【人気投票 1~16位】鬼滅の刃 柱(はしら)メンバーランキング!最も愛されるキャラクターは?





このお題は投票により総合ランキングが決定
みんなの投票で決定した「鬼滅の刃 柱メンバー人気ランキング」を一覧でご紹介!人類の生活を脅かす最強の人喰い「鬼」と、主人公・竈門炭治郎が所属する鬼殲滅部隊「鬼殺隊」の戦いを描いた『鬼滅の刃』。精鋭ぞろいの鬼殺隊ですが、修練・任務ともに過酷極まる状況下で死亡する者も少なくありません。また、そのなかでも屈強の強さを誇る、「柱(はしら)」と呼ばれる剣士たちは物語でも重要な存在。10~20代という若い年齢ながら組織を支える9人の柱は、各々個性豊かで活躍に期待が寄せられています。あなたの好きな柱のキャラクターに投票してください!
最終更新日: 2022/07/07
ランキングの前に
1分でわかる「鬼滅の刃」
漫画・アニメともに大人気『鬼滅の刃』
漫画雑誌「週刊少年ジャンプ」にて連載中の吾峠呼世晴によるマンガ『鬼滅の刃』。シリアスとコミカルの絶妙なバランスと、テンポよいストーリー展開で多くの読者を惹きつけ、2019年春に豪華声優キャストと制作陣によるテレビアニメが放送されました。アニメのヒットに伴い、単行本の累計発行部数が1億2000万部を突破。2020年5月をもって連載終了しましたが、さらなる展開に期待が寄せられています。
『鬼滅の刃』のあらすじ・ストーリー
時は大正時代。主人公・竈門炭治郎は、家族を支えるために炭焼きを営みながら平穏に暮らしていました。ある日、炭治郎が家に帰ると、そこには人食いの怪物「鬼」に惨殺された家族と、鬼と化した妹・禰󠄀豆子の姿が。炭治郎は、家族の仇を討つため、鬼と化した妹を人間に戻すために「鬼狩り」の道へ進むことを決めるのでした。
名シーン連発の鬼滅神回ランキングをチェック!
2020年公開の劇場版『鬼滅の刃 無限列車編』

鬼滅の刃 無限列車編(劇場版)
(公式動画: Youtube)
2020年10月16日に映画『鬼滅の刃 無限列車編』が公開されました。第1期アニメの続編となる作品で、特に炎柱「煉獄杏寿郎」の雄姿に感動する人が続出。前代未聞の上映回数の多さや興行収入で、世間の注目を集めました。
2021年冬にテレビアニメ第2期「遊郭編」がスタート!
2019年にテレビシリーズの第1期「竈門炭治郎 立志編」が放送され、2020年には劇場版「無限列車編」が公開された、アニメ版『鬼滅の刃』。2021年12月5日からはテレビアニメ第2期「遊郭編」がスタートします。劇場版に続く物語となっている「遊郭編」のアニメーション制作は引き続きufotableが担当。放送する曜日と時間は、毎週日曜日23時15分から(初回は1時間スペシャル)。12月の「遊郭編」の放送に先立ち、10月10日からは完全新作エピソードを含めた「無限列車編」のテレビアニメ化も決定しています。
遊郭編の公式ページはこちら!
