ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
いろんな形があるのが楽しい
当時プレイしていたとき、兄弟が先に捕まえて自慢された記憶が強く残っています。いろんな形があるのが特徴的で、アンノーンを捕まえたくて頑張ってるうちにすごく好きになってきました。映画でもいい味出してたのが思い出深いです。
3位ハガネール

引用元: Amazon
ずかん番号 | No.208 |
---|---|
分類 | てつへびポケモン |
高さ / 重さ | 9.2m / 400.0kg |
進化前・進化後 | イワーク(No.095) / ハガネール(No.208) |
タイプ | はがね |
初登場作品 | ポケットモンスター 金・銀 |
進化してさらにカッコよくなった
もともと前作からイワークが大好きでした。そのイワークの進化後ができたのが嬉しかったのと、進化後のハガネールの姿がカッコよかったので、さらに好きになりました。眼光の鋭さとダイヤモンドよりも固くなるというスペックが強さを感じて好きです。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





思い出に残る幻のポケモン
幻のポケモンで、通常のプレイでは捕まえることができませんでした。当時どうしても欲しくて、ゲットするためのいろんな噂を試してみましたが、結局現れることはなくゲットとはなりませんでした。見た目のかわいさも好きです。とても思い出深いポケモンです。