このランキングでは、矢尾一樹が演じた二次元のキャラクターが投票対象です。テレビアニメ・アニメ映画・ゲーム・ドラマCDなどすべての作品から選んで投票してください!
【人気投票 1〜31位】声優・矢尾一樹が演じたキャラクターランキング!みんなが好きなキャラは?





このお題は投票により総合ランキングが決定

矢尾一樹
(引用元: タレントデータバンク)
最終更新日: 2025/02/17
このランキングの投票ルール
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
男気全開のキャラクター
ダンクーガが「スーパーロボット大戦シリーズ」に参戦した際に、作品と彼の存在(藤原忍)を知りました。ますは戦闘のBGMがものすごくカッコよくてビックリしました(劇中でも使用されています)!
そして、矢尾さん演じる「藤原忍」の真っ直ぐでやや暴走気味なキャラクターも好印象でした。矢尾さんのしゃがれ声がピッタリで、周囲を引っ張っていくリーダーシップを感じます。
ひたすらかっこいい! 歌もうまいし男版マクロスみたい
忍さんのやんちゃな感じを体現できてますね。「やってやるぜ!」という力強い声が心に響きます。矢尾さんは本当にヒーローの声が似合ってます。また忍さんの歌を歌ってほしいです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
「妹想いの類稀なるニュータイプを熱演!」
ガンダムシリーズが好きなので、ZZガンダムも再放送ですが自然と見るようになりました。
主人公のジュドー・アーシタはジャンク屋の真似事をする普通の子です。妹のリィナを溺愛する良きお兄ちゃんですが、仲間想いでもある清々しい少年です。成り行きでガンダムに乗ることになり、優れたニュータイプへと目覚めていく過程は目を見張ります。
矢尾さんのちょっとしゃがれた声が絶妙にマッチしており、中性的な話ことばも好印象です。次回予告のユーモアに富んだ紹介も印象深いです。
矢尾さんの一番いい部分が出た作品だと思います
ジュドーの少年らしさ、ニュータイプとしての責任を見事に演じ切ったと思います。矢尾さんのわんぱくかつヒネていてそれでピュアな部分がジュドーを通して伝わってきます。ハマーン様との掛け合いが染みた、本当にパーフェクトな作品。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
雰囲気が違うテンションの高さ
ワンピースのボンちゃんやフランキーとは違った、テンション高めのキャラクターのホラーマンですが、やっぱり声色が絶妙に違うんですよね。
少しおとぼけな雰囲気が好きです。
ホラーマンに温かさと愉快さを与えてくれる独特な声
矢尾一樹さんの声がホラーマンに温かさと愉快さを与えてくれているように感じます。
どんなドジな行動をしても、一生懸命さが伝わってくるし、どのお話でも印象に残ります。
\ ログインしていなくても採点できます /
フランキーの声はもう矢尾さん
フランキーのド派手なキャラクターは、アニメ化したら声優さん大変だろうななどと思っていたんです。いざ矢尾さんの声で台詞を聞くと、声の情緒の付け方や、特徴のある少し掠れたような声質がピッタリで、この人がいたか…!と感心しました。
報告頼れる変態サイボーグ兄貴
八尾さんのハスキーボイスによって、仲間たちの頼れる兄貴感を醸し出すことができていました。真面目にふざけることで八尾さんとフランキーが身も心も一つになっているように感じられます。
報告キャラの造形に負けない声
見た目のインパクトが強いキャラクターだが、矢尾一樹の声が勢いをさらに後押し。
ただ、個人的には過剰な演技や発声が少々くどく感じてしまうこともある。
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
21位
ランキング結果一覧
声優・矢尾一樹のキャラランキング
運営からひとこと
関連するおすすめのランキング
矢尾一樹のキャラはランクイン?
声優ファンはこちらも必見!
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





これがあったからこそのフランキー!
ワンピースにおいてはジャンゴが先かもしれないが、矢尾さんの親しみやすく自由な声にはボンクレーのほうがあっていると思います。フランキーはある意味あてがきのようなものらしいので、矢尾さんの演じたワンピのキャラで一番素敵だと思うのはやはりボンクレーです。
矢尾さんが麦わらの一味にはいってくれたことでサンジとのからみの平田さんとのラジオもおもろかったし、田中さんと共演したときのトークも矢尾さんの人柄が表れていておもしろかったー。
ヤオヒラ塾だいすきっこさん
2位(99点)の評価
癖の強いおかまキャラをあんなに自由自在に扱えるのは凄い!
とても癖が強いキャラクターのボン・クレー。おかまってことで、どんな人が声優を務めるんだろう、、と漫画を読みながら思っていました。
矢尾さんの低すぎず高くもない絶妙な声、掠れたような特徴的な声がまさにボン・クレーでした。プロは凄いなと関心しました。
どうしていいのかさん
1位(100点)の評価
漢前なオカマ
特徴的な「〇〇だわよぅ」といった喋り方を、原作のファンの想像を超える表現力で再現し、ボンちゃんと言えばあの喋り方と思えるほどキャラに定着させた。いざとなったら漢前なところも素敵です。
幸よんさん
1位(98点)の評価