ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
2位あの日見た花の名前を僕達はまだ知らない。(ドラマ)
引用元: Amazon
放送年 | 2015年 |
---|---|
脚本 | いずみ吉紘 |
メインキャスト | 村上虹郎(宿海仁太 / じんたん)、浜辺美波(本間芽衣子 / めんま)、志尊淳(松雪集 / ゆきあつ)、飯豊まりえ(鶴見知利子 / つるこ)、松井愛莉(安城鳴子 / あなる)、高畑裕太(久川鉄道 / ぽっぽ) |
主題歌・挿入歌 | 青い栞 / Galileo Galilei
secret base 〜君がくれたもの〜 / Silent Siren |
公式サイト | https://www.fujitv.co.jp/b_hp/anohana-drama/index.html |
動画配信サービス | U-NEXT:なし
Amazon Prime Video:なし Netflix:なし Hulu:なし |
めんまー
アニメも好きで大号泣してしまった作品です。はじめは実写化はどうなのだろうと探り探りだったんですが、私的には面白かったです。浜辺美波、村上虹郎、高畑裕太、松井愛莉、志尊淳、飯豊まりえ…。超平和バスターズ。こちらもいいメンバーです。ちなみに谷花音ちゃんは幼少期のめんまとして出ていました。
あなる役の 松井愛莉も好みではあります。アニメと同じようには泣きませんでしたが。原作のアニメが良いだけに負けじといいドラマでした。
ママも大変なんだよな
「ようこそ、ママ友地獄へ。」というキャッチコピーが衝撃で、まんまと見てしまったのを記憶しています。杏・尾野真千子・倉科カナ・りょう・木村佳乃・安達祐実というかなりの豪華キャストでしたね。ちなみにそれぞれのダンナたちは、つるの剛士・高橋一生・EXILE KEIJI・五十嵐隼士(D-BOYS)ら。高橋一生はブレイク前だったんですね。D-BOYSという響きも懐かしい…。
谷花音ちゃんは5歳の役柄で、倉科カナさん演じる女性の娘役でした。ママはなんとかして娘を芸能界入りさせたいのに上手くいかなくて育児放棄をしちゃうんです…それ系のシーンはつらくて見ていられなかったです。
私は男。男は男で会社で仕事が大変なこともありますが、このドラマを見てからママはママで大変なんだなぁって思ったものです。