ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位坂本昌行
引用元: Amazon
グループ名 | V6 |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 1971年7月24日 / しし座 / 亥年 |
出身地 | 東京都 |
プロフィール | 1988年、ジャニーズ事務所入所。1992年、「阿国」で舞台初出演。1995年、V6の一員としてシングル『MUSIC FOR THE PEOPLE』でCDデビュー。デビューまで長い下積み期間があり、事務所を一度退社し約1年間旅行代理店に勤務した経験を持つ。デビュー当時、24歳3ヶ月であり長い間ジャニーズのデビュー最年長記録だった。2000年、舞台「シェルブールの雨傘」で単独初主演。ディズニー映画『ターザン』で日本語主題歌および挿入歌を担当するなど歌唱力に定評がある。 |
代表作品 | 舞台『フランケンシュタイン』(2013)
舞台『TOP HAT』(2018) |
2位大野智
引用元: Amazon
グループ名 | 嵐 |
---|---|
生年月日 / 星座 / 干支 | 1980年11月26日 / いて座 / 申年 |
出身地 | 東京都三鷹市 |
愛称 | リーダー、大野くん |
プロフィール | ジャニーズファンだった母の勧めで渋々オーディションを受けて見事合格。1994年10月16日に入所した。1995年12月6日には期間限定のユニットJunichi&JJrの一員として「0点チャンピオン」でCDデビュー。その後、1999年に嵐としてデビュー。2008年にTBS系ドラマ「魔王」で連続ドラマとしては初となる主演を務めた。2020年いっぱいを持って嵐の活動休止と共に自身も芸能活動の一切を休止することが発表されている。 |
代表作品 | TBS系『魔王』主演(成瀬領役)(2008)
映画『映画 怪物くん』主演(怪物太郎(怪物くん) 役)(2011) 映画『忍びの国』主演(無門役)(2017) |
甘い声だけど力強い
メンバー内ではちょっとお惚け系で、積極的に話す方では無い。だけど曲になるとその歌唱力で全体を引っ張っていき、ユニゾンも安定させられる。甘めの声なのにどことなく低音感があり、曲全体に重厚さを与える事も出来る。
3位岸優太
将来有望な若手
若手(デビューが新しめ)のジャニーズの中での注目株。メンバー内では平野が1番目立っているが、実はソロパートは彼に次いで多めだと思う。アップテンポの曲でもリズム感が安定しているだけでなく、バラードなどでも伸びが良く安心して聞いていられる。
安定のミュージカル俳優
ジャニーズの中でも、長年事務所と関係のないミュージカルに出演し続けている。しかもその業界ではマサさんとも呼ばれる程、実力もある。V6の中では近年はいじられキャラとなっているが、ソロパートが多く力強い声から切ない声まで変幻自在のギャップがある。