ランキング結果をSNSでシェアしよう
Twitterでシェアランキング結果
なるなる
「おしん」や「渡る世間は鬼ばかり」などで知られる橋田壽賀子さんが脚本を手掛けた作品。
舘ひろし・浅野温子というスーパータッグで送られるドラマです。
ストーリー展開はゆったり遅めで、登場人物の設定も地雷女出てきたり、台詞が遠回しだったりと好き嫌いがわかれそうではありますが、伊野尾くん見たさになんとか鑑賞しました。
いのちゃんの役柄は、関ジャニ・安田くん演じる昇の後輩として縁あってあやで働き始めることになった小説家志望の少年。好きな人に振り向いてもらいたくて、金髪&ピンクメッシュという派手髪にしてましたが、結局振られてかくかくしかじかで真面目になりました。
4位ダークシステム 恋の王座決定戦

引用元: Amazon
5位家政夫のミタゾノ 第3シリーズ

引用元: Amazon
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





正体は……
伊野尾慧と戸塚祥太W主演の「トーキョーエイリアンブラザーズ」。
漫画らしい特殊な設定と演出、世界観がドラマでも見事に展開されていて、ストーリーは置いておいても作品自体すごく印象に残ってます。
作中でいのちゃんは、地球移住計画を遂行するために人間の姿で地球にやってきたエイリアン・冬ノ介を好演。人間という生物のことを学び、同じくエイリアンの兄・夏太郎に仕事と恋人をゲットさせるために地球に前ノリして頑張ってます。
そんななか、印象に残っているのはやはり、謎に女子になって男をたぶらかすシーンと兄の破天荒さと学ばなさ。
流し見レベルかなーと思ってたら衝撃的なシーン多すぎて、まじめに観てたwいろいろとツッコミどころ満載なので、現実に飽きた人は是非。