登場作品 | 鬼滅の刃 |
---|
声優 | 関智一 |
---|
誕生日 | 11月29日 |
---|
年齢 / 性別 | 21歳 / 男性 |
---|
身長 / 体重 | 179㎝ / 75㎏ |
---|
会得呼吸 | 風の呼吸 |
---|
出身地 | 東京府京橋區 |
---|
所属 / 階級 | 鬼殺隊 / 柱 |
---|
プロフィール | 最強の鬼殺隊士である柱の1人。趣味はカブトムシを育てること。神経質で短気な性格。さらには口調が強いため、他の隊士たちから怖れられている。鬼となった母親を自分の手で殺めたこともあり、鬼殺隊の中でもひときわ鬼を憎んでいる。産屋敷邸で鬼である禰豆子の処遇を決める際には、自ら血で挑発し、鬼の本能・醜さを証明しようとした。 |
---|
ギャップ萌えが最高
怖そうな雰囲気だけど(話しかけづらい柱ランキングダントツ一位)弟想い!ツンデレ!おはぎ、カブトムシが好き!ギャップ萌えが最高すぎる。
弟想いというのは原作読んでても分かると思うけど、風の道しるべって小説では特に玄弥愛がひしひし伝わる。コレホントにおすすめ。実弥ファン必読の一冊。勿論実弥好きじゃない人にも読んでいただきたい。実弥の印象がガラッと変わる。
作者曰く泣いた赤鬼タイプだそうで、玄弥の為なら自分が嫌われても構わないってのが泣ける。私も弟いるから自分と実弥を重ねて考えちゃって余計悲しい。玄弥が死んじゃうシーンで原作読んで泣いてたってことは劇場版でこのシーンやった時に号泣しそうな気がする。ヤバいかも(笑)
ツンデレということも原作と風の道しるべを読めば分かる。炭治郎におはぎ好きが暴露された時も顔真っ赤にしてキレてたし、匡近にからかわれた時も照れてたし、ツンデレすぎて可愛い。その表情が可愛すぎるので是非是非見てださいね〜
表情と言えば最終巻の禰󠄀豆子を撫でてる時の表情!!!この人こんな顔できるんだって位優しい顔。あの時の顔は多分義勇さんよりイケメンでは?って思った。義勇さんといえば一緒に仲良くそば食べてるやつ!いっつも仲悪いのにって一緒に食べてて草。笑った。
実弥の魅力はギャップだけじゃない。個人的には風の呼吸が全ての呼吸の中で1番かっこいいと思う。爪爪・科戸風(読み方:そうそうしなとかぜ)とか技名からかっこよすぎるもちろん技はそれ以上にかっこいい。ってか強いし。個人的な見解だと悲鳴嶼さんに次いで二番目の実力者だと思うんだよね。ついでに、声もイケボだし。
もうここまで来たら推すしかないよね!