ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
1位CQCQ / 神様、僕は気づいてしまった

公式動画: Youtube
2位deadlock / 神様、僕は気づいてしまった

公式動画: Youtube
最高にrock!
疾走感のあるナンバーでかっこいいのが好きです。
特にボーカルが際立った曲だと思いますが、そう思える理由はボーカルの高音の音域にあると思います!
ギターを弾きながら歌っていると思えないくらい上手くて鳥肌ものです、、!
3位名前のない青 / 神様、僕は気づいてしまった

公式動画: Youtube
エモさ満点
Aメロの入りが好きなところです。
ギターのアルペジオがその雰囲気を醸し出しているのですが、サビでは世界観を広げるリフなので緩急がしっかりしていて良いです。
エモさを演出している要素は他にもか細い歌声にもあると思います!
4位ストレイシープ / 神様、僕は気づいてしまった

公式動画: Youtube
実は変化球な曲
ストレートなロック曲のようでミキシングがこっているところが好きです。
その象徴はイヤホンの左右から聴ける別々の楽器やメロディーです。左右に分けることで音の広がりを感じることができ、世界観の広さを感じられるところがストロングポイントな曲です。
5位メルシー / 神様、僕は気づいてしまった

公式動画: Youtube
PVが好き
バンドの雰囲気に一番合ったPVがこの曲。
曲はさることながら、PVが最高にノスタルジックで、このバンドをおすすめする上でこの曲は外せません!
展開もスムーズなので、聴きやすい曲でもあると思います。
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング




バンドの象徴曲
このバンドの1番の曲といえば多くの人がこの曲を挙げるのでは?
何よりもギターがかっこいいのことが1番の理由です。
特にギターのリフのエフェクターのディレイが心地よくギターの良さを引き出していてたまりません!