みんなの投票で「ジョウト地方のポケモン人気ランキング」を決定!“第2世代”とよばれる『ポケットモンスター 金・銀』から登場した、ジョウト地方のポケモン。冒険の最初に選ぶ御三家ポケモン「チコリータ」「ヒノアラシ」「ワニノコ」をはじめ、伝説のポケモン「ルギア」「ホウオウ」や、幻のポケモン「セレビィ」などの魅力的なポケモンのなかから、見事上位にランクインするポケモンは?あなたが好きなジョウト地方のポケモンも教えてください!
最終更新日: 2020/11/22
このお題は投票により総合ランキングが決定
このランキングでは、ジョウト地方で初登場したポケモンのみ投票対象です。全国図鑑でいうNo.152~No.251までの135種類のポケモンに投票できます。あなたが好きなホウエン地方のポケモンに投票してください!
ランキングの順位は、気軽に参加可能な3つのボタンによる投票と、自分の順位を決めて公開・投票するマイランキングの合計ポイントで決定します。マイランキングの方がポイントは高く、順位に及ぼす影響は大きくなります。
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
1位ルギア
2位バンギラス
3位ヒノアラシ
4位デンリュウ
5位スイクン
1位ルギア
2位バンギラス
3位ヒノアラシ
4位デンリュウ
5位スイクン
条件による絞り込み:なし
小さい頃の憧れポケモン!
なんと言っても強くてかっこいい。特に小さい頃ポケモンを見ていた時の憧れの伝説のポケモンだったので今でも馴染みがあります。
また、ポケモンGOをやる時にもルギアは強く、使いやすいポケモンなので気に入ってます。
進化するのに時間がかかる
進化するまでに時間がかかるので、その分愛着が湧いて好きになった。
進化すると全く原型がわからなくなるポケモンもいる中、この子は分かりやすいので、バンギラスまで進化させた後に2匹目のヨーギラスが出現すると不思議とまた育てたくなる。
現在でも不動の怪物級の強さ
登場から常に強力なポケモンとして君臨し続けたジョウトの代表とも言えるポケモンです。
その見た目に恥じない重量級の戦い方から、技によっては素早い戦い方も可能なとても多芸なポケモンでお気に入りです。
圧倒的パワーを持つ怪獣
登場当時から現在に至るまで、その高い戦闘能力で相手を圧倒する強力なポケモンという点が非常にお気に入りです。タイプも珍しい組み合わせであり、個人的に岩タイプが好きなことから、昔から好んで育てています。
いかにも重量級といった外見で、パワーを活かした戦い方が得意ですが、わざによってはすばやさを高める戦いも可能であり、存外に器用な一面もポイントです。
強くてかっこいい!
バッジをすべて集めないと行けない上に、シロガネ山でたまにしか出現しないので、当時必死に歩いて探しました。
やっと捕まえても育てるのが大変でしたが、強くてかっこよくていっぱい使ってました!
強さとかっこよさを兼ね備えたポケモン
見るからに強そうで迫力のある見た目がかっこいい♥
登場時から変わらない圧倒的な強さには、どれだけ助けられてきたことか。これからも頼りにしたいポケモンです♥
とにかくかわいい!
かわいいをそのままポケモンにしたようなフォルムが大好き♪ゲームでの最初の相棒はヒノアラシでした!
「最初にほのおタイプを選ぶと後々苦労する」というジンクスのようなものもありますが、ヒノアラシのおかげでジムでつまづくことなく突破できていました!
まるっこいかわいい見た目と背中からでる炎のギャップ
アニメで初めて見た時にヒノアラシの声がかわいく、見た目通りの声だったので好きになった♡
可愛い見た目に反して背中から炎が出てくるのにびっくりして、ギャップがあるなぁと思った♡
ルギアと同じくらいかっこいい
映画によく出てくるので人気があるし、アニメでもすごく勇ましくてかっこいい。
ゲームでのスイクンは水タイプのみというかなり優秀なポケモンで、すごい強かった思い出がある。
イラストもすごくかっこいいので好きです。
イケメン
ストライクの進化系で、ジョウト地方で初登場したポケモン。
ストライクもかっこいい見た目をしていますが、ハッサムに進化したことによりストライクより見た目がさらにカッコよくなりイケメンになりました!
デレデレの可愛さ断トツ1位!
チコリータでもいろいろといると思いますが、注目してもらいたいのはサトシの手持ちのチコリータです。
最初の出会いは、サトシが草むらで寝ているチコリータを見つけてゲットしようとして結局手こずり逃げてしまい、その後ロケット団の仕業でチコリータが雪山で遭難してしまい、それをサトシが助けてあげるとその優しさに惚れたチコリータはサトシに一途になります。
ゲットしてからというもの、サトシに構ってもらいたくて勝手にボールから出てはサトシに抱きついたり…サトシのチコリータほど可愛いデレデレポケモンキャラはいないと思います!!
草タイプの印象が変わりました
当時はポケモンのアニメも見ていたので、甘えん坊な印象が強く可愛らしいなと思って使っていました。
代々草タイプはどちらかというとカッコいい寄りな見た目が多いのですが、チコリータはそうでないのも意外性があって良いと思います!
お目目がキュート
チコリータはなんと言っても存在そのものが最高に可愛いです。
お目目がとてもキュルキュルとしていて、鳴き声もとても可愛いのでペットにしたいぐらい!