鬼狩りの集団「鬼殺隊」と「柱」とは
鬼を狩るための集団・鬼殺隊
「鬼」と呼ばれる人喰いの怪物と戦うために結成された組織「鬼殺隊」。前線で戦う隊士と、隊士を支える者たち数百人で構成され、その歴史は1000年以上にも遡ります。鬼殺隊の剣士は、鬼を倒すことのできる特殊な刀「日輪刀」と、身体能力を著しく上げる呼吸法「全集中の呼吸」を駆使して鬼の討伐にあたります。人間離れした身体能力をもつ者が集まる鬼殺隊ですが、修練から任務に至るまで、常に死と隣り合わせでいつ命を落としてもおかしくないほど。構成員の平均年齢の低さや死亡率の高さがその凄まじさを物語っています。
鬼殺隊の最強剣士・柱
鬼殺隊には“階級”あり、そのなかのトップに君臨する最強の剣士が9人の「柱」と呼ばれる者たち。各人が極めた呼吸の流派に従った「◯柱」という肩書をもち、一般隊士を遥かに超えた強さを誇ることから、読んで字のごとく「鬼殺隊」を支える存在となっています。
柱キャラ一覧
柱 | キャラクター名 | 声優 |
---|---|---|
水柱 | 冨岡義勇 | 櫻井孝宏 |
蟲柱 | 胡蝶しのぶ | 早見沙織 |
炎柱 | 煉獄杏寿郎 | 日野聡 |
音柱 | 宇髄天元 | 小西克幸 |
霞柱 | 時透無一郎 | 河西健吾 |
恋柱 | 甘露寺蜜璃 | 花澤香菜 |
蛇柱 | 伊黒小芭内 | 鈴村健一 |
風柱 | 不死川実弥 | 関智一 |
岩柱 | 悲鳴嶼行冥 | 杉田智和 |
このランキングの投票ルール
このランキングでは、『鬼滅の刃』に登場する歴代の柱(はしら)キャラクターに投票可能です。あなたの好きな柱に投票してください!
ユーザーのバッジについて
原作を3周以上した
原作を2周した
原作を1周した
ランキングの順位について
ランキングの順位は、ユーザーの投票によって決まります。「4つのボタン」または「ランキングを作成・編集する」から、投票対象のアイテムに1〜100の点数をつけることで、ランキング結果に影響を与える投票を行うことができます。
ランキング結果
\男女別・年代別などのランキングも見てみよう/
\ ログインしていなくても採点できます /
クールなイケメン。
とりあえず普通にイケメンだと思います。水の呼吸の使い手だけあって涼しげな顔がツボ。初めて登場するシーンは雪がすごく似合っていてかっこよかったです。「俺が来るまでよく堪えた。あとはまかせろ」と累との戦いとき助けに来てくれたシーンにはしびれました。義勇の技の凪も好き。クールだけど実は優しいところも良いです。
報告好きです…⸜❤︎⸝
「俺は嫌われていない」ってとこ、いや気にするとこそこですかぁ、可愛い!! ってなってました❤︎
最初カッコいいキャラかと思ってたんですけど今は自分の中では可愛いイメージです…笑
そういうギャップが好きなんですけどねっ⸜❤︎⸝
\ ログインしていなくても採点できます /
お館様のお話を遮ったらダメだよ。
刀を握って2ヶ月で柱まで昇格し天才剣士!
すごい!!
双子の兄が死んでいく姿を見てショックで記憶がないとは、、、。
私も家族が死んでいく姿を見たら記憶喪失になりそう、、、。
有一郎くんに会えるね。
天国で。
天才かつ合理的な少年
刀を持ち始めて僅か2ヶ月で「柱」に昇格し、強い鬼「上弦の五」を相手にしても1人で難なく倒せてしまうほどの才能を持っている(天賦の才に恵まれたキャラは鬼滅の刃の世界ではあまり見ないので)。
また、「一人を守って時間を浪費するよりも、数十人の命を守る方が先」といった残酷でも合理的な考え方ができる点。
才能
2ヶ月で柱になる才能の持ち主
初めの方は記憶がなくてどんな子か全然分からなかったけど、本当はお兄ちゃん思いでお兄ちゃんも無一郎のことが大好きで天国であっあったシーンの時感動しました!✨⁝(ᵒ̴̶̷᷄⌑ ᵒ̴̶̷᷅ )⁝
あと訓練の時の態度が大好きです💜❤💙💚
\ ログインしていなくても採点できます /
穏やかな笑顔と内に秘めた炎。
穏やかで優しい笑顔が好き。いつも波がなく穏やかなところに同じ女性として憧れます。そんな笑顔とは裏腹に、鬼に対して深い憎しみを抱いていて容赦ないところや、ちょっと毒舌な一面もまた好きです。冨岡義勇にヘッドロックされているシーンはすごく可愛いくて笑ってしまいました。
報告お姉さん思い
お姉さんを殺した鬼を殺すという意志がすごいと思いました!
