『ズームイン!!サタデー』(1998~2018)
読売テレビ『情報ライブミヤネ屋』
SNSアカウント

(フォロワー数位)

もっと見る

259藪恵壹

(16人が評価)

261

261位~280位を見る

このランキングに関連しているタグ

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ページ内ジャンプ