ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアまえがき
いくつになってもかわいくて憧れ。
ランキング結果
1位マザーズ・デイ

引用元: Amazon
制作年 | 2016年 |
---|---|
上映時間 | 118分 |
監督 | ゲイリー・マーシャル |
メインキャスト | ジュリア・ロバーツ(ミランダ)、ジェニファー・アニストン(サンディ)、ケイト・ハドソン(ジェシー)、ジェイソン・サダイキス(ブラッドリー)、ジェニファー・ガーナー(ダナ)、ブリット・ロバートソン(クリステン)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
2位マーリー 世界一おバカな犬が教えてくれたこと

引用元: Amazon
制作年 | 2008年 |
---|---|
上映時間 | 116分 |
監督 | デヴィッド・フランケル |
メインキャスト | オーウェン・ウィルソン(ジョン・グローガン)、ジェニファー・アニストン(ジェニー・グローガン)、アラン・アーキン(セバスチャン・タンニー)、アラン・アーキン(アーニー・クライン)、ヘイリー・ハドソン(コーンブラット)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
カジュアルブランドのカタログに載ってそうなジェニファー
犬かわいい~なんて思って見始めたけど、意外に真っ当な作品。
親になる自信がもてない夫婦が、知り合いの勧めで予行練習に犬を飼ってみることに。
この犬がとんでもなくヤンチャでおバカ。
手を焼くけど、かけがえのない家族になる話。
落ち込むジェニファーにそっと寄り添ってくるマーリーがかわいい。
生まれた赤ちゃんのおむつの匂いにうっとりしちゃうマーリーがかわいい。
ラスト、涙があふれます。
あの選択は自分にできないかも。
3位私の愛情の対象

引用元: Amazon
制作年 | 1998年 |
---|---|
上映時間 | 111分 |
監督 | ニコラス・ハイトナー |
メインキャスト | ジェニファー・アニストン(ニーナ・ボロウスキー)、ポール・ラッド(ジョージ・ハンソン)、カリ・ロッチャ(メリッサ・マークス)、ローレン・プラット(サリー・ミラー)、リアム・エイケン(ネイサン)ほか |
主題歌・挿入歌 | You Were Meant For Me / スティング |
公式サイト | - |
男女間の友情は・・・
LGBT映画。
ジェニファーは、弁護士の恋人がいるニーナ役。
ゲイのジョージと出会い、意気投合。ルームメイトになる。
その後いろいろあるうちに、ニーナはジョージを男性として好きになってしまう。
けれどジョージはゲイ。結局別れる。弁護士との間に子どもを設けるも別れる。
数年後、ニーナには新しい恋人ができ、ジョージとは友情で結ばれている。
男女間の友情というか、これもひとつの形ってことだと思う。
大きなお腹のニーナとジョージがダンスを踊るシーンがステキ。
ニーナの表情がいい。
4位そんな彼なら捨てちゃえば?

引用元: Amazon
制作年 | 2009年 |
---|---|
上映時間 | 130分 |
監督 | ケン・クワピス |
メインキャスト | ジェニファー・アニストン(ベス・バーレット)、ベン・アフレック(ニール・ジョーンズ)、ドリュー・バリモア(メアリー・ハリス)、ジェニファー・コネリー(ジャニーン・ガンダース)、ケヴィン・コナリー(コナー・バリー)ほか |
主題歌・挿入歌 | - |
公式サイト | - |
ガールズトークが楽しい
変なタイトルの割にはよい映画。
ボルチモアに暮らす複数のカップルのエピソード。
結構リアルなガールズトークが楽しい。
働くアラサーなら、絶対にわかるわかるとうなずくはず。
ジェニファーは、7年も同棲しているのに結婚する気がない彼に嫌気がさして別れを決意する役。
彼が戻ってきた時の彼女の笑顔がすごくいい。
田舎の地味な主婦は似合わない
タイトルが嫌みというか皮肉というか・・・
誰がグッドガールなんだよ!って突っ込みたくなる作品。
ジェニファーは田舎のディスカウントストアで働く主婦。
退屈な旦那と結婚して、退屈な毎日。
バイトで来た若い男と不倫して、それを知人に見られ脅迫されたり。
うざくなってきた不倫相手を裏切ったり。
ストーリーはともかく、地味~な服装のジェニファーが見られる貴重な作品。
髪をひっつめて、チェックのシャツに作業ベストみたいな服装。
やっぱり彼女には、キュートなラブコメが似合う。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





すてきな母親役
いい映画だし、ジェニファーの演じるサンディもとてもステキ。
母の日の4つの異なるストーリー。
少しずつリンクしてるのも楽しい。
ジェニファー演じるサンディは、離婚した元夫が若いモデルと再婚、ショックを受ける。
対抗意識を燃やしていたけど、相手の女性はいい人で、子どももなついてる。
子どものためにも相手の女性を受け入れようとする役。
子どものためなら、どんなことでも受け入れる強い母に感銘を受けた。
それにしてもジェニファー・アニストン。
いい歳のとり方をしてる。憧れる。