みんなのランキング

【人気投票 1~68位】かっぱ寿司メニュー人気ランキング!みんなのおすすめは?

甘海老大葉のせえんがわほたて活〆大ぶりえび

このお題は投票により総合ランキングが決定

ランクイン数68
投票参加者数266
投票数960

みんなの投票で「かっぱ寿司メニュー人気ランキング」を決定!一皿110円(税込)から食べられる大手回転寿司チェーン・かっぱ寿司。定番のにぎりや軍艦巻きをはじめ、椀物やおつまみ、デザートにお子様ランチなど、バラエティー豊かなメニューが揃っています。口の中でとろける「大とろ」や、だしの美味しさが際立つ「茶碗蒸し」など、人気メニューが多数ラインアップ!あなたがおすすめするかっぱ寿司のメニューを教えてください!

最終更新日: 2025/09/17

ランキングの順位について

ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。

順位の決まり方・不正投票について

ランキング結果

\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/

1位から見る

21甘海老

61.8(22人が評価)
甘海老

画像提供:かっぱ寿司

単品価格110円(税込)
カロリー66kcal

もっと見る

生感

甘海老もプリプリとした食感と、海産物ならではのなまっぽい感じが美味しいです。
お醤油を少し多めにつけて食べるのが好きです。お寿司のネタの中でも甘みの強いネタだと思います。
だけど、さっぱりしていて美味しいです。

こまき

こまきさん

2位(95点)の評価

報告

甘くて美味しい

小ぶりだけど、食べると甘みが強くて最高!
醤油のしょっぱさと甘みが合わさると口の中で美味しさが広がります(´~`)モグモグ

レモン

レモンさん

1位(100点)の評価

報告

ぷりっぷりで美味しい!

本当にうまい!

るるなさん

1位(100点)の評価

報告
コメントをもっと読む

22大葉のせえんがわ

61.6(10人が評価)
大葉のせえんがわ

画像提供:かっぱ寿司

単品価格110円(税込)
カロリー102kcal

もっと見る

23ほたて

61.4(15人が評価)
ほたて

画像提供:かっぱ寿司

単品価格220円(税込)
カロリー73kcal

もっと見る

病みつきになる

ほたてといえばやはり濃厚な味わいで病みつきになり、ほかのネタよりも価格は高めですが食べる価値があります!

大学芋

大学芋さん

4位(85点)の評価

報告

24活〆大ぶりえび

61.2(16人が評価)
活〆大ぶりえび

画像提供:かっぱ寿司

単品価格220円(税込)
カロリー67kcal

もっと見る

大きいのがイイ!

もう何十皿食べたか分からないエビです。安いのに大きくて食べ応えがあり、身がプリプリしているのがいいですね。

どんぱっち

どんぱっちさん

1位(100点)の評価

報告

25まぐろたたき

61.0(7人が評価)
単品価格提供終了
※現在はリニューアルされ、「ねぎとろ軍艦」として販売
カロリー-

もっと見る

26煮穴子

60.5(17人が評価)
煮穴子

画像提供:かっぱ寿司

単品価格110円(税込)
カロリー98kcal

もっと見る

穴子の食感とタレが抜群!

穴子のコリコリとフワフワした食感が混ざった食感と甘めのタレが抜群!鰻が苦手な方でも穴子は油っぽくもないので食べやすいです♡

みぞれ

みぞれさん

1位(100点)の評価

報告

27赤えび塩炙り

59.2(5人が評価)
赤えび塩炙り

画像提供:かっぱ寿司

単品価格165円(税込)
カロリー36cal

もっと見る

28甘海老軍艦

59.2(6人が評価)
甘海老軍艦

画像提供:かっぱ寿司

単品価格110円(税込)
カロリー88kcal

もっと見る

新着・注目

まだまだ採点・コメントが少ない候補です。ご存知の場合はぜひ採点をお願いします!

29えびチーズマヨ炙り

59.0(13人が評価)
えびチーズマヨ炙り

画像提供:かっぱ寿司

単品価格110円(税込)
カロリー130kcal

もっと見る

コクがある

ただのエビと違って、上にチーズとマヨネーズの乳製品が乗っているため、深いコクがありとても美味しい一品に仕上がっている。
エビのネタも大きくボリューム感がしっかりとあり、コストパフォーマンスが良い一品でおすすめできる。

KUJ

KUJさん

3位(90点)の評価

報告

30つぶ貝

58.9(5人が評価)
つぶ貝(かっぱ寿司)

かっぱ寿司公式

単品価格110円(税込)
カロリー68kcal

もっと見る

31ドでか400kg級 本鮪大とろ炙り 山わさびのせ

58.9(5人が評価)
ドでか400kg級 本鮪大とろ炙り 山わさびのせ

画像提供:かっぱ寿司

単品価格提供終了
カロリー-

もっと見る

すごく豪華!