普通には勝てないと思い、毒を自分の体に入れていたのは本当にびっくりしました!
自分の体をかけてまで童磨を倒すっていう思いがすごくかっこよかったです!😍👍
独特で魅力的な瞳
おとなしくて気弱そうな雰囲気を醸し出しているのに言うことはハッキリといって毒舌気味性格なところがすきです。無表情のようなのにとてもかわいらしい印象を持つ独特な瞳が、とても魅力的で吸い込まれそうになります。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
俺は俺の責務を全うする!!ここにいる者は誰も死なせない!!
お母さんに言われたこと(弱き人を助けることは強く生まれた者の責務です)を最後まで守り、すごい!
死ぬなんてー!。゚(゚´Д`゚)゚。
映画見てめっちゃ好きになりました!
多分みんなそうだろうなー。
映画めっちゃ泣きました😭
マスク😷びちょびちょ💦
瞬時の判断力とリーダーシップ
正義感の強い好青年であり、鬼との戦いでも常に弱いものを庇いつつ、味方の士気を落とさないように勤めていたから。
自分が死ぬ時でさえも、自分の事は考えず周りの者を泣かさないように接していたので、本当に強い心の持ち主と思います。
また、杏寿郎の用いる「炎の呼吸」の技が、見た目にも派手で格好のいいものが多いのも好評価です。
心を燃やせ
↑この名言は炭治郎をずっと支えてくれています。そんな名言を残した煉獄さんはやっぱかっこいいですね。
死ぬなんて…、、、。個人的に猗窩座は好きですが煉獄さんを殺したのだけは許せないですね。 映画見に行きましたがマスクがビッショビショで困りました。
\ ログインしていなくても採点できます /
可愛い乙女柱
恋に恋するような乙女でとても可愛いらしいです。根も優しくとても親しみやすいキャラクターです。可愛いのに大食いだったり、実は力が男性柱よりも強いというところもギャップです!!桜餅の食べ過ぎでピンクので髪色になってしまったというところもツボ。
報告かっこいいわ〜♡
マジで大好き!女だけど
かわいいのに強いとかギャップに惚れてしまいます😘
ねづことのシーンが可愛すぎ!
かわいいの渋滞😆💕
おばみつ最期初めは感動した(⸝⸝⸝ᵒ̴̶̷̥́ ⌑ ᵒ̴̶̷̣̥̀⸝⸝⸝)♡*゜
写真はおばみつでいっぱいです!💜❤💙💚
自分らしく生きているところ
恋に恋するかわいい女の子であるからこそ、自身の強さをコンプレックスに思っておりそれを克服し鬼殺隊でその強さを発揮することで、自分らしく生きているところが大好きです。髪の毛が桜餅色なのもとっても似合っていてかわいいです。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
荒々しいキャラかと思ったら弟思い
最初の印象は悪かったです。荒々しい性格で乱暴なのに親方様の前でとても礼儀正しくてビックリしました。玄弥に厳しく当たる理由を後々に知りなんていい兄貴なんだろうと感動しました。上弦の壱との戦いで玄弥への愛が分かりとても見方が変わりました。
報告親方様、失礼仕る!
なんで玄弥にキツいのか不思議に思ってたけど、理由を知り驚きました。
お母さんが鬼になってしまい、それを倒す実弥を見た玄弥が人殺し!と言い、、、。(>_<)
お母さんを倒す時、とても悲しかっただろうな、、、。
いや、悲しいという言葉では言い表せないだろう、、、。
唯一の家族の玄弥が死んでしまうのはとても寂しく悲しいだろうな、、、。
愛
もう玄弥との兄弟愛がたまりません。突き放す事でしか守れない不器用さと、玄弥のことを大切に思う気持ちが混ざりあって兄としての不死川実弥がかっこよくて仕方がないです。戦闘シーンもすごくカッコイイし柱としての威厳もあり短気なところ以外は人間的にも素晴らしいと思います。また動物や子供に触れる時に優しい顔になるところも素敵です
報告\ ログインしていなくても採点できます /
お姉ちゃんはしのぶの笑った顔が好きだな~♡
元柱なので入れました~!