小さい頃にぬいぐるみを買うくらい好きでした!
新しいイーブイズ!
当時初登場の悪タイプと大好きなブイズの組み合わせがたまらない。ミステリアスなイメージも最高。個人的には色違いのブラッキーの方がミステリアスさがより増して大好きです。
耐久面も有利なので、バトルでもお世話になりました!
カッコいい
ジョウト地方で新たに追加されたイーブイの進化系で、見た目が黒くて黒猫みたいでカッコよさと可愛さを兼ね備えているポケモン。
ゲームでは「夜のみ進化が可能」という珍しい進化条件を持っており、とても印象に残っています!
神秘的な見た目の可愛らしさに惹かれました
イーブイを進化させる時は毎回(プレイする時間帯も相まって)、この子にしていました。
見た目も可愛らしく、イーブイの進化系が増えるという情報にテンションが上がったこと、初めて進化させた時の嬉しさなど、初代金銀をプレイしていた時の思い出も相まって1位です!
まさに伝説らしいデザイン
初代のアニメに登場するポケモンですごい思い出がある。
ルギアと並び、対戦ではかなり強く、ホウオウを選ぶかルギアを選ぶかで買うソフトを悩んだ思い出がある。
ホウオウはアニメでも映画でも位置づけがすごいポケモンなので選んだ。
御三家で
御三家のポケモンの中で一番好きなポケモン!見た目や鳴き声だったり最高にかわいいポケモンだと思う!
ただ進化をしてしまうとかわいさが格段に半減してしまうので、そのままの状態で使っておきたいです。
愛くるしいキャラクター
ワニノコはアニメの中でもキャラクター(性格)がとても可愛いらしくて好きでした。元気なのにどこかいじらしい姿は、遊んであげたくなってしまいます。
ワニノコも小さい頃から馴染みがあって、見ると懐かしい気持ちになります!
炎が飛び出てる!!
最初の御三家にいるヒノアラシの最終進化系。見た目もカッコ良くとても好きなポケモンです!
ヒノアラシのころはかわいかったけど、最終進化した姿はとても強くカッコ良くなっているので好き!
イラストが好み
炎タイプのなかで一番かっこいいと思う。ゲームでは最初の3匹で、いつもバクフーンの進化前のヒノアラシを選んでた気がする。
炎タイプの中でも一番イラストが好きで、とてもかっこいいと思う。映画にも出てくるので人気があると思う。
アニメからの思い入れ
アニメ版のポケモンを見ており、金銀バージョンが発売される前に登場してきただけあって、トゲピーを見る度にあの頃の見知らぬポケモンに対しての胸の高鳴りや、早く実際にこのポケモンをゲットしてみたいという気持ちを思い出す。
一番最初に世に出たジョウト地方のポケモン
初期アニメでカスミがずっと抱いていたイメージがあり、見た目が可愛らしい印象がずっとあります。
たまに「ゆびをふる」を発動してサトシたちをピンチから救っていた印象も強いです。
かわいい!
可愛くて見ているだけでも癒されるポケモン。でも、可愛いだけじゃなくて防御力がとっても高くて、使い勝手もいい!
持っておくと絶対便利に使えるので、早めに手に入れることをおすすめするポケモンです。可愛くて好き!
進化してさらにカッコよくなった
もともと前作からイワークが大好きでした。そのイワークの進化後ができたのが嬉しかったのと、進化後のハガネールの姿がカッコよかったので、さらに好きになりました。眼光の鋭さとダイヤモンドよりも固くなるというスペックが強さを感じて好きです。
イワークの進化系がかっこよすぎ!
見た目がかっこよくて好きです。ジムリーダーのミカンとのバトルで初めて見て、イワークの進化系がかっこよすぎると衝撃を受けました。
また、ミカンが好きだったこともあって、自分もメタルコートを手に入れるとイワークをハガネールに進化させて手持ちに加えていました!
思い出に残る幻のポケモン
幻のポケモンで、通常のプレイでは捕まえることができませんでした。当時どうしても欲しくて、ゲットするためのいろんな噂を試してみましたが、結局現れることはなくゲットとはなりませんでした。見た目のかわいさも好きです。とても思い出深いポケモンです。
もこもこ&ふわふわの最強キャラ!
見た瞬間、誰もが飛びつきたくなるあのもこもこ&ふわふわの最高な体といい、鳴き声もアニメ上でもゲーム上でも非常に可愛い声で、いつ見ても癒されます💖
その見た目とは裏腹に、でんきタイプという点も気に入っています!
ポケモンファンの間で根強い人気を誇るポケモンたちが続々と大集合する「ジョウト地方ポケモン人気ランキング」はいかがでしたか?このほかにも、地方別のポケモンやタイプ別の人気ポケモンなど、さまざまなポケモンランキングを公開中。ぜひCHECKしてください!
あなたが一緒に冒険したいポケモンは?
かわいい・かっこいいポケモンNo.1が決定!
各タイプの人気ポケモンも必見!
ポケモンのアニメファンにおすすめ!
単純にかっこいい
ゲームでも強いし映画にもなってるので人気がある。映画では、二回登場しどちらも主役なので、とても面白かった。
ゲームでは、防御面がすごい固く対戦なので大活躍するので、すごい人気があると思う。必殺技もすごいかっこいい。