280円もするので一瞬躊躇しますが、でも魅力的すぎて食べたくなります。
でかい本鮪はそれだけで魅力的ですが、私は炙りが大好きなのでたまりません!
豪華でボリュームがあるので、この値段の価値はあると思います。

さらへ

さらへさん

2位(85点)の評価

報告

32プレミアムプリンの香ばしブリュレ

58.6(6人が評価)
プレミアムプリンの香ばしブリュレ

画像提供:かっぱ寿司

単品価格提供終了
カロリー-

もっと見る

かっぱ寿司はプリンが美味しい!

個人的な意見ですが、かっぱ寿司は昔からプリンが美味しいです。
リニューアル?する前からプリンはめちゃくちゃ美味しかったのですが、このブリュレもいけます。
プリンだけでもおいしいのに、ブリュレになって特別感がアップしています!

さらへ

さらへさん

3位(70点)の評価

報告

33冬の軍艦三貫盛り

58.4(10人が評価)
冬の軍艦三貫盛り

画像提供:かっぱ寿司

単品価格提供終了
カロリー-

もっと見る

贅沢に三貫食べ比べできる

あん肝、真鱈白子、いか刺し松前がセットになっていてお得感がある。
好きな物を少しずつ食べたいので一貫ずつが嬉しい。

amo

amoさん

1位(100点)の評価

報告

34とろサーモン塩炙り

58.3(5人が評価)
とろサーモン塩炙り

画像提供:かっぱ寿司

単品価格110円(税込)
カロリー114kcal

もっと見る

炙ったサーモンが香ばしい

脂ののったトロサーモンがとてもおいしいです。炙ったサーモンは香ばしくて食欲をそそります。
脂が多いのですが、レモンが添えてありさっぱりしていて食べやすいです。
手が込んでいるのに2貫で100円というところもお得感があります。

ひろこ

ひろこさん

2位(90点)の評価

報告

レモンで頂く

持ち帰りをしてレモンで頂いてます。
醤油より塩分も控えれるし、何しろうますぎ

まるごとさん

1位(100点)の評価

報告

35活〆はまち

58.3(6人が評価)
活〆はまち(かっぱ寿司)

画像提供:かっぱ寿司

単品価格110円(税込)
カロリー107cal

もっと見る

36サーモン三貫盛り

58.2(17人が評価)
サーモン三貫盛り

画像提供:かっぱ寿司

単品価格165円(税込)
カロリー148kcal

もっと見る

三種類のサーモンの味が楽しめてうれしい!

サーモン好きなので毎回注文しています。
ただのサーモンだけではなく、とろサーモン、サーモンいくらのせ、焼きサーモンという組み合わせが少しリッチでお気に入り。ちょっとだけでもいくらが乗ってると嬉しいです。大きめの切り身で、味もとろっとしていて美味しいです。私はこれとさらにオニオンサーモンも追加しちゃいます(笑)
三貫盛りはサーモンの他にも海老がありますが、一皿に3種類乗ってると豪華に見えていいですね。180円なのでお値段も妥当かと思います🎶

もみじがりがり

もみじがりがりさん

1位(100点)の評価

報告

37中とろ塩炙り

58.1(9人が評価)
中とろ塩炙り

画像提供:かっぱ寿司

単品価格165円(税込)
カロリー56kcal

もっと見る

回転寿司で食べられる幸福感

回転寿司で食べられる寿司というとそこまで高いネタを食べられないというイメージがあったのですが、かっぱ寿司で中とろ塩炙りを食べられるというのを知ってから美味しくて一気に好きになった寿司でした!
一度食べたらずっと食べたくなります!

けお

けおさん

1位(100点)の評価

報告

38大切り上赤身

58.1(4人が評価)
大切り上赤身

画像提供:かっぱ寿司

単品価格提供終了
カロリー-

もっと見る

39ねぎとろ軍艦

57.4(3人が評価)

40コーン

57.2(10人が評価)
単品価格提供終了
※現在はリニューアルされ、「感動コーン」として販売
カロリー-

もっと見る

マヨネーズとコーンが合う

変わりネタとして必ず頼むのがコーンです。お魚のお寿司に飽きてきたころに必ずこの軍艦巻のコーンを食べます。
たっぷりのコーンは甘く、酸味の利いたマヨネーズと海苔がとても相性が良くておいしいです。サラダ感覚で食べられるのも罪悪感がなくうれしいです。

ひろこ

ひろこさん

3位(75点)の評価

報告

41

41位~60位を見る

このランキングに関連しているタグ

ライフスタイルの新着記事

おすすめのランキング

あわせて読みたいランキング

ワッパー

ライフスタイル>飲食店

バーガーキングメニューランキング

バーガーキングでおすすめのメニューは?

カリカリポテト(はま寿司)

ライフスタイル>飲食店

はま寿司メニューランキング

あなたがはま寿司でおすすめしたい好きなメニューは?

シロノワール

ライフスタイル>飲食店

コメダ珈琲メニューランキング

コメダ珈琲店でおすすめのメニューは?

チーズバーグディッシュ

ライフスタイル>飲食店

びっくりドンキーメニューランキング

あなたがびっくりドンキーでおすすめしたい好きなメニューは?

ページ内ジャンプ