登場場面少ない、、、。(ToT)/~~~
超かわいい♡
鬼にやられて妹を残して去るのは胸が痛いだろうな、と私も妹がいるのでそう思いました。
でもやっとしのぶちゃんに会えるね。
天国で。
童磨戦、、、かっこよ!
倒すと決めたら倒しなさい。勝つと決めたら勝ちなさい。どんな犠牲を払ってでも勝つ私ともカナヲとも約束したでしょう。とか、しっかりしなさい。泣くことは許しません。立ちなさいとかかっこよすぎ。いつもニコニコしているカナエさんが怒った時はゾクっとしました。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
かっこいい旦那さん
この人も辛い過去をもつキャラクターですが、自分に正直なところがいいです。大事な人に順番をつけていて人を守る職業についていながらなによりも嫁が大事だとはっきり言えるところ、また自分の優先順位を当たり前に一番したにできるところが素敵です。そして顔がイケメンです。
報告肆ノ型・響斬無間、伍ノ型・鳴弦奏々の花火のようなエフェクトが格好いい
初めて上弦の鬼(堕姫・妓夫太郎)を倒した立役者。鬼抹殺の条件を探る洞察力と戦闘力の両方を併せ持つ。声優が小西克幸さんてところが、最高に渋くて好き
肆ノ型・響斬無間、伍ノ型・鳴弦奏々の花火のようなエフェクトが格好いい
「俺に才能なんてものがあるように見えるか?俺程度でそうみえるならテメェの人生幸せだな。何百年生きてようがこんな所に閉じこもってりゃあ世間知らずのままでも仕方ねえのか。この国はな広いんだぜ凄ェ奴らがウヨウヨしてる。得体の知れねぇ奴もいる。刀を握って二月で柱になるような奴もいる」「恥じるな 生きてる奴が勝ちなんだ 機会を見誤る[続きを読む]
3人の嫁を持つ良きダンナ
嫁のくの一が3人いるのでマイナス評価する方もいるかもしれないが、むしろ『命の順序』を一に女房、二に堅気、三に自身とするほど大切に想い、接している点を評価したいため。
また、部下の命を無下に扱う事はしない点も好評価です。
\ ログインしていなくても採点できます /
見かけによらず
しつこいタイプでネチネチと嫌味を言ったりとひねくれている部分がありますが、実は優しい心の持ち主です。甘露寺のことが好きで他の人相手に嫉妬をあらわにしたり“好き”オーラーが見え見えだったりと可愛いところがあるキャラです。蛇と会話してるところもすごい!!
報告顔
なんと言っても小芭内さんめちゃくちゃお顔が美形です。オッドアイに色白美肌、キリッとしたお目目に細い眉毛、鼻もスッキリとしてかっこいいとしか言えません。また、ネチネチした癖のある(嫌われそうな)しゃべり方で話しますが、甘露寺のことになると甘露寺甘露寺になってしまうのがもう可愛くて仕方がないんです。
報告素敵な恋心
ネチネチとした性格であまり人と関わりを持たず陰険に見えますが好きな人を前にしたとき本気になれるそのカッコよさがいいです。また戦ううちに仲間たちをも身を挺してかばい、今までと違うそのたいどにギャップ萌えしました。
報告\ ログインしていなくても採点できます /
炭治郎が鬼の妹と共にあることをどうかお許し下さい…
元柱なので入れました。
元水柱で今は育手として若い剣士を育成している。水の呼吸の使い手で、冨岡義勇や竈門炭治郎に水の呼吸を教えた。
いつも天狗のお面を付けているのは顔立ちが優しいために鬼にバカにされたから~!?
見てみたいなぁ~♪
結構年はいってると思うのに足速っ!
柱会議での手紙やばい!😭
他人の炭治郎と禰豆子のために、自分の命をかけるなんて、、、すごい!
大好き。
\ ログインしていなくても採点できます /
南無阿弥陀仏。
目は見えていないはずなのにほぼ見えているのと同じ!
すごい!
