ランキング結果
2位STEINS;GATE(アニメ)
引用元: Amazon
あらすじ・スト-リー | ここは、2010年夏の秋葉原。厨二病から抜け出せずにいる主人公・岡部倫太郎は、サークル「未来ガジェット研究所」で、何に役立つかもわからない、発明品を生み出す日々を送っていた。そんなある日、過去へメッセージが送れる機械「タイムマシン」を発明することに成功。しかし、タイムマシンを手にした興奮と過去への好奇心によって、岡部は巨大な悲劇に巻き込まれてしまう……。悲劇を回避するべく過去と現在を行き来するなかで、運命の歯車が時を刻み始める! |
---|---|
話数 | 全24話 + SP1話 |
制作会社 | WHITE FOX |
監督 | 佐藤卓哉、浜崎博嗣 |
メインキャスト | 宮野真守(岡部倫太郎)、今井麻美(牧瀬紅莉栖)、花澤香菜(椎名まゆり)、関智一(橋田至)、田村ゆかり(阿万音鈴羽)ほか |
公式サイト | http://steinsgate.tv/index.html |
動画配信サービス | U-NEXT:配信中 Amazon Prime Video:配信中 Netflix:配信中 Hulu:なし dアニメ:配信中 |
放送時期 | 2011年 |
最序盤を耐えれば!
俺は確か6話ら辺から止まらなくなりました!主人公の言動にちょっと嫌悪感がある人がいるかもしれないけどその分シリアスなシーンでのギャップがたまらなくかっこいい!
掴みの部分がつまらないのは残念ですがそこには大量の伏線が隠されています!見て損はないです!
CLANNADは人生
作画が独特なので見てない人もいるかもしれません。冗談抜きで人生損してます。かくいう私も作画が独特で手を出していなかった作品でした。ですが1期見始めてすぐ「ダブっちゃいました」と微笑むヒロインの姿に心打たれ2日で完走、2期にあたるafterstory18話19話は人生で1番泣いた30分でした。
私は父子家庭で父ともあまり仲は良くないので主人公への感情移入がやばかったです。
この作品は家族、友人、恋人それぞれ描き方が素晴らしくこの3つに悩みを持っている方そうでない方も満足できる作品です。特に家族に関しては貴方の価値観、考え方を大きく替えてくれるかもしれません。私のように父子家庭や母子家庭、家族と仲の良くない方はなおさら、、、
CLANNADは人生、言葉通り私の人生に大きな影響を与えてくれた作品です。