鬼に家族同然の者たちを殺され、最後にその生き残りに裏切られた、と知り悲しくなりました。
体も大きく、でも足は早い。
だからやっぱり一番強いです。
柱の中で最強
柱の中で最強の実力を持っているだけではなく、柱のまとめ役的な存在であり年下への面倒見もよい事。
また、もの凄く涙脆い性格である事と最も大きな体格をしている事がミスマッチで、ここからくるギャップも面白いため。
目が見えなくても
目が見えなくても子供達を守る!その姿がめっちゃかっこよかったです😆💕
無惨戦の時で命を落とす時子供達の本当の気持ちがわかって感動しました😭💘
あと俺じゃなくて他のやつを助けろと言ったのはカッコよすぎです👏🏻💫
\ ログインしていなくても採点できます /
泣いていい 逃げてもいい ただ諦めるな
育手にもかかわらず、獪岳(かいがく)と言う凶悪な鬼を出してしまった責任を取り自ら切腹した。
泣いていい 逃げてもいい ただ諦めるな←名言
\ ログインしていなくても採点できます /
\ ログインしていなくても採点できます /
彼の仇をとったのが義勇さんなのかなと思ったため
鱗滝さんの前の水柱なので、ワンチャン鱗滝さんの育手かなと思いました
だとすると、炭治郎や義勇を生んだ元柱の育手なので、その2人があかざに仇打ちをしたことになりますからね
16位黒死牟(こくしぼう)
\ ログインしていなくても採点できます /
圏外竈門炭治郎(かまどたんじろう)

引用元: Amazon
登場作品 | 鬼滅の刃 |
---|---|
年齢 / 性別 | 15歳 / 男性 |
身長 / 体重 | 156cm→165cm(選別時)/ 53㎏→61kg(選別時) |
出身地 | 東京府奥多摩郡雲取山 |
誕生日 | 7月14日 |
所属 / 階級 | 鬼殺隊 / 癸→庚→丙 |
会得呼吸 | 水の呼吸
ヒノカミ神楽 |
声優 | 花江夏樹、佐藤聡美(幼少期) |
プロフィール | 『鬼滅の刃』の主人公。家族思いで優しい心を持つ少年。趣味は頭突きと掃除。好きなものはタラの芽。日輪刀の色は漆黒。ある日家族を皆殺しにされ、唯一生き残った妹の禰豆子も鬼になってしまう。家族の仇と妹を人間に戻すことを誓った炭治郎は、鬼殺隊の元水柱である鱗滝左近次のもとで修業をつけてもらい選別試験に合格。すべての鬼の根源である鬼舞辻無惨を追う。 |
21位
ランキング結果一覧
鬼滅の刃柱キャラランキング
運営からひとこと
魅力あふれる柱キャラたちのなかでNo.1が決定する「鬼滅の刃柱キャラ人気ランキング」はいかがでしたか?このほかにも、鬼滅の刃キャラクターや、ジャンプ作品にランキングを多数公開中。ぜひCHECKしてください!
関連するおすすめのランキング
鬼滅の刃をもっと知りたい人は必見!
今期新作アニメはこちら!
来期注目アニメはこちら!
このランキングに関連しているタグ
エンタメの新着記事
おすすめのランキング




あわせて読みたいランキング





生殺与奪の権を他人に握らせるな!
↑この場面好き♡
↓この場面も♡
水の呼吸。壱拾壱の型。凪。 キャー♡
禰豆子のことで、命懸けてるなんて✨
かっこよすぎ~!
最初、なんで羽織が半々?と思っていたけど、半分がお姉さん、半分が錆兎、と知り色々なものを抱えて戦っているんだなと思いました。
しのぶちゃんから言われるように、柱からは嫌われているようですが、錆兎とは親友である。
その唯一の親友が亡くなった時、家族が亡くなった時、どんな気持ちだったでしょう。
自分は水柱ではないと言っているのも錆兎がほとんどの鬼を倒したため自分は何もせずに最終選別に受かったという後ろめたさがあるからです。
自分が知らない間に親友を殺される、、、。
言葉にならないくらい悲しく、叫び出したかったでしょう。
義勇さんは柱に嫌われていても、私もみんなも大好きだよ~!😍[続きを読む]
約ネバ🌷ノーマン推し💕
かまぼこ隊さん
7位に評価
190いいね